477
技術の信奉者としてはいずれAIが全てを可能にする未来は楽しみ。
読者としては細部狂ってるAIイラストが平気で溢れててハゲそう。
絵師としては一度出てきちまった技術にどういう言っても仕方ないので利用法を真剣に模索していくつか有望な有望な手法も分かってきたが難点は多い。
だいたいそんなん
478
魔王「何故歯向かう…我無くしては人類は滅びるぞ…」
勇者「それでも人間はきっと乗り越えられる!」
魔王「そう言うと思って未来のお前を呼んでおいたぞ…」
未来勇者「よせ!魔王倒したせいで人類滅びかかってるぞ!」
未来魔王「よせ我!計画実行したら人類滅ぶより余計酷い事になったぞ!」
479
「だめよ種付けおじさん!アイツには妖術孕み返しがある!自分の種で孕むことになるわよ!」
「ふふ、男には負けると分かっていても孕ませねばならぬときがあるのさ…」
『ククク、貴様も自分自身の種で孕ませてやろう、あの男のようにな!』
「あの男…、だと…?父さんのことかーっ!!」ズアッ
480
狂ったAI絵がイラつく理由!AIという魔法のようなツールを与えられ、膨大な時間投資と自己研鑽の賜である筈の綺麗イラストを模倣しているのに、形状崩壊や狂った配置や空中のよく分からんゴミを修正する労力すら支払おうとしない辺りに、創作に対し何の熱意も持ってないことが透けて見えるからだろう。
482
小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話 - ニコ百 dic.nicovideo.jp/id/5579841 #nicopedia
非モテ雄クジラが潜水艦をメスクジラと誤認して求愛したりプレゼント貰ったと勘違いして喜んだりして最終的に誤認したまま爆雷から身を挺して潜水艦守って死ぬの尊厳破壊シチュが過ぎますよぉ!
483
エルデンリングのボスを倒すには3つの方法がある。何十回も死んでボスの動きを覚えて倒すか、レベルを上げまくってステータスでゴリ押しするか、チート戦技を連打することだ。
484
「ほら食いなw」っていつもドッグフードくれる人が最初は良い人だと思ってたけど真相が分かると人間にドッグフード食わす最低クソ野郎だということが明らかになる。
485
「寝取られた私が言うのも心苦しいが、もし君に私を取り戻す意思があるのならこのまま再生を続けてくれ。私を取り戻すのに必要な手順を説明しよう」
487
489
マスターが死んだことが分からず白骨化したマスターの死体に日課の読み聞かせをするボイロ…
「やれやれ、死んだマスターの世話を何年も続けてたとはご苦労なこった」
「でもおかしいですね、何故あのボイロは白骨化した死体をマスターとして識別できたんでしょう?顔認証なんかできる訳ないのに…」
491
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 全話一挙【無料ビデオ48時間】 @ABEMA で12月24日 20:55から放送 abema.app/9yxH
クリスマスと言えば?そう、ポケ戦だね。
492
「とにかくおとわっかは認めん…。ファイナルファンタジーのブランドに傷がつくからな…」
494
AIは放送されたばかりの新作アニメの二次創作やクッパ姫などのような「SNS上の突発的なムーブメント」に対応できないのが弱点だと思っていたけど、ラーメン樋口のようにAIイラスト固有の突発的なムーブメントが発生するとは予想外なのだ。
495
『お気をつけなさい、勇者様は魔王倒して2周目世界に行く前に殺せるNPC全員殺してから行くお方です…』
497
Danbooruはやり玉に挙げられてDanbooru無断転載画像の削除運動起こされるのが嫌だから「AIはネット全体から収集してるからDanbooruの画像削除しても意味ないんやで^^」って矛先逸らそうとしてるだけだし無断転載したロリショタ画像は有料課金しないと見れない仕様にしてた只のカスだゾ
498
「感覚遮断落とし穴に落ちて何も感じない間に私の下半身が切断されて勝手にどっか行って大冒険をして再び帰ってきてくっついて元に戻ったらしいが感覚遮断されてたのでまるで身に覚えがない」
「あなたが下半身女騎士さんの上半身の方だったんですね。俺の村がお世話になりました」