きん(miyajima)(@kin014)さんの人気ツイート(新しい順)

401
恐竜大決戦。 以前作ったものを見てオーダーいただきました。 この恐竜チョコ作るの、ものすごく時間がかかってしまうのですが 説明しないとプリントだと思われてしまうようで...。 潔くプリントにすれば楽で安く提供できていいのでしょうが 手書きのどこか温かい感じにこだわる古い人間です。
402
おはようございます。 今日も朝一の受け取りが多く 一旦落ち着いたところです。 予約もそこそこありますので今日までお盆休みかと思っていましたら 平日なのですね! 今日からお仕事の皆さん、頑張りましょう!
403
かじわらあゆみさん@ayumi_kajiwara からのオーダーで作らせていただき大反響で その後お問い合わせも増えておりますお顔のケーキ。 一番シンプルにお作りすると2枚目のようにお作りできます。 バラのみで土台も白のままです。 これでも十分可愛い...♡ いい呼び名はないものか。
404
土台に爽やかなグリーンを使って お花はシックにベージュ系で。 大人っぽくて素敵なセンス! いつもお客様のアイデアにワクワクします。
405
還暦のお祝いに。
406
台風の影響が大きなエリアの方々大丈夫でしょうか...?? 諏訪湖の花火も大丈夫かな。 明るいケーキで台風も吹き飛ばせ。
407
いつぞやのショーケース。
408
ひまわりのたね。
409
本当に絞ってるよ。 一枚一枚丁寧に。
410
今日も頑張りましょう!! 夏場は寒色のオーダーが増えます。
411
お盆休みに入り、大人数で集まることが増える時期ですね。 連休は大きなサイズのご予約が増えます。 今日はとりわけ大きなサイズが多い日で 4号が1台もないのです。 遠方からの帰省の方も多くなっております。 どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
412
白いクレマチス
413
シンプルで落ち着いた色が好きな私は 白とベージュの組み合わせがお気に入り。
414
素敵な贈り物。 ボンボン。 お砂糖の中にお酒がトロリと詰まってる。 宝石箱やー!!
415
チョコがけがご好評だったので 今までのいろいろ。 ハロウィン仕様で豪華なものは あえてダラダラ滴るようにかけて見ました。 見本のお写真より、 唐辛子とか藁など変わり種も!
416
週の終わりの月曜日。 木曜日からお盆に向けて少しずつショーケースも賑やかになります。 今日も頑張りましょう!
417
有料の保冷バッグって、当日突然お願いすると 有料ならいりません、となってしまいます。 これはしょうがないと思う。 なので購入しなくてもいいので、家にあるなら持って来てください!と事前に口うるさくお願いしてしまいます。 美味しく安全に美しく、お家までお持ち帰りいただきたいのです。 twitter.com/chef_lpt/statu…
418
カラフルに華やかに、とにかくインパクト!というご希望で 賑やかに作らせていただきました! 箱に入る高さの制限があるので 2段でできることは限られていますが やっぱり2段は特別に見えますよね。
419
予約取れない!!なイメージがついておりますが 全然そんなことなく、 お盆以外はまだまだゆったりな予約状況ですので お気軽にお問い合わせください♫ 週末はどうしても重なりますが それでも締め切りにはギリギリならない!! というのが続いております。
420
ポピーとラナンキュラスとバラ。 ラナンキュラスとバラの絞り分けは ずっと課題です。
421
いただいたブーケのお写真のイメージで。 ひっそりと多肉を添えて。 さきほどはkinpika し忘れたので再投稿。
422
初めてのノウゼンカズラ。 やっぱり何度やっても奥行きのある花は難しい。
423
優しいお色。 大きなサイズでいつものリースよりお花は少なめ、 いびつに飾るの好きです。
424
またお客様から素敵アイデアをいただいきました。 早く載せたくて... ちょっとした発想でこんな可愛らしく!! 見本の絵までいただいての こだわりのご注文だったので 私が写真載せると、きっと定番メニュー化してしまいますがいいでしょうか...と確認。 快くokをいただきありがとうございました。
425
カラーの土台に白いお花は もはや定番人気というくらいご希望が多いです。