201
企業経営者がこういうことを言い始めた。何かの兆候である。
怒るよりも投票へ サイゼリヤ社長が従業員に呼びかけ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP7G… #新型コロナウイルス
202
やはりこの映像の衝撃度は群を抜いている。 twitter.com/japonistan/sta…
203
NHKをぶっ壊す!っていうけど、すでにぶっ壊れてるんだよな。壊れてるくせにカネだけは徴収する。とんでもない奴らだ。
あっ、正体はサタンだったのか!
204
野田政権と安倍政権には大差がなく、前者にウヨク風スパイスを振りかけると後者になると私は度々言ってきましたが、野田氏はついに自分にウヨク風スパイスを振りかけた模様。思えば、あの解散を急いだのも、安倍さんに政権を早く譲りたくてたまらなかったからに違いないw twitter.com/mas__yamazaki/…
205
はい、嘘つきでした。 twitter.com/ChooselifePj/s…
206
私は京都1区在住者ですが、消去法でなく「入れたい」候補者がいて、本当によかったと感じます。 twitter.com/kokutakeiji/st…
207
岸田首相の任命責任は、これまでの閣僚更迭とは重みが違う。なぜなら、任命後に新たに悪行が露見したり、新たな悪行をしでかしたわけではなく、任命前の「実績」により、こうなったからだ。岸田の全責任において、この人事が間違っていたことを認めたってこと。 twitter.com/shirai_satoshi…
208
つまりこれも、特定業界への公金を使った利益誘導でしかなかった、と。この瞬間が自民党!だね!!
育児一時金の増額にあわせて、産院の便乗値上げが続出 SNS「ただの病院へのお布施」「無意味な少子化対策」(まいどなニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/da5ef…
209
こんな者どもに投票して支持を与えてきた(あるいは棄権して容認した)のが日本の有権者の多数であって、彼らが己の無知と破廉恥を顧みない限り、統一教会批判がどれほど高まろうとさしたる意味はない。
210
続き。講演本題の枕として、一種のジョークとしてこうした言葉を発したのではないか。で、ツボツボな彼は、真に受けてしまった、と。しかし、それ以上に問題なのは、これが適切な話のツカミとして通用してしまう空間であり、それが政府与党の空間だってこと。
211
給料を2~3割あげてもらわんと、やっていけん。 twitter.com/yoshilog/statu…
212
さすが黒田総裁。深遠すぎてよく分からないことを言う。
逆に、「家計が値上げを受け入れない」とすれば、それはどういう状況なのか? 窃盗するとか、あるいは米騒動を起すとか?
news.yahoo.co.jp/articles/55a25…
213
着実な劣化を感じさせますね。誰が誰をどう呼ぶかというのは大変繊細な問題であり、これを通じて我々は他人との距離を微妙に縮めたり遠ざけたりしている。こうした「教育」は、他者との距離を調整する能力を失わせるだろう。劣化が劣化を拡大再生産する。劣化の国、ニッポン
news.yahoo.co.jp/articles/dc244…
214
ついに「嘘つき」とまで言われているが、今大会そのものが大きな嘘のカタマリなのである。ただ、開催時期に関しては米テレビ局の都合だし、暑さについてIOCはもちろん承知済みの話。IOCもNBCも嘘共同体の構成員。
news.yahoo.co.jp/articles/b8922…
215
元首相、元総裁が殺されての反応がこれ。壊れている。
news.yahoo.co.jp/articles/5dec8…
216
ウトロ放火の件、辻元清美事務所侵入の件、そしてこれである。 twitter.com/fuku_tetsu/sta…
217
これね、対野党の姿勢だけではない。
阿呆で利権まみれの忖度官僚・御用専門家から成るインナーサークルだけの話を聞いて、その外に存在する意見は、どれほど優れたものであっても「何一つ聞かない」。コロナ対策なんか、その典型だろう。 twitter.com/jijicom/status…
218
戦後直後、婦人参政権が実現した時点では日本の女性議員は世界的に見ても多かったという話、実はカラクリがありまして。その多くが、公職追放された旧保守政党議員の女房だったんですね。旦那が追放解除されると彼女たちはすぐに政治家引退。ゆえにこの時は進歩的だったなんてことは全然ないんだな。 twitter.com/Mr_ShotaroSato…
219
ちょっと真面目に言いますと、リベラルを標榜する最大野党の有力者が、極右雑誌に嬉々として登場、ってヤバいよ。
220
いやー、でもアルジャジーラやらBBCやらはドンドン特番を作ってYOUTUBEでも流していますからねえ。日本のTV局だけが「終わった」のではないでしょうか。 twitter.com/AokiTonko/stat…
221
YouTubeの数字に注目。ケタ違いのリソースが投入されている模様。 t.co/FDzSodCXl5
222
政府の抗原検査推奨は異常だ。「無知だから」では説明つかないだろう。ということは、利権の問題が強く疑われる。
223
その大義とは、10年近く続いてきた構造化された犯罪体制の犯した罪を明らかにし、浄化することだ。それをやらなければ、にっちもさっちもいかない。
経済成長戦略や安全保障戦略などの展望は、その次の話。犯罪体制を瓦解させねば、経済成長も無理だし、疫病対策もできない、と証明されたばかりだ。
224
「東京五輪2020」で露呈したこの国の統治の崩壊を振り返る(現代ビジネス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a5f25…
225
年長者はよく「どうせ大学生は遊んでばかり」と言うが、それは明白に間違いであり、当今の大学生はしっかり授業に出席していて忙しい。
だがしかし、こうして「真面目に勉強」しているはずなのに、学力が崩壊的に落下しているのは事実である。