26
5月「長岡成長早すぎない!?」
6月「壮真成長早すぎない!?」
7月前半「丸山成長早すぎない!?」
7月中盤「武岡成長早すぎない!?」←今ココ
さあ次は誰だ
27
長岡(20)「ヤングスワローズです!」
壮真(20)「ヤングスワローズです!」
丸山(22)「ヤングスワローズです!」
石川(42)「ヤングスワローズです!」
青木(40)「ヤングスワローズです!」
村上(22)「ん?」
山崎(28)「え?」
塩見(29)「お?」
山田(29)「あれ?」
28
5月「長岡成長早すぎない!?」
6月「壮真成長早すぎない!?」
7月「丸山成長早すぎない!?」←今ココ
29
山田(2代目主人公)「くっ(三振)」
村上(3代目主人公)「あぁっ!(三振)」
青木(初代主人公)「まだまだだなお前ら!!俺に任せろ!!(ホームラン)」
やだカッコいい
30
インタビュアー「このまま優勝してくれますか!」
塩見「………………いやっ、それは、まだわかんないですけど」
迂闊にフラグを建てるとヤバいということを塩見はよく理解している
31
ちなヤク同士の暑中見舞いの書き出し「すっかり山田哲人も打つようになってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしですか」とかでもいける説
32
奎二「あ(1点取られる)」
ヤクルト打線「高橋を助けろ!!!(3得点)」
奎二「ああ(また1点取られる)」
ヤクルト打線「まただ!!助けろ!!!(4得点)」
木澤「あっ(1失点)」
ヤクルト打線「木澤に何をする!!!(4得点)」
VIPの子どもとかでもここまで過保護じゃないと思う
33
ヤクルトファンの多くは心に2017年を飼っているのでどんなにチームの調子が良くても基本的に調子に乗るなんて真似は出来ない
34
山田哲人が1打席目でデッドボールを当てられた結果→村上宗隆5打数4安打6打点2本塁打
35
今日は父の日
内山(19)「石川おとうさんのために打ちました!」
村上(22)「石川おとうさんのために打ちました!」
濱田(21)「石川おとうさんのために打ちました!」
塩見(29)「石川おとうさんのために打ちました!」
青木(40)「石川おとうさんのために打ちました!」
石川(42)「後ろ二人はちょっと」
37
石川雅規のプロ1年目(2002年3月30日)に今日のスタメン野手が何歳だったか
太田賢吾:5歳
青木宣親:20歳
山田哲人:9歳
村上宗隆:2歳
塩見泰隆:8歳
長岡秀樹:6ヶ月
オスナ:9歳
内山壮真:お母さんのお腹の中
38
【速報】内川聖一さん、嶋基宏さん、高梨裕稔さんうっかりセ・パ両リーグで日本一を経験してしまう