10代20代の若い人達も貴重な休日でも手伝いに来てくれます。無関心にさせられてしまった若者が、何かに気づいて政治に対して意思表示をする姿がとても眩しく映りました。
ある日突然お店が閉店してるのをすごく見かけるようになりました。 皆様の住んでる所はどうですか? 楽器屋、結婚式場もなくなってました。
お手伝いに来ていただいた皆様、ありがとうございました😊  愛知県、静岡県にお住まいの方で応援していただける方、ご連絡お待ちしております😃
変異株が蔓延してますが、これほどまでに国が放置してくるとは思いませんでした。国が予算出してPCR検査を徹底して感染者を隔離して本気で封じ込めていかないと、全員が感染するまで指をくわえて見てるだけになります。今のまま変わらないとコロナが日本からなくなるまで何年もかかりそうですね。
パソコンのプリンターを買いに行きましたが、まだ品薄なんですね。コロナの影響で海外から部品が入りにくいとの事でした。  何か世界的な危機が起きて部品や食料、原油等が輸入されなくなったらと思うと、まだまだ日本の課題は多いですね。
大企業に対して優遇税制をし続けてきて、その穴埋めとして消費税が増税されてきました。大企業に日本のお金が集まりましたが、格差が開いて人々が貧困化したので大企業の製品を買うことが出来なくなり、大企業も衰退へと引きずり込まれてきました。
オリンピックアンケート。 いつも以上に多くの方が協力してくれました。 反対 「オリンピックよりコロナ対策」 「開催しても楽しめない」 「このコロナの状況で無理」 賛成 「チケットが当たったので」 どちらでもない 「規模を縮小してなら」 #オリンピックの中止を求めます
れいわ新選組は一人一人に寄り添った政治を目指しています。
30年前と比べるとどうですか?とよく質問します。 ①近所付き合いが楽しくて信頼し合っていた。 ②もっとみんな笑っていたよね ③買い物に行ってもすぐ売り切れに ④商店街に活気があったよね ⑤10年間定額貯金するとお金が倍になった ⑥ほとんど正社員だった 1989年の4月1日の消費税導入前に戻したい
気づきにくいところでも税金は上がっています。 例 相続税の基礎控除 以前は 基礎控除 5000万+(相続人の数×1000万) が2015年から 基礎控除 3000万+(相続人の数×600万) になったので、富裕層にだけかかった相続税が多くの方にもかかるようになりました。
「この本読むといいよ!」 「MMT勉強してます!」 「消費税はなくせないだろ?」 「SNS交換しませんか?」 色々な方が話しかけてくれます。ありがとうございました。
田んぼのお米や畑の野菜達のように、れいわ新選組も育つといいな🌾
法人税率下げるとわずかに年度ズラして消費税上がりますね。 平成で言うと平成元年に消費税3%       平成9年に消費税5%       平成26年に8%       平成31年に10%
私の母校でもある豊橋市私立桜丘高校のコロナ感染について。生徒の皆様には何の責任もないため、中傷行為はしないようにどうかお願い申し上げます。
ツーリング仲間募集!
いつもボランティアで来てくれる方、SNSから応援してくれる方、ポスター貼らせてくれた方、本当にありがとうございます🙇‍♂️
「頑張ってください!」とチラシを受け取りに来てくれると、本当に嬉しいです😃
高校生の頃にアルバイトしてた豊橋市の中華料理屋慶華楼(ケイカロウ)さんに来ました🛵  当時1997年くらいで、消費税が3%から5%に上がって、その後に日本はデフレになりました。アルバイト時代から20年以上経ちましたが、「まだデフレなのか」と思いながらラーメンをすすりました。
「消費税がなかった時代。日本は強い経済成長をしていました。1989年に消費税が導入されて3%〜10%と増税されてきましたが、それに反して法人税の度重なる減税により、皆さんに豊かさをもたらしたのではなく、大企業だけが我が世の春を謳歌しています。国民にも春を!」
郵政も大企業でしたが、日本を貧困化させてまで我が社に優遇を!とは思いませんでした。自身の勤める会社の繁栄を願う気持ちもわからなくはないですが、60とか65歳で退職したらそれまでだし、子や孫が世話になるのは国です。自身の会社の過剰な利益追求よりも日本を豊かにする事が大切だと思います。
豊橋市、田原市に在住の方で、ポスターを家や畑に貼らせていただける方いましたら、ご連絡下さい🙇‍♂️ 今日も貼らせていただいた方、ありがとうございました😃!
消費税は多くの人にとって無い方がありがたい税金なのに、廃止を掲げると必死に反発されるのとか、ただ自らが支持する政党以外の提案に乗りたく無いだけにも思えます。党派を越えて減税、様子を見て、やがて廃止にしていけばいいと思います。
日々の生活に追われて 毎日くたくたになって、また決まった時間に起きて仕事に行って税金納めて。対人関係で悩み、ストレス溜めて身体や精神壊して。これが人間が求めていた社会なんだろうか。と、洞窟の前で思った。
オリンピックで誰かに金メダルを与えるよりも、皆に金を与えてほしい。それぐらい長期間に渡る忍耐を強いられています。我慢にも限界があります。明るい未来を想像させて下さい!
生きている人々が自殺者の代弁者に!