626
【北陸代表】全団体
福井・坂井市立三国中学校
福井・鯖江市中央中学校
福井・福井県立武生商業高等学校
富山・富山県立高岡商業高等学校
富山・富山大学
福井・ソノーレ・ウィンドアンサンブル
富山・富山ミナミ吹奏楽団
627
【北陸代表】高校
福井県立武生商業高等学校:5/ウインドアンサンブルのためのコンチェルト
富山県立高岡商業高等学校:4/交響詩「ドン・ファン」
武生商業が2年連続2回目、高岡商業が2年ぶり28回目の代表。
中学の部に続き石川県勢が代表逃す。
628
【北海道】高校A・演奏順
1 札幌新川
2 滝川
3 北見北斗
4 札幌南
5 釧路北陽
6 帯広三条
7 札幌白石
8 札幌日大
9 北星学園
10 室蘭栄
11 函館白百合
12 東海大四
13 大谷室蘭
14 旭川凌雲
15 遠軽
16 留萌
17 名寄
18 旭川商業
629
【北海道】中学A・演奏順
1新十津川
2北斗上磯
3釧路鳥取西
4東神楽
5旭川緑が丘
6厚別
7潮見が丘
8啓明
9厚別北
10函館戸倉
11信濃
12苫小牧明倫
13函館桔梗
14白石
15釧路富原
16網走第三
17帯広第一
18芽室
19岩見沢光陵
20留萌
21新川西
630
631
【2014曲目情報・北海道】
東海大四:2/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より
札幌日大:5/レクイエム(ヴェルディ)
札幌白石:3/いにしえの時から
旭川商業:2/歌劇「タイス」より
旭川凌雲:2/メタモルフォーゼ~吹奏楽による交響的変容
遠軽:2:いにしえの時から
632
【2014曲目情報・埼玉】
埼玉栄:1/歌劇「蝶々夫人」
伊奈学園:4/交響的舞曲
春日部共栄:5/アッフェローチェ
松伏:5/交響的舞曲
大宮:5/トッカータとフーガ
秋草学園:2/宇宙の音楽
浦和学院:2/プラトンの洞窟からの脱出
花咲徳栄:4/歌劇「トゥーランドット」
633
【2014曲目情報・愛知】
名古屋市立神丘中学校:4/バッハの名による幻想曲とフーガ
日進市立日進中学校:1/交響詩「ローマの噴水」より
愛知工業大学名電高等学校:4/復興
光ヶ丘女子高等学校:4/「ばらの騎士」組曲
安城学園高等学校:4/楽劇「サロメ」より
634
【2014曲目情報・福岡】
精華女子高校:4/華麗なる舞曲
福岡工業大学附属城東高校:4/復興
635
【緊急】~TV放映のお知らせ~
7/25(金)の「めざましテレビ」でも精華女子が放送されるようです!
同じ日にMステ&めざましテレビという全国ネットに高校の吹奏楽部が出演するとは驚きです!
※めざましテレビについては内容変更の可能性あり。
636
【必見!!】精華のMステ出演、いよいよです!(7/25 19:00~)
精華女子高吹奏楽部、25日Mステ出演!オープニングテーマ&「恋チュン」演奏 : 芸能 : スポーツ報知 hochi.co.jp/entertainment/…
【関連】twitter.com/suisougaku_net…
637
第62回全日本吹奏楽コンクール
高校後半の部 演奏順
1 西関東
2 北海道
3 関西
4 西関東
5 北陸
6 九州
7 東北
8 東関東
9 東海
10 東北
11 中国
12 四国
13 関西
14 東京
高校の部大トリは東京!
638
第62回全日本吹奏楽コンクール
高校前半の部 演奏順
1 東関東
2 中国
3 東関東
4 西関東
5 東海
6 四国
7 東海
8 北海道
9 北陸
10 九州
11 東京
12 九州
13 中国
14 東北
15 関西
東関東が2年連続で朝イチ。
639
【必見!!】~TV放映のお知らせ~
7月25日(金)の「ミュージック ステーション3時間SP真夏の最強ライブ」に精華女子高等学校吹奏楽部が出演!
