151
「(五輪)反対派の声をしっかりと採り入れて映画で描くことをスタッフの共通認識として取材を重ねた」
完全に嘘です。河瀨直美は何度もデモを盗撮するだけで、一度たりとも話を聞かれたことはありません。
彼女は「反対派の声も聞いた」という体裁と「画」が欲しいだけ。
tokyo-np.co.jp/article/167531
152
「数々の不祥事にどこまで切り込むのか」も何も、 @KawaseNAOMI 自身が「東京に五輪を招致したのは私たち」「五輪で頑張っている人を応援するのが人間として当たり前」と失言し、NHKの捏造報道に大きく関わるという不祥事の最中にいるじゃないか。。
tokyo-sports.co.jp/entame/news/35…
153
2020年11月16日、反五輪の会が都庁前で来日中のIOCバッハに抗議した際、バッハにぴったり寄り添い、抗議する人に勝手にカメラを向ける河瀨直美。
twitter.com/__riffraff__/s…
154
2021年2月12日、森喜朗の性差別発言直後の組織委員会の緊急会議に際し抗議に集まった人々を隠し撮りする河瀨直美。
twitter.com/mamegomahyphen…
155
翌2020年11月17日、バッハが新国立競技場を訪問しJOCビルでレセプション。私たちに勝手にカメラを向け抗議を受けて立ち去る河瀨直美(引用RT動画)。なお、建物内ではTOKYO2020official filmのビブスを着ているのに、外では脱ぎ群衆に紛れてコッソリ撮影していた。卑怯。
twitter.com/__riffraff__/s…
156
2021年6月23日、東京五輪開幕まで1か月の #NOlympicDay 新宿デモに河瀨直美のスタッフが紛れ込み、身分を明かさないまま参加者に「賛成の声もありますがどう思いますか?」と取材。不審に思った参加者に問い詰められようやく河瀨スタッフだと認めるという出来事もあった。
twitter.com/hangorinnokai/…
157
2021年5月18日、都教委包囲ネットが主催したバッハ来日に抗議する(来日は中止)JOC前の行動を河瀨直美が覗き見。このもようをNHKがこっそり撮影し、昨年末の #河瀨直美が見つめた東京五輪 で放映した。
twitter.com/hangorinnokai/…
158
2021年7月23日、東京五輪が強行された日に行った反対デモのもようもいつの間にか撮影され #河瀨直美が見つめた東京五輪 で放映された。「撮影:公式記録映画」のテロップもある。勝手に映画に使おうとしているなら絶対に許せない。
159
以上が、河瀨直美及びそのスタッフによる反対デモの無断撮影、無断取材の数々です。この他に気づかなかった時もあるかもしれません。なお、一度たりとも「私たちはこういう者です」とか話を聞かせてほしいとか言われたことはありません。
私たちが拒絶の意志を示しても、いつも勝手に撮影しています。
160
なーにが「私とスタッフが真摯に映画に取り組む姿」だよ、と思います。
161
「ボランティア、医療従事者、デモに参加した市民を描いた『side: B』」
我々はデモ主催者として河瀨直美から取材や撮影を申し込まれたことはありません。あったらお断りしています。もし映画にデモ映像が使われているなら、それは無断撮影であり「反対の声」の簒奪です。 news.ntv.co.jp/category/socie…
162
2021年東京五輪のあとは2025年に東京で世界陸上やって大阪で万博やって、2027年に横浜で花博やって、2030年に札幌五輪?
