吹奏楽ネット(@suisougaku_net)さんの人気ツイート(新しい順)

226
【2017年四国代表】 愛媛・伊予市立港南中学校 徳島・徳島市城東中学校 香川・香川県立坂出高等学校 愛媛・愛媛県立伊予高等学校 徳島・四国大学 香川・高松市民吹奏楽団 愛媛・藤原大征とゆかいな音楽仲間たち
227
【2017年四国代表】(中学) 愛媛・伊予市立港南中学校 徳島・徳島市城東中学校 【2017年九州代表】(中学) 熊本・天草市立本渡中学校 鹿児島・鹿児島市立桜丘中学校 福岡・福岡市立姪浜中学校
228
全国最激戦区、東関東支部の高等学校A部門の演奏順が発表されました。 なんと、昨年代表の市立柏、習志野、常総学院の3校が揃って第3部に集中!今年全国への切符を掴むのはどの学校でしょうか…。 注目の大会は、9月2日(土)です。
229
【2017年北陸代表】 富山・高岡市立芳野中学校 石川・金沢市立大徳中学校 石川・石川県立小松明峰高等学校 福井・福井県立武生商業高等学校 富山・富山大学 富山・ムジカグラート氷見 石川・百萬石ウインドオーケストラ
230
第65回全日本吹奏楽コンクール 高校後半の部 演奏順 1 東北 2 東海 3 西関東 4 中国 5 東関東 6 東京 7 四国 8 九州 9 北陸 10 東京 11 関西 12 北海道 13 東関東 14 東海 15 西関東
231
第65回全日本吹奏楽コンクール 高校前半の部 演奏順 1 中国 2 東京 3 東北 4 九州 5 東海 6 関西 7 北陸 8 東北 9 九州 10 東関東 11 関西 12 北海道 13 四国 14 西関東 15 中国
232
まもなく今年度のコンクールが本格化する中、7月10日新たな課題曲の訂正が発表されました。すでに東北、九州の一部の大会が終了しており、今年のコンクールを終えた団体は大変残念ですが、これから大会を控えている団体の方は急ぎご確認ください。 ajba.or.jp/kadaikyoku2017…
233
<2018年度全日本吹奏楽コンクール課題曲> Ⅰ:古き森の戦記(塩見康史) Ⅱ:マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ(一ノ瀬季生) Ⅲ:吹奏楽のための「ワルツ」(高昌帥) Ⅳ:コンサート・マーチ「虹色の未来へ」(郷間幹男) Ⅴ:エレウシスの祭儀(咲間貴裕)
234
来年度の吹奏楽コンクール課題曲となる「第28回朝日作曲賞」と「第10回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位」が決定! 【第28回朝日作曲賞】 古き森の戦記(塩見康史) 【第10回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位】 エレウシスの祭儀(咲間貴裕)
235
第40回全日本アンサンブルコンテスト 北海道 金0銀3銅4 東 北 金2銀4銅1 東関東 金2銀3銅2 西関東 金1銀3銅3 東 京 金4銀3銅0 東 海 金2銀1銅4 北 陸 金2銀4銅1 関 西 金2銀2銅3 中 国 金2銀4銅1 四 国 金3銀2銅2 九 州 金4銀1銅2
236
第40回全日本アンサンブルコンテスト 中学の部 審査結果② 金 射水小杉 銀 山形第三 金 青梅第六 銀 松本鎌田 銀 修道 金 佐賀昭栄 銅 札幌啓明 銀 加古川 金 防府桑山 金 習志野第五 金 福岡香椎第3
237
第40回全日本アンサンブルコンテスト 大学の部 審査結果 銀 東海大学 銅 静岡大学 銅 鳴門教育大学 銀 広島修道大学 銀 富山大学 金 福岡工業大学 銅 文教大学 銀 山形大学 銀 北海道教育大学函館校 金 龍谷大学 金 神奈川大学
238
第40回全日本アンサンブルコンテスト 高校の部 審査結果② 銀 坂出 銀 横浜創英 金 高松第一 銀 大麻 金 玉名女子 銀 山形中央 銀 習志野 金 平商業 金 岡山学芸館 銀 東海大高輪台 銀 修道
239
第40回全日本アンサンブルコンテスト 高校の部 審査結果① 銅 立命館守山 金 埼玉栄 銅 近大附属 金 富山南 銅 安城学園 金 東海大菅生 銅 光ヶ丘女子 銅 北陸学園北陸 銅 春日部共栄 銅 嘉穂 銅 札幌日大
240
~最近の西関東支部代表~ 【吹奏楽コンクール】 2014年:埼玉独占 2015年:埼玉独占 2016年:埼玉独占 【アンサンブルコンテスト】 2014年:埼玉独占 2015年:埼玉独占 2016年:埼玉独占 2017年:埼玉独占 いつまで埼玉独占状態が続くのでしょうか!?
