1026
「路地裏の宇宙少年」は「地球防衛企業 ダイ・ガード」の主題歌。
「ゾイド」と同時期にXEBECが製作したロボットアニメ。ブルーレイボックス化が待たれる秀作ですね。
anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_…
1035
新装版ゾイド単行本の在庫が各書店+ネット通販で復活したら、宣伝を兼ねて #今更聞けないゾイド知識 をまたいくつか追加しようと思っています。
「機獣新世紀ゾイド」に関して今さらでも聞きたい質問があればこのツイートにリプでお寄せください。
1036
ヒロインの名前につける意味として似つかわしくなさそうに見えますが、これはフィーネが「ゾイドイヴ」と対を為す存在であることを示唆しています。
物語が完結まで描かれていればこれらの意味は明らかになる予定でした。
1037
#今更聞けないゾイド知識
新装版ゾイドの巻末にある設定資料集では、フィーネの綴りが[FINE]と記されています。
これだと読みはファインでは?と思った人もいるでしょうが、実はfineをイタリア語で読むとフィーネ、意味は「終わり」となります。
1041
というわけで、新装版機獣新世紀ゾイド1巻の重版が決定しました!
重版。いい響きですね。
これも全て、辛抱強く待っていてくれたファンの皆さまをおかげです!ありがとうございます。
twitter.com/sin_kiju_zoids…
1042
続々と「買った!読んだ!」の報告をいただいているコロコロアニキ夏号掲載の新作読み切り。
読んだ人の中には、4月のこのツイートが微妙な前フリだったことに気づいた人もいるのでは?
twitter.com/ueyamamichiro/…
1043
#今更聞けないゾイド知識
ゾイド知識というかトリビアですね。
アニメ第1話だけ、ジークの声を演じたのは大本さんでした。2話以降は鈴木琢磨さんが担当。
twitter.com/Makiko_Ohmoto/…
1044
この「Wild Flowers」と出会えた偶然が、アニメのみならず漫画「ゾイド」にとっても大きな財産になったという事実に、今でも感謝しています。
amazon.co.jp/gp/product/B00…
1045
#今更聞けないゾイド知識
TVアニメ「ゾイド」の主題歌として今なお多くのファンに愛されている名曲「Wild Flowers」ですが、もともとはRAMARのオリジナル曲であり、「ゾイド」のために作られた曲ではありません。
1046
コロコロアニキ2019年夏号、発売しました。
機獣新世紀ゾイド完全新作読み切り掲載+描き下ろしカラーアートボードが付録で付いてます!
あともう1点バンのカラー絵を描いていますが、それは見てのお楽しみで。
amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%8…
1047
1048
#今更聞けないゾイド知識
漫画「機獣新世紀ゾイド」とアニメ「ゾイド」の関係:
漫画ゾイドを「アニメのコミカライズ」とする説明は誤りです。
漫画のために上山道郎が創作した、バンやジーク等の主要キャラと、少年主人公の冒険譚であるストーリーの骨子が、TVアニメの原案になりました。
1049
#今更聞けないゾイド知識
「機獣新世紀ゾイド」はコロコロコミックに連載された上山道郎による漫画のタイトル。
漫画と同じバンを主人公とするTVアニメのタイトルは「ゾイド」(ZOIDS)。のちのシリーズと区別するために通称「無印ゾイド」と呼ばれることが多い。
1050