26
【小西文書】
総務省「作成者・同席者のいずれも、この時期に、放送部局から高市大臣に対して、放送法の解釈を変更するという説明を行ったという認識を示す者はいなかった」
以上!
終了!!
解散!!!
27
【”サルがやること”発言】
玉木雄一郎「立憲民主党の小西洋之議員の発言について申し上げます。こういった発言は我が党のみならず、与野党合意の中で真摯に重ねてきた衆議院憲法審査会に対する”冒涜”です。強く抗議すると共に、発言の撤回と謝罪を求めたい。強い憤りと同時に悲しみを禁じ得ません」
28
【小西文書】
杉尾秀哉「世論調査で高市大臣の説明に『納得できない人73%』貴方は説明責任を果たせてない‼️」
高市大臣「御党からの質問に『文章の内容を1つ1つ説明させて下さい』と申し上げると拒絶。いつも説明しようとする遮られ、国会で十分に説明させて頂けていない」
カウンターパンチ👊
29
玉木雄一郎「円安は海外の生産拠点を国内に戻すチャンス。でも今、戻ろうと思っても【電力が無い。】『1つの部屋でTVを見て』じゃなく、電力の安定供給の具体的な政策は」
岸田文雄「電力の需給の問題は【今後しっかり考えていかなければなりません。】」
現時点で無策😱😱😱 twitter.com/PeachTjapan3/s…
30
【原発】
岸田総理「経産大臣に対し、出来る限り多くの原発、この冬で言えば【最大9基の稼働】を進め、日本全体の電力消費量の約1割に相当する分を確保すると共に、ピーク時にも安定供給を実現できる水準を目指し、火力発電の供給を追加的に10基確保できるよう指示した」
原発も
キタ――(゚∀゚)――!!
31
【小西文書】
有本香「情報通信部局が保管しているが、そのフォルダは役所内部の人間でもアクセスできない。改竄や持出しが出来ないよう”大臣室”ですら閲覧できない。いくら小西さんが総務省OBでも『そんなもの誰がどうやって持ち出したの?』というマズイ話」
総務省はそこも精査すべき‼️
#あさ8
32
【放送法】
浜田聡「第4条の『政治的公平』の文面は撤廃すべきと考える。理由としては、放送内容が政治的に公平であることは不可能だから。公平であるか否かの判断が人それぞれで確定できない。政治的公平は諦めて、国民の共有財産である電波はオークション制度等で運用するのが適切」
仰る通りぃ‼️
33
有田芳生の敗戦の弁を途中でブッツリ切って、安倍昭恵さんのインタビューを優先していく無慈悲さに
お茶吹いた🤣
34
【火の玉ストレート🔥】
三木圭恵「そもそも、中国・北朝鮮・ロシアが、憲法前文で言う『平和を愛する諸国民』であり、信頼に足る『公正と信義』を持ち得ていると言い切る事が出来ますか?」
全ての日本国民が
この質問に対する答えを
心の中で考えてほしいわ😣
35
【小西文書】
石橋通宏「これ以上、総務官僚を『捏造』だと、罪人扱いする事を総理の閣僚に許してはいけない。当事者の皆さんは『捏造犯』呼ばわりされて、今も誹謗中傷に苦しんでいます」
それはわざわざ
作成者の名前を明言した
小西洋之のせいだろ
自分達で人を追い込んで
他人のせいにするなよ
36
37
NHKも報じましたね😎
立民 小西議員「憲法審査会 毎週開催はサルがやることで蛮族」 | NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
38
【小西文書】
①高市大臣レク結果
→大臣が配布先になく内容のチェックが出来ない
②大臣レクの結果について安藤局長からのデブリ模様
→作成者不明・配布先不明
③高市大臣と総理の電話会談の結果
→作成者不明・配布先不明
④山田総理秘書官からの連絡
→作成者不明・配布先不明
”怪文書”ですね
39
【奈良県知事選】
高市早苗「2月から昨日までの間に、主に関西で報道された事がもしも事実であれば、今回は”自民党奈良県連の分裂”ではなく”自民党奈良県連と自民党本部が別々の候補者を応援した”のではないかという事になってしまう。『この事をちゃんと確認してくれ』というお声を頂いた」
40
片山さつき「重要土地等調査法が6/1から一部施行。友人の有本香さんが早速北海道にとんだ所、旭川駐屯地郊外の電波塔から【1km強の土地】が膨大に中国資本に”使われもせず”買われている。これは一体何なのか。安保環境が悪化する中、重要土地調査法や外為法の更なる強化の検討を打ち出されては如何か」
41
枝野幸男「東京電力福島第一原発事故が、なぜ大きな事故になったのか直接的・本質的原因を総理はどう認識されてますか?」
涼しい顔して💢
よくそんな事聞けるな💢💢
民主党政権だったからだろ💢💢💢
42
【日本共産党による『風評被害』】
岩淵友「放射能”汚染水”・ALPS処理水の海洋放出!」
西村大臣「海洋放出を行うのは、ALPS処理水であります。”汚染水”ではありません。是非、訂正をして頂ければと思います」
岩「(無視)資料の①をご覧頂きたい…」
心底最低だなコイツら🤮
43
【Colabo問題】
杉田水脈「会計報告や政策検討の場に、受給者自身が参画していた事が問題視されている。内閣府では民間委員をどう選定しているのか」
内閣府「『学識・経験等が公正かつ均衡のとれた構成』という趣旨に沿って任命」
杉「多くの国民が公平性に疑問を持った。選定経緯を透明化すべき」
44
【日米同盟の『最大の弱点』】
小野寺五典「GWにワシントンで米関係者と議論してきたが、そこで真っ先に言われたのが【日本のサイバーセキュリティ能力の低さ】です。ある人は【ゼロ】と言っていた。日本と情報を共有したくとも、漏れてしまうかもしれないので渡せない。これは安全保障上大きな問題」
45
【半旗】
読売「政府は本日から半旗を掲げているが、米国等の諸外国に比べて遅かったが、その理由は」
松野長官「亡くなられたのが、8日金曜日の夕刻であったことから、翌営業日である本日より掲揚する事とした」
お役所仕事😭😭😭
46
【小西文書】
岸真紀子「御承知でしょうか💢一部のSNS上では、総務省職員を名指しで”捏造した人”と【フェイクが】拡散されてるんです💢💢無実の罪を高市大臣に着せられてしまっている💢💢💢これをどう捉えているのか💢💢💢💢💢」
名指しになったのは、小西洋之がイチイチ個人名を明言したからだろ😩
47
【”立憲共産党”と”公安監視対象”】
浜田聡「破防法の調査対象である日本共産党と”選挙協力”などを積極的に行う行為は『暴力革命を容認する』と考える事もできる。そうであるならば、協力する団体も破防法の調査対象に指定する事も検討できると思うが、見解は」
公安「答弁は控える」
立民ぴーんち🤣
49
【在外日本人学校】
萩生田光一「在外の日本人学校に通う子供達は、将来の我が国を背負うグローバル人材の原石。海外からの留学生に対しては、物凄く手厚い支援をする我が国が、本来、義務教育で学ぶ権利のある子供達に現場任せ。日本人学校こそ力を入れて応援すべき」
”優先順位”
って大事だよね🙄
50
【小西文書】
石垣のりこ「高市大臣をいつ罷免するのか」
岸田総理「行政文書の正確性に疑義が呈され、総務省が確認作業をし『正確性は確認できなかった』との結果が出されているのが現状で、引き続き正確性の議論が必要な段階。その段階でいきなり更迭云々と仰るのは、あまりに論理が飛躍している」