陸上自衛隊 第1空挺団(@jgsdf_1stAbnB)さんの人気ツイート(いいね順)

【23エアボーン(動画)】 本訓練の概要を動画にまとめました。 ↓↓YouTubeでの本編はこちら↓↓ youtu.be/KTyXpCwiFrQ
#習志野駐屯地 #夏まつりは、令和2年8月上旬に計画しておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から止むを得ず中止することと致しました。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 #第1空挺団 #精鋭無比
【九都県市合同防災訓練】 #第1空挺団 は、9月1日に千葉市 #蘇我スポーツ公園 において、第43回 #九都県市合同防災訓練 に参加しました。 本訓練では、消防・警察・ #自衛隊 をはじめとする防災関係機関、民間事業者、市民団体等が連携した大規模かつ実践的な訓練を実施しました。
【令和4年度米国グアム島及び尼国(インドネシア共和国)における米尼陸軍との実動訓練(ガルーダ・シールド22)①】 #第1空挺団 は7月27日から8月2日までの間、8月3日尼国での総合訓練に向けグアム島において機能別訓練(3か国共同訓練)及び共同戦闘予行を実施しました。
【官用車無事故走行】 #第1空挺団 は、官用車両の無事故走行距離400万km以上を達成した功績により陸上幕僚長から第2級賞状を授与されました。 平成29年4月1日に表彰制度が制定されて以降陸上自衛隊において初の受賞となります。 引き続き良質な操縦手の育成と車両の安全運転に努めてまいります。
【第1次空挺団演習⑤】 現在 #第1空挺団 は、東富士演習場において令和5年度第1次空挺団演習を実施しており、島嶼部での任務に必要な錬度の向上を図っています。 写真は、120mm迫撃砲実弾射撃の場面です。 #陸上自衛隊
【第2回ヘリボン訓練①】 #第1空挺団 は、9月18日から19日の間、習志野演習場、相馬原飛行場等において、CH-47、AH-1S及びUH-1を使用したヘリボン訓練を行いました。 島しょ部における緊急展開時の行動を #第1ヘリコプター団 及び #東部方面航空隊 と協同し、練度の向上を図りました。
【西方予備員降下訓練】 #第1空挺団 は、7月7日から16日までの間、湯布院駐屯地及び日出生台演習場(大分県)において、西部方面隊に所属する空挺予備員の回転翼機CH-47( #西部方面ヘリコプター隊 )からの降下訓練を支援しました。 @JGSDF_METABARU
【成田国際空港航空機事故消火救難総合訓練】 #第1空挺団 は、令和4年10月13日、#成田国際空港 において成田国際空港航空災害対策協議会が主催する航空機事故消火救難総合訓練に参加し、航空災害対策に係る関係機関との連携を図りました。 #自衛隊
【新隊員後期教育(普通科)】 令和4年9月22日(木)、#第一空挺団 は、一般陸曹候補生課程及び新隊員特技課程教育修了式を実施しました。約3か月の間、コロナ禍の中、厳しい訓練に耐え自衛隊員として必要な知識と技能を修得しました。今後、彼らは空挺団各部隊に配属されます。 #自衛隊
【スペシャルオリンピックス】 習志野駐屯地曹友会は、米空軍下士官、空自准曹会及び陸自准曹会と連携し、令和4年11月5日(土)に米軍横田基地で行われた地域の障害者と横田基地の学生とのスポーツ行事「スペシャルオリンピックス」のボランティア活動(応援)に参加しました。 @YokotaAirBase
【全国予備員降下訓練】 #第1空挺団 は4月3日から6日までの間、北は北海道から南は沖縄までの部隊に所属する全国の空挺予備員に対する降下訓練を実施しました。 予備員降下訓練は、空挺団に所属していない空挺特技保有者に対して練度の維持を図るものです。 #陸上自衛隊
#陸上自衛隊創隊70周年 記念映像 配信開始! これからも #陸上自衛隊 は、歩みを止めることなく、国防の最前線に位置し、常に国民のそばにいる存在として、そして、どのような過酷な状況でも、#命をかけて 日本を守る存在として活動していきます。 全編はコチラ↓ youtu.be/QKGQPy1Q8jc
