101
102
私が問題と思うのは、親のいない登校時間を狙うような方法で子供にマスクを外しても良いと声かけを行うのか、という点です。
子供にマスクを外して欲しいなら、まず保護者に言えば良いと思います。
親の目の届かないところで行うのは、子供なら反論出来ないと考えているのではないでしょうか twitter.com/canned_dinosau…
103
根本的な問題ですが、マスクはあなたが感染するのを防ぐ目的ではなく、あなたが他者に感染させるのを防ぐ意味があります。
つまり、患者に害を与えないで下さい、と言っているのですから、害を与える側の意思に委ねる訳にはいかないです。
また、理由の正当性はあなたが決めることではないです。 twitter.com/zgmf20230103/s…
104
2018年以前から、当院ではインフルエンザ流行時にマスク着用のお願いをしていました。
当然、職員は毎年インフルエンザワクチンを接種していました。
インフルエンザ対策をしていなかった病院はほとんどないと思いますよ。 twitter.com/niniiro1/statu…
105
あと良く見かけるのは
「ウイルス は人間と共存するために弱く変異していく」
これも勘違い。結局、生き残った人間だけが生きているから相対的にウイルス が弱くなったように見えるだけ。
そもそもウイルス が弱く変異してくれるなら、トリインフルに起きている現象の説明がつかないです。 twitter.com/yfuruse/status…
106
病院内のマスク着用ポスターが交換されてた。
これまで
・病院内マスクの着用をお願いします
新しいポスター
・病院内『必ずマスクの着用』をお願いします。 しかも赤字
むしろ言い方が強くなってました😌
うちの感染対策室は頼りになる
107
『症』という言葉を安易に使用しないで下さい。
例えば
「乏精子症」と「無精子症」と「精子無力症」は全て異なり診断基準があります。
あなたが示した「飛沫恐怖症」「ノーマスク不安症」に診断基準はありますか?
ないのであれば、適当な言葉を作るのはやめて下さい。 twitter.com/uybjblrbmtnzzm…
108
星野リゾートさんの職員の方に、ご本人やパートナーが妊娠中の方はおられないのでしょうか。
また、基礎疾患等を持ちながら働いている方もいるのでは?
マスクを外せる場面では外して問題ないと思っていますが、マスク着用が必要な方も少なからずいます。
その点をご留意いただければと思います。 twitter.com/skier1960/stat…
109
それは病院としての責任を放棄していると思いますよ。病院は患者の生命に責任がある以上、マスクの着用を基本とします。
個人の判断とした場合、責任はその個人に発生します。あなたが判断を誤り、病院内でクラスターを発生させた場合、責任を取るのはあなたになりますね。 twitter.com/xkpg4bh6emjl5m…
110
ご存知かどうか分かりませんが、新型コロナウイルス 感染症は無症状であっても罹患している場合があり、その状態でも他人に感染させます。
本人も感染している自覚がなく、他者からも分かりません。
このため、病院内に立ち入る場合は症状の有無に関わらずマスクの着用をお願いしています。 twitter.com/aromatic777777…
111
ワクチンを接種してもガン治療中の方や妊婦、低出体重児(もちろんワクチンは打てない)など罹患により重症化する方が集まる場所が病院です。
あなたが何のために接種したかは重要ではありません。
あなたを守るためのマスクではなく、あなたが意図せず病院内の患者に感染させないためのマスクです。 twitter.com/m02154625/stat…
112
病院を信用していないなら、病院に用はないのですよね。
だったら、病院内マスク着用はあなたに無関係ですね。
最初から問題など発生していないのですから、ことさら騒ぎ立てる必要はないと思いますよ。
不思議な人だな twitter.com/gstyle420lion/…
113
すごい。
知念さんの引用に嫌がらせしてるアカウントを片っ端からブロックしていったら、忽那先生に嫌がらせしている引用がほとんど消えた。
ちょっと申し訳ないけど、知念さんと忽那先生のツイートを有効利用しよう。
114
先生のツイートに付いている、失礼なツイートをブロックしようと思ったら引用190件がほとんど表示されない!
知念さん、忽那先生に嫌がらせしているアカウントをほとんどブロックした効果。
だからね、せいぜい180アカウントくらいの同じメンバーが繰り返し複数の先生に嫌がらせをしてる構図ね。 twitter.com/atsushimiyahar…
115
千葉県民です。
学校の行事で、何度か小中学に足を運びましたが、生徒はほとんどマスクを着用するなか、先生だけがノーマスクの不思議な光景でした。 twitter.com/mikito_777/sta…
116
熊谷さんの意見に対する反対意見も、多数寄せられたようです。
ただ、ご自身の主張と相反する意見は外野扱いですね。マスクを外すのが去年から目的化しています。
教職員が板挟みで気の毒すぎます。
あと、言われたのは、あなたはずっと黙食していて下さい。です😌 twitter.com/mikito_777/sta…
117
つくづく思うけど、ワクチンが危険だと情報提供しているアカウントで、ワクチン未接種のリスクを説明しているの見たことないんだよ。
ワクチン接種を推奨している医師のアカウントはワクチンのリスク説明や効果の減衰に関しても提示している。
これが当然の情報提供のあり方だと思うよ。
118
運動部らしき中学生と引率の先生を電車内で見ましたが、生徒さん全員マスクで先生のみノーマスクでした。
電車内は引き続きマスク推奨の場面ですから、そこは先生も堂々とマスク着用で良いかと思います。
千葉県の先生方は本当に大変そうです。
ノーマスクが責務のように見えます。 twitter.com/orientis312/st…
119
これだけ沖縄の病院が苦しい現状を訴えても、頑なに感染状況を軽視しているアカウントって、現実を直視出来ないんだろうな。まだ煽るなとか、哀れね
きっと、五類になったら問題が解決する、マスクを外せと騒いだ手前、引っ込みがつかないのだと思うけど。
きっと小児の感染状況も無視しているのね。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
120
小児科学会がきっちりワクチン接種を推奨してくれて良かった。
反面、子供にワクチン接種をしたくない人々の荒れっぷりが酷い
自分に全部打てだの、小児科学会が異常だの、地獄の淵まで追いつめるだの。
あとずっと言ってるけど、医療逼迫して困るのは患者ね
つまり子供
jpeds.or.jp/modules/activi…
121
あとさ、子供にワクチン接種させたくない人ならマスク激推しになるのが理に叶っているはず。
でもなぜかワクチン接種させたくない&マスク外させたい
がほとんどね。
あげく、子供は病気になって強くなる、とか。
スパルタ子育てがすぎる
122
千葉県はどこの国でも成功していない、感染による集団免疫を目指すようです
ワクチン接種率が高い大人であれば、後遺症の回避はある程度可能
問題は子供達
接種率が低いまま、マスク等有効な手段を断たれます
↓小児科学会の提言です
ワクチン接種で子供を守りましょう
jpeds.or.jp/modules/activi…
123
コロナ後遺症で私が1番気にしているのはブレインフォグね。
大人がなった場合、以前の自分と比べられるから自覚出来る。
でも小さければ小さいほど、ブレインフォグの症状を自覚出来ないと思う。
症状を説明することすら困難では?
これから沢山の学びを必要とする子供に負担になると思うよ。
125
δの時はワクチン接種と感染の拡大が追いかけっこでした。ワクチン接種が進むと入院患者の年齢が高齢者から中高年に下がり、対象全年齢にワクチン接種がすすむと最終的に0になりました。
医療者はワクチンの威力を間近に見ているので、ワクチンを推奨しているのだと思います。
mhlw.go.jp/content/109000… twitter.com/erzt49/status/…