252
Q:なぜ九州だけ電気代が上がらないの?
A:原発がしっかり動いてるから twitter.com/kyodo_official…
253
【高市大臣の答弁】
高市大臣「質問に対してストレートに答えていないと思われるような所は、相手様の事も考えながら余分な所はペンを入れてカットをしたり、自分の言い易い言葉に変えたりしている」
『だから高市さんの答弁って無駄が無いのか』
と合点がいった🤔
254
【質問に答えない泉健太】
岸田総理「『平和安全法制の違憲部分を廃止』と仰るが、どの部分が違憲なのか、そこを廃止して日本の安保に不都合は生じないのか」
泉健太「現実に立つと、違憲部分解消を目指す一方で、米国との信頼関係維持が必要」
岸「❓❓❓(頭を抱える」
すげぇなコイツ😱
255
【安倍元総理 「国葬」】
岸田総理「海外から合わせて1,700超の多くの追悼メッセージを頂いておりますが、多くが【日本国民全体に対する哀悼の意を表する趣旨である】という事からも、葬儀を国の儀式として実施する事で海外から多くの敬意や弔意に礼節を以て応える必要がある」
これメッチャ大事❣️😆
256
日本のリーダーが
「アーリントン国立墓地」
には行けて
「靖国神社」
には行けない
そんな馬鹿な話😖 twitter.com/kantei/status/…
257
【G7議長国】
野田佳彦「ウクライナ侵略に対し、日本が厳しい措置をとった事で『NATO対ロシア』ではなく『力による現状変更は国際社会が許さない』というメッセージを主導する事が出来た。逆に今度は、東アジアの地政学リスクを低減する為に、欧米各国を関与させる戦略の下で、議長を務めてほしい」
258
打越さく良「山際大臣は『秘書に信者がいるか』は否定したが、大臣御自身は如何なのか」
ざわざわ…
山際大臣「信教の自由を…公の場で公人と言えども、そういう事を聞くべきかどうかはわかりませんが…お尋ねでございますので、私は信者ではありません」
聞く奴もヤバイが
誰も止めないのが恐怖🥶
259
小西洋之「高市大臣の『もう質問なさらないで下さい』という発言は、憲法63条の大臣答弁の法的責務に反しないのか」
高市大臣「外形的に見て、私は答弁を拒否していない。杉尾委員もその後に質疑を続け、それに対して答弁を続けた」
実際の答弁を拒否してないのだから、単なる”言葉狩り”でしかない😩
260
杉尾秀哉「私はハッキリ申し上げます。名指しされた当人として、『質問するな』と言われた当人として、やめてください」
『???』
『ざわざわ…』
『ひそひそ…』
杉「✋」
末松委員長「杉尾秀哉くん」
お前が話すんカィ🤣🤣🤣
261
【小西文書】
高市大臣「仮に2月の時点で、放送法4条に関して補充的解釈をするというレクを受けたとしたら、その後も意見交換をして論点を詰めなければならない。ところが、その後にレクをしたという記録が小西委員が公開された文書には入っていない」
”差し込まれた”から
不自然になってるのか🤔 twitter.com/PeachTjapan3/s…
262
井上哲士「ウクライナ外交の失敗!」
岸田総理「”外交の裏付け”として、自らの国民の命や暮らしをしっかり守る備えが重要。国際法に違反したロシアを、国際社会が一致して批判する国際秩序を作る事が外交に求められる」
岸田総理にしては珍しく、感情的になりそうなのを、抑えているように見える🤔
263
264
265
【ブーメラン】
青柳陽一郎「アベノマスクについては政策判断として間違っていた。【見たいものだけ見て、見たくない現実は検証していない】それでは改革に繋がらない!」
布マスク配布で、ハンドメイドが流行り、売り惜しみされていた在庫が吐き出された効果を無視するアンタらが何言ってんの?😒
266
267
【9条改正】
玉木雄一郎「自民案も維新案も、自衛権の位置づけは従来の9条の解釈を『維持する』としているので、何ができるかは結局は”解釈”。自衛隊の組織の違憲性が消えても”自衛隊が行使する自衛権の範囲”については永遠の解釈論争が残り続け、目的である『違憲論に終止符を打つ』が達成できない」 twitter.com/PeachTjapan3/s…
268
【安倍晋三 回顧録】
橋本五郎「この中で石破さんの登場回数が無い。これは評価してないから。全く評価してない。一番は【防衛大臣で防衛省の人に信頼されてない】人間的な評価の前に、それは日本として”危機”だと。その事が強くあった」
歴史的回顧録に
【載せる意義無し】
ってことね
#言論テレビ
269
【小西文書】
小西洋之「作成者3名が『捏造していない』と証言しているのだから、大臣の『捏造された』という発言は正当性が無い。潔く大臣を辞職すべき」
『そうだー』
捏造の疑いがかかっている当人達の証言だけを根拠に、辞職を迫るとか無理が有り過ぎ😩
270
小野寺五典「日本でドローンが”劣後”してしまったのは、電波帯が防衛用に割り当てられないから。それが今一番必要」
櫻井よしこ「総務省は何故やらないのか」
小「『TVの障害が』とか色々な理由があると言うが『それで認められないの?』と愕然とした」
TVの”既得権”で
国が亡びる🥶
#言論テレビ
272
志位和夫「脅威に対して、脅威で対抗したら、それこそ軍事vs軍事の悪循環が起こる。そんな事をやりだしたら結局、核兵器を持たなきゃならなくなる。その道をとらない。日本は【盾】に徹する。これが専守防衛じゃないんですか」
アンタが言ってるのは
【盾】じゃなくて
【サンドバッグ】だわ‼️💢
273
【小西文書】
有本香「”記録係”だった人はまだ役所にいる。高市大臣はどうやらこの人を徹頭徹尾守りたいと言っているよう」
百田尚樹「なんで?」
有「『追い詰められて自殺』とか、そういう事に至らないように守りたいと言って、自分が被るしかないと答弁してきている」
そうなのか😱
#あさ8
274
【小西洋之に言え💢】
吉田晴美「このところ憲法審査会で、自分達の意見に沿わない発言を冷笑したりバカにしたりする雰囲気を感じる。私がこの永田町の男性文化に慣れていないのかもしれません。互いを軽んじるようなやり方は、この国の最高法規である憲法を論じる憲法審査会には相応しくない」
275
【『必勝』しゃもじ】
石垣のりこ「日本がやるべきは『和平』であって『必勝』は”あまりにも不適切”」
岸田総理「地元の名産の【意味】を申し上げる事は控えるが、ウクライナの方々は、祖国や自由を守る為に戦っている。そうした努力に敬意を表したい」
【日露戦争の縁起物】
とか最高じゃん😆