1751
相手があなたの事を考えてくれなくても、あなたが相手のことを考えていれば、どんな言葉やどんな態度か、どんな距離感かわかるもの。
1752
大きな幸運の前には小さな幸運が転がっている。大きな幸運はそんなに突発的にやって来ない。小さな幸運に気が付いて拾えた人が大きな幸運を手にするだけ。日々の小さな幸運に気が付けるようになりましょう。
1753
受け止め方を変えれば人生は簡単に楽しくなる。相手の言葉の受け止め方を変える工夫は人生に必要。
1754
他人が自分のために時間を使ってくれたときに、単純に「得した」と思うか、「感謝して恩を感じるか」どちらの感覚があるかで人生は大きく変わる.
感謝や恩が解るようになって一歩成長する
1755
頑張るなら楽しんで頑張らないといけない。頑張るなら知恵を絞って頑張らないといけない。
1756
自分も他人も欠点や弱点はそっとしておくといい。ゆっくり成長させれば良いだけだが、雑な行動や行儀の悪さは改善するように心掛けて過ごした方がいい。
1757
「自分も楽しい、他人も楽しい」
が幸運を呼ぶ
「自分だけ楽しければいい」
は運に見放される。
1758
「悩む」と「考える」は違うので、悩んでないで、前向きに考えるといい。
1759
良い言葉を発するとあなたの味方を呼び寄せてくれるもの。
1760
ぶつかっていると思った壁は乗り越える階段なだけ。
1761
感謝の気持ちが足らないから不要な苦労や悩みが増える
1762
チャレンジを続けた人、失敗してもチャレンジをする人に自信がついてくる。
1763
運気カレンダーの良い日(◎、☆の日)に、買い物をすると良いが、店員のオススメを聞いてしまうと、店員さんの運気が混ざってしまう。運気が良い時は、自分の判断で購入を決めることが大切。
1764
前向きになる言葉を見つけて、言葉に出すと簡単に前向きになれるもの。
1765
何事からも学ぼうとする人に幸運はやってくる。専門知識もなく勉強も学んでもいないのに教えたがる人から幸運は逃げていく。
1766
どんな話しでもポジティブにするゲームだと思って他人と話してみるといい
1767
言い訳ばかり探す才能はいらない、この先どうすればいいのか、試しに行動する才能が必要。そのためにも失敗を楽しみ、失敗が恥ずかしいことではないと気がつくこと。
1768
当たり前や当然だと思うことは感謝するためにあることを忘れないように
1769
あなたが練習やお試しだとどんなに思っていても、人生は一度きりの常に本番だと言うことを忘れないように。練習やお試しからもっと真剣に学んで成長するようにしましょう。
1770
努力する楽しさと、最後までやり抜くおもしろさを忘れない人が幸運を手にする。
1771
他人を尊重できな人は、自然と自分の評価を落としているもの。どんな人でも自分より優れて部分があり、そこを見つけ認め、尊敬できる人に、人も情報もお金も運も集まるもの。
1772
苦労や困難でへこたれる人生か、苦労や困難を乗り越えて強くなるのか、全ては己が選んでいる。誰かが乗り越えた苦労や困難なら考え方や生き方次第で強くなれるきっかけにできるもの。
1773
「どうせ変わらない」と思って何もしない人と、とりあえず何かをした人では差が大きくひらくもの
1774
「教えてくれないから」ではなく自分が学ぼうとしていないだけ、苦労や困難から何を学んで今の自分に何が足らないかを教えてくれていることに気がつくと何でも前向きに受け入れられるようになるでしょう。
1775
おかげさまで本日、48歳になることができました。皆様のおかげです。ありがとうございます。少しでも皆様に役立てる占いや話ができるように精進します。