「AKBは名門精華女子高マーチングバンドと豪華コラボ!」とのことです!
笑ってコラえて、めざましテレビに続いての全国ネット、必見です!
640
【CD発売情報】
今年2月に「熱血!ブラバン少女」でメジャーデビューを果たし、オリコンクラシック部門5週連続1位に輝いた精華女子高等学校吹奏楽部。待望の2ndアルバム発売決定!
2014年12月24日発売
タイトル未定
初回限定版CD+DVD ¥3000
通常版CD ¥2700
641
【2014曲目情報・東京】
都立片倉:5/時の跳ね馬(中橋愛生)
東海大高輪台:4/バレエ音楽「白鳥の湖」より
東海大菅生:3/紺碧の波濤
駒澤:2/交響詩「ローマの祭」より
都立杉並:5/いにしえの時から
八王子:5/交響的印象「教会のステンドグラス」より
642
2015年度吹奏楽コンクール課題曲が決定!
Ⅰ:天空の旅-吹奏楽のための譚詩-(石原勇太郎作曲)
Ⅱ:マーチ「春の道を歩こう」(佐藤邦宏作曲)
Ⅲ:秘儀Ⅲ-旋回舞踊のためのヘテロフォニー(西村朗作曲)
Ⅳ:マーチ「プロヴァンスの風」(田坂直樹作曲)
Ⅴ:暁闇の宴(朴守賢作曲)
643
昨年、全国大会初出場にして圧倒的な演奏で金賞に輝いた北海道・北斗市立上磯中学校。
今年の選曲は、課題曲1、自由曲はなんと「エルフゲンの叫び」!全国大会には、過去2回(城東高、鹿児島情報高)しか登場していません。
個人的には、昨年の中学の部No.1の上磯中。今年の演奏が楽しみです!
644
【保存版】2014年度全日本吹奏楽コンクール支部大会日程表(A部門/大編成のみ)
suisougaku-net.com/all-japan/2014… (PDF)
吹奏楽コンクール支部大会の日程を部門ごとにまとめました。各支部の日程確認にお使いください♪
645
いよいよ本日から吹奏楽コンクールがスタート!
全国のトップを切って、青森県、岩手県両県の地区大会からコンクールシーズンが開幕です。
吹奏楽ネットでは今年も、全国大会、東日本大会、北海道大会の情報を随時掲載します。
出演者の方、皆さんが悔いのない夏になりますように!
646
吹奏楽における人気曲「宝島」。
このホルンパートの楽譜に間違いがあることが6/22放送の題名のない音楽会で明らかになりました。
なんと、収録前のリハーサルでこの誤りがわかったそうです。
youtube.com/watch?v=vAG1Rv…
647
福岡県では毎年、他の支部・県よりも2~3ヶ月も早いこの時期にマーチングコンテスト県大会が行われています。
本日の福岡県大会で代表となった高校は、九産大九産、北九州市立、大牟田、福大大濠、精華女子の5団体です。
昨年全国出場の北筑が敗れる波乱。牙城を崩し、大濠が代表返り咲きです。
648
【速報】
来年の課題曲となる朝日作曲賞及び吹奏楽作曲コンクールの第1位が決定!
【朝日作曲賞】天空の旅~吹奏楽のための譚(たん)詩
【作曲コンクール第1位】暁闇(あかつきやみ)の宴
朝日作曲賞に石原さん 吹奏楽作曲コン1位は朴さん
t.asahi.com/ezf3
649
精華女子高校吹奏楽部、今度はmiwaとコラボ!精華の勢いがとまりませんね!
miwa、新シングルに女子高の吹奏楽部(スポーツ報知) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140529-…
650
ぜひ一度お読みください。↓
東関東吹奏楽連盟・理事会会議記録(PDF)
hksuiren.gr.jp/hks/pdf/26-rij…
近頃の全日本吹連に不信感を抱いている人は少なくないはず。特に審査結果一覧の非公表化は、時代に逆行する大改悪。
私は東関東吹奏楽連盟の考えを全面的に支持します。