1002
ちなみに雷の光と音をまとめて表す言葉が「サンダーボルト」。ほらかっこいい。
amazon.co.jp/%E6%A9%9F%E5%8…
1003
1004
なぜゾイドであれほど突発的にCG技術がブレイクしたのか、その後停滞があったのはなぜか、その辺りをCG史の観点から詳しい人が解説してくれないかなとは、今でも思ってます。
1005
TVアニメでCGメカがふんだんに動くという点で無印ゾイドと/0は時代のブレイクスルー、というか特異点だと今でも思っています。実際、ゾイド終了後にあれだけ動くCGを他のTVアニメで見るまでに何年もブランクがあったように思う。
1006
本日9月4日で、アニメ「ゾイド」の放送が開始されてからちょうど20年。
仕事場のテレビで初放送を見た日の感激は今でも思い出します。
twitter.com/ueyamamichiro/…
1010
人類滅亡指令に抵抗するなかやまきんにくんの姿や、敵幹部のチャラ男が暴走ヒューマギアに襲われるカットで、人類滅亡を画策している敵はAIではなく人間である事を明示したりする構成の手際が素晴らしい。
来週からも楽しみ。
1011
仮面ライダーゼロワン、少年漫画の視点から見てほぼ完璧な第1話!
キャラクターの行動原理に矛盾がないし展開がスピーディーで爽快。小さなセリフ一つ一つがただ物語を進める手続きに堕さず、ちゃんと内面を描写してる。
1013
そろそろお花を持って来てくれるのだ…
#ラピュタ
1014
アマゾンで書影が出ました。
機獣新世紀ゾイド新装版第2巻、予約受付中!
amazon.co.jp/%E6%96%B0%E8%A…
1019
コロコロオンラインでの先行公開、新装版ゾイド第3巻の表紙はシーザー・ザ・キングです。
初登場からおよそ二十年目にして、公式にシーザーKのカラーイラストが出版されるのはこれが初めて!
twitter.com/corocoro_tw/st…
1020
キートン先生が英霊化したら、投石・投槍・投げナイフ・弾弓等々の使い手なのでクラスはアーチャーが妥当だとは思うが、やはりキートン専用クラスとしてカーリマンを推したい。
1024
(この調査員さん、歴史や古い伝承に関してはもしかしたら師匠より詳しいのでは…?)