276
279
280
あ、母は元気です。
これまでも何回も、自分が返す側にならなくては!と決意してきました。だけど、やっぱりいまだに無自覚に甘えていたのだと思い知ってうわあああとなって、懺悔の気持ちで描きました。
282
どんなに買い足しても髪ゴムは無くなるし、
どんなに掃除しても振り向けば髪の毛落ちてる。
285
朝から子どもを連れて公園行ってきた。
ちょっと怖い雰囲気の人が近づく度
、子どもを呼び寄せて緊張してやり過ごす。
多分、大多数は普通のひとで、こちらが勝手に不安になってるだけ。
外出中は、いつも常にどうやって子どもを守るかシミュレーションしながら緊張している。
288
以前、文字で書いたエピソードです✨
あれから、トイカメラが到着しました!軽くて扱いやすい自分専用のカメラにとても喜んでくれました💞
子どもの撮る写真って、ぶれていたり切れていたりするのですが、その子の目線そのままを見せてもらっているようで嬉しいです😊
289
【書籍化のお知らせ】✨✨✨
「どんなときでも味方だよ」って伝えたい!親子のコミュニケーション、試行錯誤中!
2021年01月21日 にKADOKAWAより
定価1,100円(本体1,000円+税)
お知らせできて嬉しいです✨どうぞよろしくお願いします✨
#どんなときでも味方だよ
290
ハウルの動く城、原作ではソフィーは三人姉妹の長女。物語の主人公はいつも末っ子だと知っているソフィーは、自分の人生を早々に諦めてしまっていたのです。見た目の年齢が、ソフィーの持つセルフイメージに合わせて五十代から八十代まで揺れ動くような表現が大好きです。眠っているときは元の姿。
291
おさるのジョージもムーミンも、普段はだかなのに海に行くときは海水パンツ履くの不思議だなぁ…
寝るときはパジャマ着るし。機能の符号なんだろうな。
293
294
次女が「お口がキーンってする」というので歯医者さんに見てもらったら、ほっぺのお肉を噛んじゃった形跡しか見つからなかった。
歯医者さん「どうしてもね〜 こうね〜…」たぷたぷ「…噛んじゃうんでしょうね」
無言のうちに略された観測が答え。
297
イラストもご本人も本当に優しくて大好きなキノさん(@kinopinon )💖から頂いたバトン!
#絵描き繫がれ
アナログ主線の頃のお気に入りたち✨
トトロの授乳風景は我ながら謎すぎる😊💦おっぱいの話だからできるだけ自分から遠ざけて語りたかったのです…(笑)
299
海外旅行をプレゼントしたり、お年玉を上げてみたり、なんて背伸びしたことをして満足しているんじゃなくて
もっと根本的なところがダメだったな…
(私個人の感じ方です 色んな親子関係があると思います それぞれの形があり、正解がない代わりに間違いもないのです)