時雨沢恵一(@sigsawa)さんの人気ツイート(新しい順)

1
大雨で道路冠水のたびに思って呟いているけど、水が増えてきた道路を走るのは本当にリスキーです。「行ける行ける」と思って運良く行ければいいですけど、行けなかったらエンジン停止で愛車は廃車、あなたは周囲を水に囲まれた孤島に取り残されます。
2
もう5年・・・。素晴らしい歌声をありがとうございました! これからも、エルザをよろしくお願いしますm(_ _)m twitter.com/xoxleoxox/stat…
3
( ゚д゚) なんのためにガスに臭いを付けてると思うのよ…? twitter.com/livedoornews/s…
4
撮られた映像を見ている立場で言うのもなんですが、爆発は二度目、三度目があるかもしれないからまず逃げましょう。いやマジで。 twitter.com/nhk_news/statu…
5
記録には残らないが記憶には残るってこういうことよね。素敵。 twitter.com/livedoornews/s…
6
時雨沢恵一ってヤツが書いた『アリソン』シリーズの続編の『リリアとトレイズ』とその姉妹編の『メグとセロン』、そしてそこまでのキャラがほぼ全員登場する全てのストーリーの総決算の『一つの大陸の物語』ってのがドンピシャリかもしれない! twitter.com/sorano009/stat…
7
本当なら、世の中には信じられないバカがいるものだと思う。あるいは、何かあってもヒグマも素手で倒せるとんでもない猛者かな・・・? たぶん前者。 twitter.com/bear_shiretoko…
8
保護した動物を自然に放した瞬間、狙っていた捕食動物に食べられる映像が結構ある。それを想起させますね…。 twitter.com/mainichi/statu…
9
ロシアで起きていること、当事者も含め情勢を完全に理解している人は誰もいないんじゃないだろうか・・・。凄まじい勢いで歴史が動いている。今夜寝るのが怖いですわこれ。
10
既にいろいろな人がツッコんでいるけど、あの映像が「百聞は一見にしかず」でしょう。大型トラックが突然はみ出してきただけ。バスなんにも悪くない。それでも会見でこれ言わねばならんのか・・・。社員死んでるのになあ。 twitter.com/HBCnewsJNN/sta…
11
ちっこいとか言うと喜びます。キレるとヤバイ娘ですが、よろしくお願いします。 twitter.com/saovs_gameinfo…
12
残念なニュース。何もしなければあっという間に増えます。なお、キョンは可愛い外見とはほど遠い、とんでもなく不気味な鳴き声を出します。 茨城・石岡で特定外来生物「キョン」確認 定着懸念 千葉から流入か(茨城新聞クロスアイ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/dfaac…
13
おめでとうございます!  電撃文庫がなければ時雨沢恵一は存在していませんでした。つまり、電撃文庫が時雨沢の[好きな言葉をどうぞ]と言っても過言ではないでしょう! twitter.com/bunko_dengeki/…
14
ヒグマさんは即レスをくれた。 「お前が凶悪そうなライフルの銃口を殺意マンマンでこっちに向けていたからに決まってんだろうが! キモ冷やしたわボケ!」
15
小話 ある日、私は森の中で迷ってクマさんと出会った。巨大で凶暴そうなヒグマさんと。ヒグマさんは私を食べず「人間よ、街へ降りるルートはあっちだ」と教えてくれた。後日そのヒグマさんとSNSで繋がって、「なぜあの時、私を食べずに街への道を教えてくれたのですか?」そう訊ねると(続きます)
16
各国の最新の軍用自動小銃比較。素人目にはパッと見分けるのは難しいだろうが、私くらいのガンマニアになれば、パッと見分けるのは難しい。 twitter.com/j0hannsmith/st…
17
「頭が回らない」で思い出しましたが、二酸化炭素(CO2)濃度が高まるのは良くないと知り仕事場にセンサー設置。1000ppmを越える前に積極的に換気するようになってかなり気分良くなりました(評判を見て信頼できるであろう機器を選んでください)。
18
いろいろな人が思っていると思うけど、あと何年何十年したら、今日という日が歴史の教科書に載るんだろうなと。 「お爺ちゃん、あの日、何してた?」 「『水星の魔女』がフライング配信されていてビビった」 「私、宿題で聞いているって言ったよね?」
19
真夏よりこういう日の方が怖い。子供を車内に残したら死ぬ。真夏以上に気をつけて欲しいと切に願います。 twitter.com/wni_jp/status/…
20
『飲料の容器に別の液体を入れること自体が大変に危険なので、やってはいけない』って広めたい。間違えて飲んだらどうすんのさー。
21
また始まるのか・・・、『湘南の超人気アトラクション・江ノ電』ウィークが・・・。 一年で一番混む時期で、始発の藤沢・鎌倉駅だと、乗るまでに長蛇の列『○×分待ち』とかだからみんなお覚悟を。鎌倉駅では『鎌倉市民ファストパス』があるので後ろから人が来ても怒らないで。 twitter.com/Enoden_officia…
22
『ボラード』と呼ばれる、船をつなぎ止めておくための出っ張りですね。 たぶんエグいこと書けないので書いてないのかもしれませんが、何かの理由で牽引ロープが切れて(テンションの反動で)飛んできたら、その勢いで人間は吹っ飛ばされますし、最悪の場合、真っ二つになることもあるとか。 twitter.com/JMSDF_mrh/stat…
23
これなー。狙う人にとっては外出してますって証明だもんなー。注意必要。 (酷い話になると、国際スポーツ大会に出ている間に空き巣に入られた、なんてのもあるけど・・・) twitter.com/livedoornews/s…
24
令和のゴールデンカムイ、始まったな・・・。 twitter.com/livedoornews/s…
25
天気ヒドい。登山とか釣りとかボートとか、この時点で中止した方がいいレジャーがたくさんある気がする。どんなに楽しみにしていたとしても。 「遭難は出発前から始まっている」って言葉は忘れちゃならんと思うの。 twitter.com/wni_jp/status/…