オジロワシの吐く息も白い💦 寒いけど、元気いっぱいです 鼻先に羽ついてるけどね⁉️ #オジロワシ #昨年 #産まれ #鳴き声 #白い息
終生飼育オジロワシ 定期健診、問題なし☺️ 野生に帰れずとも… 事故対策物の検証試験や輸血ドナーなど他の個体を助けるスペシャルな活躍をしています こうした終生飼育個体たちや 救護活動のサポートをお願いしたい クラファンも残り24日! ご支援&情報拡散お願いします readyfor.jp/projects/IRBJ2
じっ と採血をガマンしている オジロワシ 終わってケージに戻る時は “はー 終わったぁ” な感じのぴょんぴょんでした …ごめんよぅ #whitetailedeagle #wildlife #eagle
標茶町でタンチョウの幼鳥が上手く歩けず、衰弱してきている、と保護されました かなり痩せています 腹這いになっていたのか 胸腹部には脱羽と凍傷による皮膚の壊死がみられました 補液などの処置に怒る気力もない… 胃腸に負荷かからないよう 少量ずつの給餌と 体を暖めて様子をみていきます
ごめんなさい タンチョウは…力及ばず、亡くなりました 血液検査では筋損傷の疑いもあったので衰弱に至るまでに 何かあったのかもしれません 今後、釧路市動物園で解剖して探ってもらうことになります 野生動物もヒトも共に生きていきたい あきらめず、道を探ります どうか一緒に、お願いします twitter.com/info_irbj/stat…
#めざせ支援者2000人 #猛禽類医学研究所を応援  2つのハッシュタグに応援コメントを添えてクラウドファンディングのページURL先をTwitteでシェアしてください! 皆さまのご協力が私たちの力になります こちらクリックで簡単にツイートできます↓ twitter.com/intent/tweet?h…
WLCに運び込まれる傷病鳥の中には翼を失い、野生に帰ることができない個体もいます それでも野生の仲間を守るために 輸血のドナーや事故対策物の検証試験など彼らにしかできない役割を担ってくれています このオオワシもだいぶ年老いてきました 少しでも長生きして欲しいし、幸せであって欲しい
北海道の南と西で2羽のオジロワシの救護がありました 釧路からかなりの距離なので、 振興局、そして環境省の方々が、土曜日にも関わらずリレー形式で搬送に協力してくれました 翼先を失い、かなり痩せて衰弱している1羽と 起立叶わず、呼吸状態が極度に悪化している急性鉛中毒の1羽と #助けたい
昨日収容された鉛中毒のオジロワシ、耐えてくれています 鉛は毒性が高い重金属です 狩猟に用いられる弾を獲物と共に食べてしまう鉛中毒が猛禽類で起きています ほんの少し、爪先くらいの鉛の破片でも、中枢神経が侵され、造血機能や臓器に障害をもたらします つらいね 苦しいね #知って欲しい #鉛
鉛中毒のオジロワシは苦しい呼吸が続いています 胃の中に鉛散弾がある以上、 肉食で胃酸濃度が高い猛禽類は 鉛を溶かし続けます 麻酔による心肺停止の懸念もありましたが、胃洗浄、吸引を行い、5粒の鉛散弾を摘出することができました 本当に頑張ってくれました 脳や臓器の解毒が間に合いますように
昨日運び込まれたもう1羽は、 ちょっとぼーっとしていますが、反応は悪くありません ごはんも、食べる!の気力があり、嬉しい限りです 飢餓状態からなので、ちょっとずつになるけど 好きなだけお食べ😊 #道南 #オジロワシ #骨折 #翼 #消失
これまでにも、何羽もの鉛中毒に罹患したオオワシ、オジロワシの死を見てきました 立つこともできず、吐いて吐いて、 呼吸もままならなくて、 苦しい様子の中で、目の光が失われていく度に、なんとかしなきゃいけないと、ずっとずっと思っています 助けたかった けれど今回も死なせてしまいました
このワシの胃内に散弾とシカの体毛があったことで水鳥・山鳥用の弾がシカ猟にも使われていることを初めて知りました 鉛に替わる弾はもうあります 今は高価かもしれませんが、皆が使うようになれば価格も変わるはず 鉛以外の弾への切り替えを、今すぐ 山で、森で、湖で、 鉛中毒に苦しむ鳥たちがまだ
たくさんの愛と幸せが みなさんに降り注ぎますように 鳥たちがHappyでありますように #happyvalentinesday #manythanks #biglove #raptor
冷凍庫の整理、メンテ中❄️ WLCは傷病収容だけではなく死体も回収し、原因究明の解剖をします どんな状態でも貴重な試料です 技術の発展と共に解析できることもあるので保管が大事だと思っています たくさんの鳥たちが、人間の影響で傷ついている 彼らからのメッセージを受け取り、共に生きる環境を
オオワシは五歳くらいから額に白色が入ります 年齢を重ねるごとに広くなる白… 嘴周りの白色に、敬服の念が湧きます 瞳もキレイ… \(◎o◎)/⁉️し、ししし、舌! 舌、出てるってばー #オオワシ #立派 #成鳥
ご、ごめん 全くもってこちらのミスです ちょっと焦ってしまったか💦 冷凍ホッケの解凍の際、想定外のお湯になってたことに気づかず、身がぼろぼろと柔らかくなってしまいました それでも食べてくれるオジロワシ 本当にごめんよぉ💦 #交通事故 #長期 #採餌 #不良 #ガリガリ #痩せ #あせりは禁物
恒例の体重チェック 嫌そうな顔… ごめんって💦 #エゾフクロウ #なぜに #君はかわいい
交通事故により 左肘を脱臼していたオジロワシ 本日、無事にリリースすることができました🙌✨ がんばれ 生きろ #共に #生きる #野生 #復帰 #ワシ
解りやすい解説です❗ 北海道以外でもイヌワシやクマタカ、ハヤブサ、オオタカ、ノスリなどの猛禽類で鉛汚染を確認しています 発見されていない個体もたくさんいると考えています twitter.com/ChristelFNDTN/…
飛ぶことができるワシと 飛翔能力を失い、地上にいるワシ どんな思いなのかはわからないけど… 環境中で起きている人為的な事故を無くしていかなければ それだけはわかります
ばいばい❗ もう自由に飛び回っていいんだよ 生きろ‼️ 列車事故により骨折したオオワシ2羽をリリースできました 今回は釧路支社長が根室まで来て、放鳥に立ち会ってくれました 共に野外に送り出し、 次は共に事故対策を考えていく… よぉーしっ👊✨がんばります❗
保定ジャケットを外すと さささっ と距離を取り お怒り顔のオオワシ ごめんよぉぉぉ #検査 #終わった #オオワシ #ふまんがあります
なぜに君はかわいいのだ まばたきすらかわいいのだ なんかほわほわしているのだ #エゾフクロウ #めんこい