Lee(@LeeLeeLeyLey)さんの人気ツイート(古い順)

1
←閉会式で東京音頭が流れる前のヤクルトファン →東京音頭流れた直後のヤクルトファン
2
【速報】内川聖一さん、嶋基宏さん、高梨裕稔さんうっかりセ・パ両リーグで日本一を経験してしまう
3
石川雅規のプロ1年目(2002年3月30日)に今日のスタメン野手が何歳だったか 太田賢吾:5歳 青木宣親:20歳 山田哲人:9歳 村上宗隆:2歳 塩見泰隆:8歳 長岡秀樹:6ヶ月 オスナ:9歳 内山壮真:お母さんのお腹の中
4
山田哲人キャプテン周りの人間関係がややこしかったので相関図作りました
5
今日は父の日 内山(19)「石川おとうさんのために打ちました!」 村上(22)「石川おとうさんのために打ちました!」 濱田(21)「石川おとうさんのために打ちました!」 塩見(29)「石川おとうさんのために打ちました!」 青木(40)「石川おとうさんのために打ちました!」 石川(42)「後ろ二人はちょっと」
6
山田哲人が1打席目でデッドボールを当てられた結果→村上宗隆5打数4安打6打点2本塁打
7
ヤクルトファンの多くは心に2017年を飼っているのでどんなにチームの調子が良くても基本的に調子に乗るなんて真似は出来ない
8
奎二「あ(1点取られる)」 ヤクルト打線「高橋を助けろ!!!(3得点)」 奎二「ああ(また1点取られる)」 ヤクルト打線「まただ!!助けろ!!!(4得点)」 木澤「あっ(1失点)」 ヤクルト打線「木澤に何をする!!!(4得点)」 VIPの子どもとかでもここまで過保護じゃないと思う
9
ちなヤク同士の暑中見舞いの書き出し「すっかり山田哲人も打つようになってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしですか」とかでもいける説
10
インタビュアー「このまま優勝してくれますか!」 塩見「………………いやっ、それは、まだわかんないですけど」 迂闊にフラグを建てるとヤバいということを塩見はよく理解している
11
山田(2代目主人公)「くっ(三振)」 村上(3代目主人公)「あぁっ!(三振)」 青木(初代主人公)「まだまだだなお前ら!!俺に任せろ!!(ホームラン)」 やだカッコいい
12
5月「長岡成長早すぎない!?」 6月「壮真成長早すぎない!?」 7月「丸山成長早すぎない!?」←今ココ
13
長岡(20)「ヤングスワローズです!」 壮真(20)「ヤングスワローズです!」 丸山(22)「ヤングスワローズです!」 石川(42)「ヤングスワローズです!」 青木(40)「ヤングスワローズです!」 村上(22)「ん?」 山崎(28)「え?」 塩見(29)「お?」 山田(29)「あれ?」
14
5月「長岡成長早すぎない!?」 6月「壮真成長早すぎない!?」 7月前半「丸山成長早すぎない!?」 7月中盤「武岡成長早すぎない!?」←今ココ さあ次は誰だ
15
武岡「背番号60の武岡です!長岡とは間違えないでください!!!」 需要を分かってて草
16
ワイ「久保!?」 久保「抑えるぞ」 ワイ「星!?」 星「抑えるぞ」 ワイ「最後市川!?」 市川「抑えるぞ」 髙津監督「何か言うことは?」 ワイ「申し訳ございませんでした」
17
「サンタナが帰ってきたオスナwww」 「長岡が帰ってきた武岡www」 「髙津が帰ってきた中継ぎwww」←New!
18
木澤尚文さん ・インテリ慶應ボーイっぽいスマートな見た目 ・見た目通りのスマートでクレバーな話し方 ・見た目と180度違う脳筋ゴリ押しピッチング ・まさかのムードメーカー田口の代わりに勝利芸後継 キャラの大渋滞過ぎんか
19
田中和基に師匠と慕われたり藤平尚真に島内さんと食事行きたい!!って言われたり元球団社長に女装した島内なら抱けるって言われたりした島内宏明謎の大人気伝説に山本由伸「島内さんが大好きになった」という新たな1ページが!!!
20
小川泰弘「夢に山田哲人が出てきて残留決めた」 つば九郎「ゆめにたかつかんとくがでてきてざんりゅうきめた」 村上宗隆「今日ホームラン打つ夢見たら本当に5打席連続ホームラン打てた」 なんだこのスピリチュアルな球団は
21
小川さん「1点取られちゃった」 キブレハン「任せろ(ホームラン)」 小川さん「2点取られちゃった」 キブレハン「大丈夫だ(ホームラン)」 木澤さん「1点取られちゃった」 キブレハン「心配するな(ホームラン)」 投手過保護ママキブレハンだった…
22
サイスニード投手周りの相関図です
23
乙女ゲーよく分からんけど現実の山田哲人キャプテンの姫ぶりに勝てるんか?
24
山本アナウンサー「間違い無く木澤のファンは増えたでしょう!!!!!」 熱が篭っててワロス流石野球部同期
25
「嶋、みんな見てましたよ、あなたの"底力"を」 嶋基宏に贈る言葉としてこれ以上の言葉があるか