藤村忠寿(@fujiyansuidou)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
ロケの手ごたえがなかったのに、なんだかとにかく盛り上がったライブビューイングを語り合います。 ネタバレありの二次会の方がたぶん、思ったことを言えるな。 twitter.com/uresiinocoffee…
77
朝日新聞北海道版で5年半連載を続けているコラムが書籍になりました。 1巻が1/7、2巻が2/6発売です。 1月12日は、11時から札幌ステラプレイスの三省堂、15時からコーチャンフォー新川通り店でサイン会を行います。 twitter.com/asahi_pub_PR/s…
78
おはようございます。 赤平は久々に朝から晴れ。 今朝も5時に起きて野鳥撮影開始いたしました。 昨日から餌台の虜となったコガラがもう朝から「藤やーん」と、周囲をバタバタと飛んでおりまして。 そんなコガラと、なんというか、ドラマがありました。 いやぁー、早く動画を見てもらいたい!
79
おはようございます! どう森に帰ってまいりました。 餌台を池近くに移し 4Kのカメラ二台で野鳥を撮りまくっております。 早朝から3時間ずっと。 もうね、たぶんカメラの腕、上がりましたよ。
80
おはようございます。 今朝は4時半の日の出とともに起き出して撮影を始めました。 どうでしょうの森の住人、ゴジュウカラ夫妻、コガラ夫妻、独り者のヤマガラ、そしてアカゲラが餌台に。 そして散歩に出かけました。 出会うのは野鳥たちだけ。 今日も良い一日が始まりました。 ヤマガラを写メ。
81
明日14時から軍団員揃っての、初の生配信。 これはつまり、来年2月発売のDVDを我々と一緒に一足先に観る、という、実はとてつもなくお得な配信なんです! DVD副音声の録音現場を中継 2020年11月14日(土) 映画館ライブ・ビューイング&ストリーミング配信!  htb.co.jp/suidou/best_ev…
82
妖精生活から10日間を経て俗世に戻りました藤村が先月、同じく10日間、湯治生活をした全記録が本日よりYouTubeで公開。 「ん?なにそれ」という動画ですが、ずっと見ていくとあなたもトージストになりたいと思うハズ! 【新企画】10日間ガチで湯治をやってみた。 youtu.be/77h_jXRLYKQ @YouTube
83
これはすごいな。 元サッカー日本代表鈴木啓太さんのYouTubeはすべて見てるんだけど、その中で、中村憲剛さんのゲスト回はとても素晴らしい。 twitter.com/uresiinocoffee…
84
赤平にて朝5時から再び野鳥観察開始! 現在8時18分! 観察から3時間が経過! 餌台にはまだ一羽も鳥が来ません!
85
いよいよ明日から開催のエアキャラバン。赤平の森に着々と会場が出来上がってます。
86
昨夜はどうでしょう新作第三夜が道内で放送されました。 私は嬉野先生とミスターと一緒に九州の地で配信で見ました。 ミスターさんの勇ましい姿、良かったでしょう。 さて「笑ってる場合かヒゲ」が発売となり、12日(日)に札幌の書店でサイン会があります、新作裏話など交えつつやります。是非に。 twitter.com/fujiyan_offica…
87
どうでしょうハウスでひとり、野鳥撮影を続けてまもなく一か月。 本日は朝から雨で終日降り続く模様。 それでも池のほとりの餌台には次々に鳥たちがやってくる。 雨の中、ひまわりの種を補給し、無人カメラをセット。 あとは...しょうがない、ステイホーム! 今日はのんべんだらりと過ごすぞ!
88
大阪マラソン2023 とりあえず完走! 足はもうダメだけど
89
おはようございます! どうでしょうハウス、昨日午前中は雨でしたが、午後から晴れてポカポカ陽気で。 ほんとに幸せな時間でした。 今日は朝から快晴。 最高な一日になりそうです。
90
DVD「水曜どうでしょうザベスト奇数」の副音声収録終わりました。 やっぱり笑ったなぁ。 ライブビューイングや配信で見てた方いらっしゃいますか?
91
どうでしょうハウスは夕暮れを迎えております。 こちら昼ごろ雪が降りまして、大変な目に遭いましたが、おおむね平和で幸せな一日でした。 穏やかな夕暮れの中で、ハウスの屋根の上に登って野鳥を撮影しましたよ。
92
極寒の水曜どうでしょうハウスでソロキャンプ、はじまります。 youtu.be/phDJOzVCBzo @YouTubeより
93
YouTubeで新作の映画館公開の真意を話しています。是非ご覧ください。 twitter.com/uresiinocoffee…
94
オンライン&オフラインシンポジウム 論題「水曜どうでしょうハウス周辺における野鳥の生態〜2ヵ月間の実地調査より〜」 登壇:藤村忠寿、嬉野雅道 日時:7月11日(土)14:45 於:江戸川区総合文化センター小ホール(東京) 詳細→suiyoudoudesou.com ※申込開始は7月4日12:30(先着順)
95
明日、夜9時30分からラジオNIKKEI「藤村忠寿のヒゲ千夜一夜」放送です。 今回は嬉野先生が風邪で不参加。よって次女と二人の親子ラジオになります。 引きこもりの実の娘とのトーク、興味あれば是非!
96
本日は朝10時から近くの温泉につかり、そのまま赤平市内のヘアサロンカナイさんで散髪。ここはどうでしょうグッズだらけの店。なんとなくキツツキ風の髪型にしてもらいました。 赤平満喫。
97
初日のカーテンコールでミスターさん感極まってましたよ。 「え?ウソ!」って思いましたけど、でもお客さんの拍手すごかったですもん。 自分で物語を書いて、自分で作った舞台で、こんな状況で、あんなに喜んでもらえたら、そりゃあ嬉しいよ。 ちょっと羨ましかった。 #OOPARTS
98
本日からどうでしょうハウスでの動画がアップされ始めました。 まだまだつづきがたくさんありますよ! ツイッター見てた方はわかっているでしょうが、餌台に野鳥がやってくる歓喜の瞬間もありますから。 藤村D、水曜どうでしょうハウスで野鳥観察の刑。一日目。 youtu.be/5-i11KdoT7s @YouTube
99
ゴジュウカラ2羽とコガラ2羽が完全に餌台の虜となって順番に来てます。 コガラを一瞬、スマホでも撮影しましたよ。 ビデオカメラの方ではもうバッチリと撮影できております。 さっき近くの木にアカゲラが来ました。 雪のおかげかな。
100
どう森は本日も美しく、平和な一日でした。