51
イスタンブールの喧騒に疲れたら短距離フェリーに乗って、猫島プリンセス諸島に行くのがおすすめ🏝️
一般車の乗り入れが禁止されたこの島々はとにかく静かで平和。猫たちの気質もさらに穏やかだと感じました🐈
52
ショッピングモールの4階、フードコートにて
この子は人間にかわいがられるのが大好きで、いつも人目に付く場所にいます。各店舗にもご挨拶。
これが野良猫?地域ねこ?もう何ネコなのかよくわかりません🐈
53
トルコでは動物愛護法によりペットショップでの生体販売が禁止されています。自由で高貴なネコたちに檻は似合いません。
それではこの子の正体は?ただペットショップで飼われているだけのネコです🐈
54
グランドバザールでの買い物はイスタンブール観光の目玉の一つ。しかし猫好きさんが訪れるべきは、その片隅にある書店街
売り物の本の上で寝るネコ、なかなか絵になりますよね🐈
55
リアルに笛吹きネコ使い男が出現するファンタジーの街、それがイスタンブール😎
海外旅行行くならトルコ🇹🇷猫たちと一緒にお待ちしています。
56
海辺のベンチで休憩中。
ネコが撫でてほしくて直立しました🐈
57
車の上でくつろぐネコ。可愛さアピールしてくれます🐈
58
イスタンブール名物、改札で寝るネコ🐈
59
予期せぬ場所にネコがいると誰だって嬉しくなります🐈
これだからイスタンブールは最高。ネコ探し散歩がやめられません。
60
夕暮れのサバサンド店をバックにたそがれる猫。観光客との写真撮影にも気軽に応じてくれています📷
この子たちは間違いなくイスタンブールの宝。観光資源なんてレベルじゃありません💎
61
①駅のホームに野良猫がいる🐈
②その猫がひざ乗り
③ペットボトルのキャップで水をあげてる
猫から学ぶ豊かさの意味。イスタンブール、最高です😎
62
観光スポットの入り口で、勝手に警備に参加する猫🐈
これがイスタンブール観光の罠。見所見学の時間が削られてしまいます🤣
63
腰を下ろすといきなり突撃。ズボンをふみふみしてくれました🐈
64
野良の子猫をほっぺにすりすり、その微笑みは聖母のよう😊
周りの大人もつられてニコニコ、イスタンブールってこんな感じです🐈
65
駅にネコがいたけど人懐っこすぎて撮影失敗。撫でることに切り替えました🐈
66
スニーカー屋のネコ鳥居⛩兄弟仲良く警備をします👮♂️
イスタンブールのお店は1店1猫がスタンダードです
67
猫好きさんにおすすめしたいイスタンブール・マニアック観光スポット『Miniaturk博物館』
トルコを代表する建築や遺産がミニチュアサイズで屋外展示。展示物は猫の遊び場になっています。
良い写真を撮るコツはカリカリで猫を誘導すること。自慢の猫写真、撮りにきてください📷
68
世界で一番多く「猫の家」が設置されている街、それがイスタンブール🛖 統計情報はありませんが絶対確実世界一です
経済不振、難民流入、急激なインフレなどで住宅事情が悪化する昨今、人間より野良猫の方が住宅事情に優れている。そんな気もするトルコです🇹🇷
69
公園の遊具でお散歩する三毛ちゃん。さすがのバランス感覚です🐈
70
イスタンブールは猫の都、これイスタンブール市長の発言です😎
この街の人と猫の間には特別な絆がある。さすが市長、良いこと言います🐈 twitter.com/ekrem_imamoglu…
71
近すぎて撮れなかったり、突然去って行ったり。
気ままな猫たちを追いかけるお散歩は飽きることがありません🐈
72
近所の公園の三毛ちゃんは独占欲が強め。
ただ撫でるだけでなく、二人の両手全てを使って全力で可愛がらないと気が済みません🐈
73
いつもの駅の警備猫。
近づいて見るとむちむち感、フワフワ感がよくわかります🐈
74
どうしてもご飯を食べさせたいショップ店員さんと、怖がり子猫の攻防🐈
こちらはトルコ・イスラム美術博物館の館内。この博物館の中庭カフェも、猫と一緒にチャイが飲めるスポット。猫好きさんにぜひおすすめ😆
75
猫好きさんにおすすめしたいネコだらけ観光スポット『イスタンブール考古学博物館』
日当たりの良い中庭カフェには貴重な遺産がゴロゴロ展示。猫たちもゴロゴロしています🐈
この場所で飲むチャイは格別。猫と遺産に囲まれて充実のひととき、ぜひ過ごしにきてください😎