城之内みな🌺(@7Znv478Zu8TnSWj)さんの人気ツイート(古い順)

1951
エラそうな物言いの割りには、本業が鳴かず飛ばずなのはどうしてでしょうね? twitter.com/dgoutokuji/sta…
1952
泉さん、総務大臣でさえアクセスできない機密フォルダから持出禁止の文書を小西議員に渡した官僚は国家公務員法違反ですよ。 この犯罪行為は立憲民主党も関与しているのですか? それとも小西議員の独断ですか? いずれにせよ、所属議員が犯罪行為に関与しているとなると、党代表の責任問題に発展必至! twitter.com/izmkenta/statu…
1953
その怪文書が総務大臣さえもアクセスできないセキュリティレベルの機密フォルダに入っていて、そこからこのタイミングで怪文書を無断で持ち出して小西議員に届けた官僚がいるのですね。 twitter.com/jda1bekudve1cc…
1954
日中の軍事衝突が起き得る状況の中で、中国共産党と繋がる公明党がいつまでも自民党と連立維持していくのは難しい。 自民党は早めに公明党と連立解消して、国民党と連立を組むのが自然の流れ。 news.yahoo.co.jp/articles/6f37e…
1955
怖いよ〜〜
1956
あららw 「二酸化炭素が見える超能力がある少女」が売りで世に出たエコタレントですね。 sn-jp.com/archives/117015
1957
な、何だこれは!! 伝わっていたニュースとは真逆じゃないですか! twitter.com/ganaha_masako/…
1958
しかも大臣レクは虚偽だったようなので、これは公文書偽造の犯罪行為ですね。 twitter.com/sanzyo_ao1/sta…
1959
まさに怪文書の類いですね。 立民はいつまでの茶番劇で国会の貴重なリソースを浪費するの? twitter.com/peachtjapan3/s…
1960
関係者の誰もが大臣レクの正確な記録がないというのは、「大臣レクはなかった」ということ。 asahi.com/articles/ASR3F…
1961
ある日「お前は敵国のスパイだという投書があった」と作者・日付が不明のメモ用紙を突き付けられ逮捕される。そのメモ用紙は役所の公式なものだから内容も真性だというのが根拠だ。 これは中華人民共和国での話しではなく、今の日本で起き得ること。
1962
お疲れさまです。 総務大臣さえもアクセスできないセキュリティレベルの機密フォルダから無断で公文書を持ち出した官僚は国家公務員法違反で摘発すべきです。 また作成者不明・日付不明・発言者への承諾も得られていない怪文書をtwitterで公開し糾弾を始めた小西議員は名誉毀損で訴えるべきです。 twitter.com/takaichi_sanae…
1963
文書そのものは犯罪を裏付けるものでも何でもないので、この場合は公益通報者保護制度は適用されない。 むしろ機密フォルダから公文書を無断で持ち出した国家公務員法第100条違反になる。 twitter.com/mi2_yes/status…
1964
攻めてくる敵国の国民も一緒に「せーの」で戦争ボイコットをしてくれれば良いですが、ロシアや中国を見れば分かるように、現実は攻め込む側はそういう兵士の個人的自由を許さない国なんです。 ジョンレノンのImagineと同じく理想は美しいけど、実現は攻め込まれないよう軍事力を強固にするしかない。 twitter.com/adachinofedor/…
1965
このお爺さん達に2度と政権を取らせる訳には行きません。 派遣法改正でワーキングプアを量産し、全原発を止めてFIT制度で電気代高騰を招いた国賊中の国賊ですね。 nikkansports.com/general/nikkan…
1966
高市大臣の答弁をしきりに「簡潔に」と遮る議長もおかしいね。 質問者は延々と持論を並べて糾弾ショーを繰り広げるのに、答弁をする側が時間に制限を加えられるって矛盾点してる。 こういう国会ルールを逆質問できる討論型に変えないわと、日本の民主主義は崩壊しかねない。 twitter.com/peachtjapan3/s…
1967
国民の代表である国会議員の政治活動を批判するのは国民の正当な権利です。 その主権者であり納税者である国民をリーガルハラスメントで威嚇するって、この人は何様のつもりなのでしょう?
1968
日本国民を「訴えてやる〜」とリーガルハラスメントをチラつかせる人に限って、なぜか日本国民から寄付を欲しがるのはなぜ?
1969
この小西文書は仮に内容が事実であっても何の違法性もない。放送法・電波法の所管である総務省の大臣が法律運用について検討するのはむしろ当然。 ましてや内容が作成日不明・筆記者不明・会話メンバーの承認もとれていない文書を8年経ってから持ち出して、高市大臣の首を盗ろういうのだから呆れる。
1970
このコオロギ食ビジネスには多額の補助金が流れる公金ちゅーちゅースキーム。 捕鯨、牛乳パック廃棄、おから廃棄、食品の賞味期限分ルールなどを見直せば、コオロギなど食べなくても良い。 rapt-plusalpha.com/68773/
1971
討論形式にすれば 小西:この文書での高市大臣の発言は本当か? 高市:まったく初耳。それが本物なら持出禁止の筈だが、どこの誰がいつ小西議員に渡したのか示せ 小西:そ、それは内部告発者の保護の為に言えない 高市:どこの誰がいつ作って誰が持ち出したか分からない文書で質問すんなボケ となるw twitter.com/VDHWW0NsiukgJi…
1972
莫大な国家予算が無料PCR検査、外国人含む全国民の無料治療、空床補償、休業補償、消毒液やマスクなどに支払われた。 ある意味、空前絶後のコロナバブルだったと言える。 news.yahoo.co.jp/articles/18bdc…
1973
国会の会期中は、院内で何をやっても、何を言っても罪に問われる事はない。 これは「国会議員は知性・見識・経験を積んだ人格者である」という性善説に基づく国会ルール。 しかし、その性善説を逆手にとって、傍若無人な暴れ方をする悪質な野党議員が日本の政治が前に進むのを妨害している。
1974
公明党はなぜ今、LGBT理解増進法に前のめりなの? それを言うなら「G7の中で軍隊・国防を憲法で定義し、核ミサイルを保持またはシェアしてないのは日本だけ」と言わなきゃ! 与党自民党と連立してるなら言えるでしょ? asahi.com/articles/ASR3G…
1975
「地上波と違ってネット番組は我々を忖度なしに批判するから、ネットを検閲しろ」と言い出した立憲民主党w news.yahoo.co.jp/articles/07869…