76
スニーカー屋のネコ鳥居⛩兄弟仲良く警備をします👮♂️
イスタンブールのお店は1店1猫がスタンダードです
77
近所の公園の三毛ちゃんは独占欲が強め。
ただ撫でるだけでなく、二人の両手全てを使って全力で可愛がらないと気が済みません🐈
78
駅にネコがいたけど人懐っこすぎて撮影失敗。撫でることに切り替えました🐈
79
いつもの駅の警備猫。
近づいて見るとむちむち感、フワフワ感がよくわかります🐈
80
もはやイスタンブール名物となったショッピングモール猫🐱
家電量販店から出てきてのんびりリラックス。
81
スーパーで買い物していたらネコがおすすめ商品を教えてくれました🐈
おとぎ話が現実になる街、イスタンブールで経験した実話です📕
82
どうしてもご飯を食べさせたいショップ店員さんと、怖がり子猫の攻防🐈
こちらはトルコ・イスラム美術博物館の館内。この博物館の中庭カフェも、猫と一緒にチャイが飲めるスポット。猫好きさんにぜひおすすめ😆
83
たくさん食べる子猫の兄弟。神聖なモスクの敷地内では特にネコが大切にされます🐈
84
近すぎて撮れなかったり、突然去って行ったり。
気ままな猫たちを追いかけるお散歩は飽きることがありません🐈
85
駅のホームの見送りネコ。電車の待ち時間も苦になりません🐈
86
カフェの特等席はネコのもの。
もちろん猫カフェではなく普通のカフェです☕️
87
コピー屋さんの店番ネコ🐈
猫の都では1店1猫がスタンダード。だからネコ店長みたいな宣伝をする店は存在しません😎
88
イスタンブール市街からフェリーで30分ほどの島。この島は環境を守るために一般車の乗り入れが禁止。
だから猫ちゃんののんびりお散歩も安全そのもの🐈
89
いつもの駅のいつもの猫。優雅なリラックスポーズです🐈
90
スーパーの前でくつろぐ猫🐈
撫でるのをやめた後の表情が好きです。
91
お店の軒先に積まれた座布団。座り心地をチェックするのがネコ店員さんの仕事です。
不安定な座布団に乗り降りする技術。きっとベテラン店員です🐈
92
植木で日陰を作った場所、そこはネコたちのための寛ぎコーナーでした🐈
93
ここのスタバに限らず、意図せず猫カフェ状態になっているカフェがイスタンブールにはたくさん🐈 だから日本の猫カフェのような業態は成り立ちません😄
94
屋根のあるベンチで雨宿り。構ってくれる人間を待っていたご様子🐈
95
モスクから子猫が出てきました。時間を取られるイスタンブール観光の罠🐈
96
イスタンブール名物ショッピングモール猫🐱
今日は用事があるようで、すぐに立ち去ってしまいました。
97
スーパーの中で休むネコ。寒い日や雨の日は店員さんも目をつむります。
よくある質問にお答えすると、耳の先端を少しカットする「さくら猫」は世界共通。トルコでも避妊手術済みの猫のサインとして施されます🌸
98
イスタンブールあるある。SNS映えスポットに猫がいてさらに映える🐈
99
紫ジャケット緑パンツで颯爽と歩くイケオジ。その胸には優しく黒い子猫を抱っこ🐈
かっこよさってこういうこと。大好きな街、イスタンブールです😎
100
いつもお姫様待遇を望む三毛ちゃん、すこしでも自分以外の猫が可愛がられると抗議されます🐈
この公園の猫たちが受ける愛情と栄養は、その辺の飼い猫以上かも。すべては映像から察してください😊