276
もっと前を言えば、桃を食べた二人が「爺さん婆さん若返る」して桃太郎を産んだ「回春型」だったそうですよ。「本当は恐ろしい~童話」もあるし、これらは時代と共に変わっていくもの、という印象があるのであまり驚かないです。 twitter.com/livedoornews/s…
277
名作揃いのセレクションの中に、私が脚本を担当した『7.62㎜のミラージュ』も選んでいただきました! 感無量です! twitter.com/lupin_anime/st…
278
記録には残らないが記憶には残るってこういうことよね。素敵。 twitter.com/livedoornews/s…
279
今現在大変な千葉県の人には大変に申し訳ないのですが、千葉県に警報・注意報が出ると、「チーバくん」がどんどん完成していくようにしか見えないのです・・・。 twitter.com/UN_NERV/status…
280
\(^o^)/ twitter.com/kinonotabianim…
281
若者の狼藉動画を見る度に思うけど、面倒でも、ちゃんと警察がしっかりと当人を調べた方がいいなあと。本人が自発的に馬鹿やったのならもちろん、誰かに強制されたり、そそのかされたり、周囲が全員やって追い込んだのに、その人だけがアップされたりした可能性も、僅かながらだけどあると思うので。
282
「日本語あいうえお順だから海外の視聴者がどの順番で母国が出てくるか分からない」って、放送局がどの順番か事前に知っていて伝えているでしょ。たぶん・・・。
#開会式
283
「レイの世界」は「キノの旅」のパ――、いや、オマージュ。短編連作であり、主人公がどこかに行き、不思議を体験し、出る(戻る)というストーリーの構造が似てる。イラストレイターさんも一緒! これは偶然なのか・・・。今後の研究が待たれる。
284
敵が張ったワイヤーをぶっちぎって進むためのワイヤーカッターですね。取り付け位置が前後逆なので直した方がいいかと思われます。 twitter.com/Enoden_OFFICIA…
285
『わんおふ』懐かしいです。ホンダ協賛なのでバイクが全部ホンダ。シャドウに乗っている影山というキャラは緒方恵美さんが演じていて、その後に『キノの旅』でホンダ・モトコンポに乗って――、ではなく”そのもの”を演じてもらった不思議な縁です。 twitter.com/kuroboshi/stat…
286
(聞こえますか・・・、眼鏡やサングラスを使っている人・・・、ネジをチェックするのです・・・。緩んでくると突然外れて、部品が脱落して使えなくなります・・・。小さいネジも、落ちたらまず見つかりません・・・。精密ドライバーで自分で締めるか、定期的にメガネ屋でチェックしてもらうので文字数
287
とうとう、気付いてしまいましたか・・・。私は実はその地方で代々――、え? マジですか? え?(検索検索)、え? 本当にそんな名前の川がある! え? え? マジっすか!!!? 吃驚! twitter.com/takamikazuyuki…
288
私含め患者として乗ったことがある人は分かる、メッチャ乗り心地はよくない、って・・・。
あと、緊急車両を意図的に妨害するような輩からは免許剥奪、一生再取得不可、無免許運転したら重罪、くらいにしてもいいと思うわよ? 命かかってるのよ? twitter.com/fukuroi_fd_119…
289
第一次世界大戦。改めてこうして書かれると、なんという死のピタゴラスイッチ・・・。最初の一押しは、サラエボ事件という銃声からスタート・・・。 twitter.com/heikihenken/st…
290
『飲料の容器に別の液体を入れること自体が大変に危険なので、やってはいけない』って広めたい。間違えて飲んだらどうすんのさー。
291
1メートルの津波舐めてはいけない。海が全部1メートル持ち上がるようなものです。地形によってはさらに高くなります。
292
本日21時公開! 『7.62㎜のミラージュ』の脚本を書かせていただきました。未見の方、この機会にどっすか?
【ルパン50★傑作選/ルパン三世 PART5🔰入門編】ルパン三世PART5「地下塔(ツインタワー)の少女」、「不二子の置きみやげ」、「7.62m... youtu.be/zfLo2L3tFVs @YouTubeより
293
『ラッツ&スター(Rats&Star)』が、英語だと回文になっていることを多分人生で初めて知る一月の夜。
294
宣伝です。
新シリーズ2巻発売日、8月25日です! 電子書籍板の6th Step(2巻収録の11~12話)も同日発売です! twitter.com/IIV_twofive/st…
295
( ゚д゚) なんのためにガスに臭いを付けてると思うのよ…? twitter.com/livedoornews/s…
296
こんなコラボやりまーす! twitter.com/bunko_dengeki/…
297
雪が降る度に言ってますが、舞い落ちる雪はスロー撮影をするのです。
スマホのスロー撮影モードはそのために付いていると言っても過言ですが、スロー撮影するのです。エモいです。
298
ありがとうございます。自作『学園キノ3』には江ノ電を出せたのですが、『キノの旅』には、まだ出せずにおります。100巻までには出せるように、頑張ります! (『学園キノ3』執筆時に買った資料) twitter.com/Enoden_OFFICIA…
299
超上質アニメなので、まだの人にはマジでオススメしておきますよ。
18年ぶりか・・・(遠い目)。 twitter.com/nhk_animeworld…
300
センタースタンドよりはサイドスタンドです。反対側を壁にしたり、重いものをかまして倒れなくしたりするとより良いです。濡れるのは我慢しましょう。