26
福田達夫総務会長には、役員の任期制限、地方組織との連携強化、若手・女性の声の反映など、岸田文雄総裁が掲げた15項目の党改革案をルール化、体系化すべく、蛮勇を奮って頑張っていただきたい、と思います。 twitter.com/kishida230/sta…
27
平和記念資料館への訪問を終えて、芳名帳に記帳されるG7リーダーの皆さん。これから揃って献花です。そして、何と昨晩からの雨が直前で止み、晴れてきました。#G7広島サミット
28
これは全くその通り。国会での発言は議事録に記載され、後世の歴史的検証にも附されるもの。事前の具体的通告なくアバウトな議論をするような場ではありません。英国でも通告は数日前まで、しかも細かすぎる質問には、書面回答も認められています。 twitter.com/TAIRAMASAAKI/s…
29
そして、イタリア・メローニ首相です。
「本日、少し立ち止まり、祈りを捧げましょう。本日、闇が凌駕するものは何もないということを覚えておきましょう。本日、過去を思い起こして、希望に満ちた未来を共に描きましょう。(仮訳)」
30
本年3月31日に私が座長を務める「育休のあり方検討PT」でとりまとめた、①産後4週間までを「パパ産後育児休業期間」とし、取得手続き緩和や給付金上積み(実質100%保障)等を行うこと、②企業によるプッシュ型制度周知等の義務化を行うこと、などの内容が動き出します。
news.yahoo.co.jp/articles/c312b…
31
確かに、「お詫びして訂正します」とお詫びの一言ぐらいあってもいいわね、、、。 twitter.com/adachiyasushi/…
32
次にドイツ・ショルツ首相です。
「この場所は、想像を絶する苦しみを思い起こさせる。私たちは今日ここでパートナーたちとともに、この上なく強い決意で平和と自由を守っていくとの約束を新たにする。核の戦争は決して再び繰り返されてはならない。(仮訳)」
33
凄い話、場面だ!だから高校野球はやめられない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-…
34
熊本、阿蘇山が噴火し、警戒レベル3に引き上げたとの気象庁の発表です。また、火口からおおむね2キロ以内では、噴火に伴い大きな噴石が飛んできたり、火砕流が流れたりするおそれがあるとのことです。近隣・周辺地域にお住まいの皆さま、最新情報に注意して、警戒をお願いします。(秘書代理投稿
35
そして、カナダ・トルドー首相
「多数の犠牲になった命、被爆者の声にならない悲嘆、広島と長崎の人々の計り知れない苦悩に、カナダは厳粛なる弔慰と敬意を表します。貴方の体験は我々の心に永遠に刻まれることでしょう。(仮訳)」
36
そして、仏・マクロン大統領。
「感情と共感の念をもって広島で犠牲となった方々を追悼する責務に貢献し、平和のために行動することだけが、私たちに課せられた使命です。(仮訳)」
いずれも、想いのこもった重い言葉‼️
37
第二波、三波はもちろん、今後起こりうる各種災害や経済の緊急事態においても必要な内容。足立さんからも多くの助言をいただき、ありがとうございました。仰るとおり、成立へのハードルは高いですが、しっかり頑張りましょう。 twitter.com/adachiyasushi/…
39
国土の狭い我が国が、脱炭素エネとして自然エネだけを追求すれば、コスト高による産業衰退と雇用喪失の危機に直面する。
他方、中国は、広大な国土を活用した自然エネで国際覇権を獲得しつつ、今後も石炭火力・CO2排出を増やし続けると公言。
国益が毀損されることのないよう、丁寧に議論していく。
40
Even though under serious and tough sitiation, trully appreciate your sincere and warm comment.
We have been all moved and encouraged by your firm intention to defend your mothe land🇺🇦.
🇯🇵 will continue standing with Ukrainean people. twitter.com/ZelenskyyUa/st…
41
しかし、韓国って国は、どうしようもない。WHOで名指しされた3ヵ国に韓国は入ってますが日本は入っていません。状況が違いすぎます。
日本人へのビザ免除停止 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6353292
42
足立さん、家賃問題は、未だ手付かずです。皆さんの知恵をお借りして、英知を結集して、取り組みたいと思います。
来年には東京オリパラ、25年には大阪万博、飲食はじめテナントの皆さんに乗り越えていただかなければいけません! twitter.com/adachiyasushi/…
43
今日で選挙戦を終え、投票日を迎えます。この間、コロナ対策や経済対策など6つの基本政策を皆様にご説明と約束をするべく、地元5市を回らせていただきました。「政治は日々の現実の暮らしを守るもの」という政治信念のもと、誠心誠意、政策に取り組んで参ります。
詳細は、kiharaseiji.com
44
岸田政調会長時代、甘利先生や鷹之さんが提唱し始めた「経済安保」が初めてG7の主要議題になり、世界のサプライチェーンの強靭化・持続可能性・信頼性の向上、重要インフラの信頼・安全の促進、そして経済的威圧に関する連携プラットフォームの立ち上げ・協調行動、等に合意。ここまできましたね。 twitter.com/kobahawk/statu…
45
46
英国の歴史そのものであり、世界遺産でもあるロンドン塔、私も永らく英国と関係をもってきましたが、ここでの首脳会談開催は驚きでした。
しかも、1902年の日英同盟以来の安全保障関連の協定となる日英円滑協定の署名式に同席できて光栄。
自由で開かれた国際秩序にむけて一層連携を強化していきます。 twitter.com/kantei/status/…
47
正確に言うと、従来1日2万人〜3万人だった中国からの入国は既にこ2、3週間は700〜800人です。安倍総理の今回の措置にかかわらず、中韓からのインバウンドは既に止まっています。大切なことは、一刻も早く感染拡大を止めること。全力を尽くします。 twitter.com/keisukekudou/s…
48
だそうです。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
49
っていうか、よく考えたら与野党で合意したルールに従わず通告を遅らせる議員の意図、目的が分からない。大臣をだまし討ちにして溜飲を下げたいだけなのか、よほどルール通りに議論することに自信がないのか、、、。何れにしても全く生産的でない。 twitter.com/TAIRAMASAAKI/s…
50
「脊髄損傷に関する再生医療等議員連盟」を鴨下一郎衆議院議員、武見敬三参議院議員と立ち上げることとしました。我が国の脊髄損傷者は約15万人、年間6000人以上増加する中、我が国発でiPS細胞を活用した再生医療 の研究が進んでおり、その研究の後押しとともに拠点病院の整備を目指していきます。 twitter.com/seitenteruzo/s…