こうやって並べて書くと改めて酷い。そのたびに金は湯水の如く使われ街は破壊される。私たちは搾り取られ、企業は中抜きや再開発で大儲け。こんなこといつまで続けるのか。
163
3月24日の東京五輪公式記録映画制作記者会見の全編がYouTubeにあがっているのを今更発見。「撮られたくないという方には撮ることもしないし、映画の中に登場することもない」と語っていますが、3:10に登場するのは私たちが主催するデモです。嘘つくな。使うな。 @KawaseNAOMI
youtu.be/nF7W-niwzt0
164
この記者会見、本当に突っ込みどころ満載なんですよね。これは4月9日集会でも言及した方がいましたが、そもそも予告編から「あの夏、私たち日本人は一体何を経験したのか」と酷いキャッチコピー。日本に暮らす様々なルーツの人々をハナっから除外しています。ああ「私たち」ってそういうことかと。
165
22:48では「私たち日本が」と言い、続けて「私たちが選択した事が正しかったのか間違っていたのか、次の世代の人たちがそれを一つの教科書のような形にしていただけると」と語る。NHKでの「五輪を招致したのは私たち」発言と同様、国家と自分が一体化してしまっているヤバさ。
youtu.be/nF7W-niwzt0
166
2019年5月に起こったことがなぜ今まで伏せられていたのか。オリンピックを守るためだったのではないか。
東京五輪公式記録映画・河瀬直美監督 撮影中の暴行でカメラマンが降板 bunshun.jp/articles/-/539…
167
我々が知らないだけかもしれないけど他の開催都市の公式記録映画ってこんなに大々的にやりました?それだけIOCにとって日本って、褒めれば金は出すしオワコン化している五輪の維持に便利な「顧客」なんじゃないだろうか…
>河瀬の東京五輪公式記録映画カンヌ映画祭で上映 nikkansports.com/entertainment/…
168
「五輪を招致したのは私たち、みんな喜んだはず」「五輪で頑張ってる人に寄り添うのが人間として当たり前」そんな人の映画が100年語り継がれたら、それは歴史の捏造でしかない。
河瀬直美監督「時代の証言を100年先まで語り伝えたいと評価」東京五輪映画カンヌ出品喜ぶ
news.yahoo.co.jp/articles/d3b8e…
169
また怪しい団体が立ち上がった。
#札幌五輪に反対します
#札幌五輪招致に反対します
#NoSapporo2030
2030年冬の五輪・パラ招致へ 札幌市とJOC 新組織を発足 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
170
「東京五輪は世界一カネのかからない五輪」こういう大嘘をついた者が維新の目玉候補だとか。さもありなん。類は友を呼ぶということでしょう。
猪瀬直樹元都知事、参院選出馬へ「最後のご奉公」 維新の「目玉候補」国政に初挑戦(スポーツ報知)
news.yahoo.co.jp/articles/c6205…
171
札幌の方々の住民投票を求める運動が立ち上がったとのこと!これはすごい。大注目!
#札幌五輪招致に反対します
#札幌五輪に反対します
#NoSapporo2030
札幌五輪招致、高まる反対運動 「市民が決めるべき」住民投票求める動きが活発化:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/178562
172
昨日の東京五輪公式記録映画試写会に対する抗議行動をおそらく唯一取材した記事。
私たちがこの映画を「嘘と捏造」と呼ぶのはNHKの問題だけが理由じゃない。多くの犠牲を生んだオリンピックを美化し記憶と歴史を書き換える、それこそが嘘と捏造です。そこをきちんと書いてくれています。 twitter.com/kyodo_official…
173
性差別発言で退場したはずの政治家も、捏造問題や暴力・パワハラ問題を抱える映画監督も堂々と表舞台に立ち権力を持ち続ける、それがオリンピックの力学。 twitter.com/nikkansports/s…
174
映画界の性暴力やハラスメントが話題となり河瀨直美のスタッフへの暴行や俳優へのパワハラも明るみに出ていますが、例のNHK番組の中でも音響スタッフに対し、指示されなくても私が何を撮ろうとしているか判断しろと叱咤する場面が使われていました。かなり理不尽な要求で高圧的だと印象に残っています
175
「全ての命の中に愛がある」「この世界って素晴らしい」と歯の浮くような妄言の合間に「我が国日本にしかできなかったオリンピック」などという国家主義的な言葉を挟み最後は涙声。自己陶酔は勝手だが、これが多くの犠牲を生んだ五輪の歴史とされてしまうのは本当に許しがたい
nikkansports.com/entertainment/…