1526
PFASによる健康被害、多摩地域の広域で発生する恐れ 血液検査で6割が要注意レベル(猪瀬聖)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/inosehi… 「住民にとってさらにショックだったのは、米国やドイツの専門機関が「要注意レベル」と設定した血中濃度を上回った住民が全体の約6割と非常に多かったことだ。」
1527
「地下水にPFASが混入した原因については、原田氏は「汚染源の1つは米軍横田基地と見て間違いないと考えている」と述べ、根拠として、世界各地の軍事基地の周辺で同じ問題が起きていることを挙げた。」
1528
旧統一教会系団体が学術会議を「反体制的」「解散せよ」と痛烈批判 その背景とはtokyo-np.co.jp/article/243299 「教団側は世界平和教授アカデミーという組織で文化人を取り込んだが、なびかなかったのが学術会議の人たち。面白くない存在だった」「菅さんの任命拒否と連動する形で歩調を合わせたのだろう」
1529
「そもそも自民党には、軍事研究を含めて産業に活用できる科学技術政策を進める意向が根強いという。
「すぐ役立たない研究は気に入らず、協力しない姿勢を左翼的だと攻撃するのは、自民党内で文化のように醸成されてきた」」
1530
「学術会議が目指すのは真理の探究と、その成果が人類の福祉に役立つことだ。政府の言いなりになることではない。世界的に見ても科学者が集まるアカデミーは、政府から独立性を保つことが重要とされる。学術会議の人選に諮問委を導入すれば、批判的精神が細り、科学の正しい発展を阻害しかねない。」
1531
自民党は放送法解釈変更でマスメディアを蹂躙し、内閣人事局で官僚を掌握し、新教育基本法で学校教育を牛耳り、家庭教育がらみで子どもをだしにして保護者に干渉し、全てに害を及ぼしてきた。日本学術会議への姿勢はその学術版。許してはならない
1532
斎藤法相、映像公開に「ウィシュマさんの名誉や尊厳の観点から慎重であるべきだ」と主張:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/243495
すでにたくさんの批判が寄せられているが、無残に殺しておいてよくも「名誉や尊厳」などと言えたものだと私も思う。
1533
tokyo-np.co.jp/article/243517 「国連の「自由権規約委員会」は2022年秋「仮放免」の外国人について労働も生活保護受給も禁じていることに、日本語読みをローマ字表記して懸念を表明。日本に「収入の手段を与えるべきだ」と要請した。」
1534
「ジャニー喜多川さんから性被害、中学卒業前だった」 元ジュニアが顔出し会見で告白「ファンは目を背けないで」|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_18/n_15883/ @bengo4topicsより
1535
日本のEEZ外に落下と政府関係者 | 2023/4/13 - 共同通信 nordot.app/10190178566767… 8時前に「落下した」と報道されているのに、なぜいつまでも派手にJアラートを流しているのか
1536
「7時56分には北海道とその周辺への落下の可能性がなくなったとエムネットが公表した」との情報を、8時22分現在NHK等で流している。
1537
情報の訂正やタイムラグなど、国民の危機感を煽るよりも政府や報道のどんくささをむしろ印象付けただけではないか。
1538
ジャニーズ事務所のコメント全文 | 2023/4/12 - 共同通信 nordot.app/10188570520090…
あたかもChatGPTで作ったかのような空っぽなコメント
1539
自民党議員の無断欠席相次ぎ…身内から苦言「出席するのが基本」 委員会ストップも | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/432…
寝る、私語する、内職するに加えて無断欠席まで
#自民は全然だめ
1540
山口4区補選 安倍元首相の後継候補の“外国人の人権”巡る過去投稿が波紋
jisin.jp/domestic/21951… #女性自身 @jisinjp
《人権を守る気がない人が議員になるつもりですか?それでは困るんですよ》
《ここまで人権意識が欠けてる人は国会議員に全く相応しくない》
1541
奈良美智さんや村上隆さんの作品を流用? 大阪府市のIRイメージ図:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR4G…
ろくでもない
1542
札幌市の30年五輪招致、実現困難な情勢 | 2023/4/14 - 共同通信 nordot.app/10195784257924… 「東京五輪を巡る事件の影響で機運が停滞し、札幌を最有力候補としてきた国際オリンピック委員会(IOC)が他の候補地に事実上照準を切り替えたとみられる。」
1543
「怖い、苦しい、逃げ出したい」未来を描けない子どもたち ヤングケアラーの叫びと実態 | RBC NEWS newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/4…「家族のケアは社会のほうで任せてねと、あなたは自分の将来のこととか自分の人生のこととか考えてねって、第一に言える大人っていうのが必要なんじゃないかと思っています」
1544
「今の学生」は「中高年層の学生時代」より「はるかに勉強している」にもかかわらず、繰り返される「就活メディア」の学生批判 @moneygendai gendai.media/articles/-/108… #マネー現代 「教育を変えよと叫ぶ前に、自分たちの会社や業界を変えるべきです。」
1545
「35人学級」の効果、文科省が把握へ 中学校への適用判断材料に
mainichi.jp/articles/20230… 「政府は中学校の学級編成の上限についても、40人から35人に引き下げることを検討するとしており、その必要性を見極める判断材料の一つになりそうだ。」記事後半には財務省と文科省の攻防が記されている。
1546
「給料や待遇なら日本より韓国、豪が上」 介護福祉士に合格した元技能実習生が指摘 外国人労働者受け入れで必要な支援とは
373news.com/_news/storyid/… @373news_twitより
1547
nikkan-gendai.com/articles/view/… 「言葉に信頼が置けなくなったのには政治家の責任が大きいです。政治は世の中の仕組みをつくるので、そこで言葉が信頼できない、通用しないというのは、ある種、近代国家、民主国家ではなくなってきているのではないかとさえ思います。最も罪深いのは安倍政権です。」
1548
「のらりくらりで納得のいく答弁をせず、そのくせ口先だけで「丁寧に説明を」などと言う…言葉というものはまったくむなしく、通用しないということを日本中に定着させてしまいました。官僚の人事権を握って誰も逆らえない状況にした上で、不都合な事実は公文書を改ざんしてまでなかったことにする。」
1549
asahi.com/articles/ASR4G… 「基礎的な学力はもちろん必要です。でも学力調査って毎年やる意味も全校での調査にする必要もない…教師の指導力に還元する目的だったはずなのに、いつのまにか学校どうしを平均点で競わせるようになった。平均点は保護者の所得平均とほんまに比例しているのにね」
1550
欧米「お金出すけど口出さず」 学術の独立性、研究力回復のためにも:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR4K… 「日本学術会議の総会で、日本政府の法案提出の方針に、世界のノーベル賞受賞者61人からも憂慮が示された」