276
トカゲちゃんと多肉植物のケーキ🦎
277
まっしろ好きだなぁ。 明日メールも全て返信する予定ですので もうしばらくお待ちください。 お待たせしている皆様、申し訳ありません!!
278
#多肉植物の日 だそうです!!
279
開業して改めて お仕事できることに日々感謝だなぁと感じます。 そんな勤労感謝の日。 昨日は結婚記念日のお祝いのケーキが多いなぁと思ったら いい夫婦の日でしたね! 1年目の方から47年目の方まで。 それぞれの素敵な思い出を振り返るお祝いに選んでいただけて幸せ。 皆様おめでとうございます。
280
これを一日何十台と連日作るつもりなので 始まってしまえばお祭り以外の何者でもない!!! ただ今ところは緊張と不安しかないです…笑
281
白黒なイメージ。 (真っ黒のお花や土台は承っておりません。申し訳ありません。)
282
シンプルだけどおきにいり。 シングルのリースタイプ。
283
#お花作品鑑賞会 素敵なタグが流れてきたので 鑑賞したあとは 美味しく召し上がれ
284
そっと2周年を迎えました。 2年目は昨年お祝いのケーキを作らせていただいたお客様が また今年ご予約をくださるということがとても増えて嬉しかったです。 ご来店くださるお客様、支えてくださる方々、Twitterを見てくださる方々もいつもありがとうございます! 3年目もよろしくお願い致します!
285
真っ白で数字のケーキ。 数字用の小さなバラは 大きなものより花びらの間の影が少ないので 土台も花も白だと文字が分かりにくくならないかな?と少し不安もありましたが 花びらの空間を意識して作ったら綺麗に影が入って素敵になってよかったです。 白だけって本当に難しいし奥が深い…
286
クリスマスが無事終わりました。 こんなご時世ですが昨年よりたくさん作らせていただけて 楽しく過ごさせていただきました! ねぎらいのお言葉や差し入れも本当にありがとうございます😊 素敵なお客様とお手伝いの友人たちに囲まれて幸せ者でした。
287
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します!
288
新成人の皆様、おめでとうございます! 成人の日の思い出とトレンドにあったので思い返すと… 給食のビュッフェがあったことしか思い出せません。 ソフト麺だけ食べた気がします。 今年は式ができなかったり寂しい思いをしている方も多いかと思いますが 何か節目の素敵な思い出ができますように。
289
新年に日頃の感謝の気持ちを込めたケーキをつくらせていただきました。 明るく華やか贅沢に! 7号の大きなサイズで。
290
特注は不可で できることは限られているけれど 意外と色々できる4号サイズ。
291
メインはバラのみ。 三日月型かブーケ型2択。 小花の追加可。 ユリなど大きなお花は1輪のみ追加可。 そんな感じです。 直径12cmなのでお許しください😂 桜など小花だけのリースは可能です♫
292
皆様のリツイートやご紹介のおかげで 田舎の小さなケーキ屋の投稿を見てくださる方が増えてありがたい限りです。 そんな中、このような案内は心苦しいのですが どうかご理解いただければと思います。 twitter.com/c_kinpika/stat…
293
賑やかなケーキで笑顔をお届け!
294
2月3月はミモザのケーキのご予約が増えてきます。 年明けから予約のお問い合わせで ミモザの名前を見る日も増えてきました。 特に3月8日のミモザの日には 大切な方へ贈ってみてはいかがでしょう♫ 4号から対応できます。 (シンプルなデザインなので小さめの4号5号サイズがおすすめです!)
295
#みんなで楽しむTwitter展覧会 ケーキでもいいかな? いちごのショートケーキに バタークリームのお花を しぼって飾っています。
296
シングルリース。 還暦のお祝いにも人気の赤ピンク系のお花。
297
ポピー。ポピー。ポピー。 ポピーって名前が好き。 ポピーなの伝わったら嬉しいです。 ポピー。
298
3人のお祝いでそれぞれ好きな色が違うということで お色を分けて飾りました。
299
友人からのオーダー♡
300
もくもく包装。 もくもくもくもくもぐもぐ。