51
伊藤詩織さんの準強姦逮捕状を“握り潰した”男が警察庁長官に就任 その内幕とは dailyshincho.jp/article/2021/0… 「人事レースでいえば、本来、同期の露木康浩官房長が先頭走者だと目されてきた。そこを逆転するにいたった力の源泉は、つまるところ、“安倍―菅官邸との距離の近さ”以外の何ものでもない。」
52
今日の院内集会で印象深かったことの備忘。「子どもには夏休み返上を求めているのに国会は3日しか開かない」「いまの学校の余裕の無さは、まるで大震災の被災後のよう」「勉強がわからない子どもは自分自身のせいと考えがちだが、実際は大人数の学級ではわかるまで教えてあげられないことによる」
53
【山口】岸信夫首相補佐官の長男・信千世氏が補選出馬へ kry.co.jp/news/news102l4…
もう世襲はやめましょう
54
吉村洋文府知事「文通費」で特大ブーメラン 6年前の“1日100万円”を慌てて寄付表明 tokyo-sports.co.jp/entame/news/37…
大石あきこさん、めっちゃナイス
55
危機感映す「一律10万円」 迫った与党、首相前向きに:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…「支給は早くて8月ごろとなる。」ええ…他国ではもう支給されてる…いまでもぎりぎりの人たちは8月までどうするの…
56
謎を突き止める 図書館の力がすごかった | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021… こんなにすごい司書の方たちの雇用と報酬を安定的なものにしてください
57
ところでなぜ開会式チームは次々と辞めさせられたのに、すぎやまこういちは大きく問題視されずそのまま実行されたのか。最近レイシズムが指摘されたばかりの歌舞伎役者はそのまま登場したのか。
58
アベノマスクはカビが生えていたり変色していたりする。つまり古い。とすれば、以下の「10年前の備蓄」である可能性は高いのではないか。
news24.jp/articles/2020/…
それを点検もせず配ったこと、それと配布費用との関係について、国民に健康被害や公費支出のダメージを与えた政府は早急に説明しなさい
59
「盗撮しましたよね?」男取り押さえた高校教諭に感謝状:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP7V… 「これまでの教え子にも、同じように盗撮や痴漢の被害に遭った女子生徒がいた。傷が癒えず、保護者の送り迎えが必要になる生徒もおり、許せない犯罪だと思っていた。」
60
日本の異常さが凝縮された写真 twitter.com/banrikaieda/st…
61
子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR2Q… 出生率を「上げるために」予算を投入するのではなく、もし「上がったら」自然に実現すると。馬鹿か
62
Googleが女性社員の給料を意図的に少なくしていたことを認め、約158億円を支払う和解に合意 - GIGAZINE gigazine.net/news/20220614-…
63
gendai.media/articles/-/101…「これが自民党本部で撮影されたというのは背景のカーテンなどから間違いない。大塚氏は教団トップの息子で、創立者の孫の夫にあたる。一緒に映っている関係者も旧統一教会の幹部だ。自民党が下野したとき…統一教会は逆に支援強化したことで評価され、以前より関係が緊密に」
64
菅首相「食事に手つけぬほど熱中」 バイデン氏との会談digital.asahi.com/articles/ASP4K…
会食を要請したのは日本側。米側はしぶしぶ用意したが、高齢のバイデンは感染を恐れてマスクを外さず食事に手をつけなかった。相手がそうなら菅もそうせざるをえなかったというだけ。あほらし
sankei.com/politics/news/…
65
news.yahoo.co.jp/byline/ogawata… 「彼らは、「性暴力」は非日常なものであり、自分とは関係がなく、一部の乱暴で自分を制御できない人間が人に見られない場所で陰湿に行うものだと思ってきた。自分が仲間と一緒に楽しく行った「悪ふざけ」が「性暴力」あるいは「性犯罪」と表現されることが理解できていない」
66
岸信夫元防衛大臣・次期衆院選に出馬せず 引退の意向示す 後継は長男の信千世氏
newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/2…
山口2区の方々がこの一族の世襲を止めてくれないものだろうか
67
NZアーダーン首相「核兵器ゼロが広島と長崎の犠牲者に報いる唯一のこと」【広島原爆の日・メッセージ全文】 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
68
政権批判すると「飛ばされる」 放送法解釈変更、TV局萎縮の実態 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 「(15年の)あの時期に、局内のスタッフだけでなく、骨太な政治の話題をずっとやってきた外部スタッフも交代させられたり、自ら番組を去っていったりしました。どんどん骨抜きにされました」
69
バッハ会長“長過ぎスピーチ”で…テレビが映さなかった「たまらずゴロ寝」選手続々 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp/sociopolitics/… #SmartFLASH
70
岸信千世氏が事務所開き「父、伯父の思いを背負って」 山口2区補選:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3M… #衆参補欠選挙2023
また世襲をアピール。落としてやってください
71
「ばかみたい」と思いました twitter.com/takedasatetsu/…
72
gendai.ismedia.jp/articles/-/839…「騒然となったのはその直後だ。菅総理が去った後、外務省出身の首相秘書官・高羽陽氏がつかつかと戻ってきた。そしてNHKの記者を呼び、「更問(=複数回質問すること)はダメだって言ってるだろ! ふざけるな!」と怒鳴りつけたのである。」更問がダメというほうが異常
74
私としては珍しく、ヒョウ柄の服を着ているのですが、どうか野党共闘にヒョウが集まりますよう… twitter.com/jcp_cc/status/…
75
これはスピーチしたこともその内容も大問題。マスメディアも野党も大々的に追及すべき twitter.com/rayz1325391_/s…