241
【アンコン全国2017】西関東代表 埼玉・草加市立谷塚中(打楽器5) 埼玉・川口市立青木中(打楽器8) 埼玉・埼玉栄高(打楽器8) 埼玉・春日部共栄高(サックス4) 埼玉・文教大学(クラ5) 埼玉・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(クラ5) 埼玉・伊奈学園OB吹奏楽団(クラ3)
242
会報「すいそうがく」2016年12月号に、2017年度吹奏楽コンクール課題曲の作曲者によるエッセイや楽譜・CD等の購入方法が掲載されています。 →ajba.or.jp/suisougaku.htm(全日本吹奏楽連盟/会報「すいそうがく」)
243
本日のオーチャードブラス!に行けなかった方、ご安心ください!来年2月25日にライヴCDが出ますよ♪ 【収録曲】 華麗なる舞曲 ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 フェスティバル・バリエーション 五月の風 シーガル ウィークエンド・イン・ニューヨーク 宇宙の音楽 他
244
BS朝日「響け!吹奏楽の甲子園」いよいよ明日(27日)放送です! →bs-asahi.co.jp/suisogaku_64th/ 【密着取材校】 柏市立柏高等学校、高松第一高等学校、玉名女子高等学校、青森県立大間高等学校、 和歌山市立楠見中学校 twitter.com/suisougaku_net…
245
★吹奏楽コン&マーチングW全国大会出場団体の成績 【中学】 銅金:府中緑ケ丘 【高校】 銀銀:聖ウルスラ学院 金銀:市立柏 銀金:習志野 金銀:伊奈学園 銀銀:東海大高輪台 銀金:愛工大名電 銅銅:高岡商業 金金:淀川工科 銅銀:出雲北陵 金金:精華女子 金金:玉名女子
246
第29回全日本マーチングコンテスト <高校以上の部>審査結果② 銀 箕面自由学園 銀 市立柏 金 精華女子 金 淀川工科 銀 東海大高輪台 銀 聖ウルスラ学院 銀 八王子 銅 高知学芸 金 習志野 銅 岡山東商業 銀 伊奈学園 銀 出雲北陵
247
第29回全日本マーチングコンテスト <高校以上の部>審査結果① 銅 駒大苫小牧 銅 土佐女子 銀 木曽川 銀 熊本工業 銅 高岡商業 金 玉名女子 金 愛工大名電 銅 九産大九産 金 安城学園 銀 滝川第二 金 市立船橋 銀 東農大二 銅 弘前実業
248
第29回全日本マーチングコンテスト <中学校の部>審査結果② 銅 遠軽 銀 西宮上甲子園 銅 甲州塩山 金 船橋法田 銀 名古屋植田 金 雲仙小浜 銅 砺波庄西 銀 北九州木屋瀬 銀 郡山第三 金 宇治 金 府中緑ケ丘 金 高崎塚沢
249
第29回全日本マーチングコンテスト <中学校の部>審査結果① 銅 加古川平岡 銅 宜野湾真志喜 銅 愛西佐織 銀 徳島加茂名 銀 名古屋平針 銀 足立第十一 金 西宮甲陵 銅 仙台広瀬 金 習志野第二 金 広島安佐 金 足立第十四 金 野田南部 銀 姫路飾磨東
250
第18回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 審査結果→nipponkousuiren.com/yokohama%20kek… ◎上位から順に 連盟会長賞(上位3校) 連盟理事長賞(金賞相当) 審査員長賞 (銀賞相当) 実行委員長賞(銅賞相当) ◎連盟会長賞、連盟理事長賞には来年度出場権付与(シード)