【令和4年度米国グアム島及び尼国(インドネシア共和国)における米尼陸軍との実動訓練(ガルーダ・シールド22)(動画)】 本訓練の概要を動画にまとめました。 ↓↓ YouTubeでの本編はこちら ↓↓ youtu.be/r8-HTM5FslA #FreeAndOpenindoPacific #SuperGarudaShield @USArmy @tni_ad
【令和4年度米国グアム島及び尼国(インドネシア共和国)における米尼陸軍との実動訓練(ガルーダ・シールド22)②】 #第1空挺団 は、8月3日、米尼陸軍と共に尼国バトゥラジャ演習場に空挺降下し、空挺作戦に必要な戦術・戦闘要領及び日米尼の相互連携要領を実行動により訓練しました。
【第1次空挺団演習③】 現在 #第1空挺団 は、東富士演習場において令和5年度第1次空挺団演習を実施しており、島嶼部での任務に必要な錬度の向上を図っています。 写真は、重物料投下(補給品等)の場面です。 #陸上自衛隊
【中方予備員降下】 #第1空挺団 は、9月10日から9月14日までの間、滋賀県今津駐屯地及びあいばの演習場において、中部方面隊に所属する空挺予備員の回転翼機UH-1J( #中部方面ヘリコプター隊 )からの降下訓練を支援しました。 #滋賀県 #自衛隊 @JGSDF_YAO
【第1次海上・航空自衛隊受託教育】 #第1空挺団#海上自衛隊 及び #航空自衛隊 の若き航空機搭乗員に対して緊急脱出時の落下傘降下に必要な技能を習得させるための教育を行いました。 #陸上自衛隊 #パイロット
【国際空挺指揮官会議②】 国際空挺指揮官会議参加後、マーケット・ガーデン作戦記念式典に列席し、アーネムでの戦没者を追悼しました。翌日は、同作戦の78周年を記念する降下訓練を視察しました。会議等への参加を通じ、各国空挺部隊指揮官との連携を強化することができました。
【在京武官団研修対応】 #第1空挺団 は、6月8日(木)習志野駐屯地において、16か国の在京武官団に対する研修対応を行い、第1空挺団の能力に関する理解促進を図るとともに、研修を通じて信頼関係の強化を図りました。 #陸上自衛隊 #JGSDF
【空挺レンジャー課程①】 #空挺レンジャー 課程は、現在基礎訓練を実施中であり、学生は来月からの行動訓練に向け、必要な知識・技能の修得及び体力・気力の充実に努めています。 #第1空挺団 #陸上自衛隊
【英国国防大臣の第1空挺団訪問】 #第1空挺団 は、3月15日にベン・ウォレス英国国防大臣の部隊訪問を受けました。 本訪問では、国防大臣に #第1空挺団 の概況説明をするとともに #降下訓練 を機上視察していただき、両国の防衛協力・交流の促進に寄与しました。 #BritishArmy @BritishArmy @JGSDF_pr
【予備員降下訓練②】 #第1空挺団 は、7月28日に日出生台演習場において、西部方面隊に所属する空挺予備員の降下訓練を支援しました。 降下訓練では、炎天下の中、56名の隊員が回転翼機CH-47から2回の降下訓練を行い、練度の維持を図りました。
The 1Abn BDE conducted a Abn Jump training from 12 USAF C-130Js on MAR 9 at the Fuji Training Area. All possible measures were taken under the COVID-19 situation and jumped about 500 members. The photo shows boarding of USAF aircraft at Yokota AFB and scene of cabin and Abn jump.
【British Secretary of State for defense visits 1AbnB】 #1AbnB was visited by British Secretary of State for defense, Ben Wallace on March 15th and after an brief of #1AbnB, an on-board inspection of #Abn_jump was conducted. It contributed to further strengthen our relationship.