552
									
								
								
							「悪役令嬢もの」というジャンルになぜ人気が出たのか。もちろんキャラクターや物語の面で色々理由は考えられるのですが、個人的にキャラクターの話す言葉遣いはひとつの大きな要因では無いかと考えています。
							
						
									555
									
								
								
							自分が9で割る検算法を知ったのはもちろんこちら、「9で割れ!」
矢口高雄版・まんが道ともいえる自伝漫画。水木しげる先生の仕事場を訪ねて漫画への情熱を思い出すくだりとか、今でも多くの大人に刺さるのでは?
amazon.co.jp/9%E3%81%A7%E5%…
							
						
									562
									
								
								
							今思ったんだけど、吸死とおじさんでコラボできないかな。
憲三郎「フフフ、私は吸血鬼悪役令嬢転生おじさん」
ロナ&ドラ「悪役令嬢転生おじさん!?」 twitter.com/ueyamamichiro/…
							
						
									563
									
								
								
							日曜のゴールデンに農作業や大工仕事で視聴率を取るなんて、TOKIO以外では考えられないですよ。バブルが消えた後、自分達の手で汗水垂らしてものを作るのがカッコイイっていう価値観を世に提示した。その功績は本当に大きい。日本にTOKIOがいて良かった。
							
						
									564
									
								
								
							今はどこのトイレもキレイになったもんじゃが、昔の駅のトイレなんてよほどのピンチでなけりゃ入りたくないくらい汚いところだったんじゃよ…(白い髭をなでながら)
							
						
									565
									
								
								
							よく言われるのが、欧米のヒーローは正体を隠したいとき眼を隠す。口は丸出し。口を隠すのは悪者の証拠で、それは悪意を隠したい者のすることだと、おそらくそういう文化なんでしょうね。
							
						
									566
									
								
								
							雑誌連載版の悪役令嬢転生おじさん、タイトルロゴ案をベテランデザイナーさんがノリノリでいくつも作ってくれて、どれも素晴らしいからひとつだけ選ぶのが実にもったいない!といううれしい悲鳴
							
						
									567
									
								
								
							今読んでる&続きが楽しみな乙女ゲーム転生漫画①
「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」
ご存知悪役令嬢マンガの本丸。来年春からはアニメ放送も開始予定。
とにかくカタリナ様に癒される。
amazon.co.jp/%E4%B9%99%E5%A…
							
						
									569
									
								
								
							機獣新世紀ZOIDS・新装版1巻、アマゾンの販売ページにサンプル画像3点が公開されました。
amazon.co.jp/gp/product/477…
							
						
									574
									
								
								
							来年50歳になる自分の場合キャンディ・キャンディは、再放送でアニメをよく見ていたし、姉が持っていたので原作マンガも読んでました。
アラフィフならキャンディキャンディは基礎教養。基礎教養は言い過ぎ
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									