井上正康先生(大阪市立大学名誉教授) 接種会場で体調悪化→死亡の事例に関し >アナフィラキシーで死んでしまうようなものを、ワクチンとして使うこと自体がそもそも間違い 【ゲスト:漫画家小林よしのりさん】LIVE適塾☆世相解剖学 第1回ニコ生ライブ live.nicovideo.jp/watch/lv339238…
河北新報! 参政党(宮城) 宮城県に対し未成年者へワクチン接種を中止するように要望。接種券の一律送付中止も。 実現は難しいにしても、こうした動きがあることが多くの人に届いて欲しいですね。
>21日の県議会新型コロナ対策特別委員会で、医療機関から報告された副反応との関連性が疑われる事例のうち、接種後に死亡した県内在住者が105人いたことを明らかにした。 【新型コロナ】ワクチン接種後死亡、神奈川で105人 因果関係は不明 news.yahoo.co.jp/articles/ecf32…
本日公表 静岡県 10月死者数 ※人口約358万人 2021年10月 3,383人 2022年10月 4,046人(+663人 19.6%増) 【参考】 静岡県コロナ陽性者の死亡 2021年10月 4人  2022年10月 21人 (厚労省オープンデータ) さて、どうしますか?
>現時点では4回目までしか入力できない仕様となっている」と伝えた。既に5回目接種が行われているが、接種回数を「不明」とするよう求めている。 バカですか? ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に news.yahoo.co.jp/articles/4e180…
名古屋・河村たかし市長が定例会見(2022年11月21日)youtu.be/vqHQi_sZAf0 今年3月にワクチンの長期的な副反応の窓口をつくった名古屋市。 こらからの地域のリーダーは、国と歩調を合わせて責任転嫁の場所の確保する人ではなく、市でできることを考え実行できるに人にやっていただきたい。
「一身上の都合」とせず、これを叩きつけて辞めさせていただきます。
>「不謹慎と言われるかもしれないけれど、ぼくはコロナにさっさと感染して、即元気になるのが、いま最良の選択肢ではないかと思っています」 不謹慎ではないです! コロナ第8波「もし感染しても悔いないでほしい」免疫学者が「これから感染する人」に伝えたいことnews.yahoo.co.jp/articles/0f3ec…
最近の、接種会場で体調が急変し死亡した事例 事件があってから報道されるまで4~5日 遅くない?
乳幼児のワクチン接種 まだ、ほとんどの子が打っていません。 どうか慎重なご判断を。 twitter.com/vmed_Japan/sta…
今年の超異常な死者激増 厚生労働省の健康局長も否定できなかった「ワクチン接種との関係」 地方議員の皆様 住民の「死亡日」と「接種歴」を調べてください。 死者が「いつ」「何回目」「何の種類」を接種したのか、データをください。 住民の命を守ってください。 @shigiharamai
「地域医療機能推進機構」の理事長をされていたのは誰か? こちらもご参考に 【独自】尾身理事長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加 dot.asahi.com/dot/2021092400…
コロナで病院の財務状況がどうなったか、ご参考までに。 財務省 財政制度分科会(令和4年4月13日開催)資 mof.go.jp/about_mof/coun…
厚生労働省 心筋炎詐欺グラフを公表した日のツイート 詐欺なので気をつけて! twitter.com/MHLWitter/stat…
定期更新 インフルエンザの発生状況 最新版です。 データ元 厚生労働省 インフルエンザの発生状況 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
@takavet1 @Sankei_news 10月18日 子どもへのワクチン接種とワクチン後遺症を考える超党派議員連盟の勉強会 宮沢孝幸先生のシーン、字幕付けました😊
ここで、井上正康先生の一刀両断メッセージを置いておきます。
あくまで、ご参考までに 数字だけ置いておきます。 三重県 70歳以上 コロナ陽性者の死者数(8月1日~9月24日) 未接種 19人 3回目接種 59人 4回目接種 30人 本日、三重県庁にTEL確認済
「そんなに多く人が死んでいるのなら、テレビが報道するはずだ」 「ワクチンにリスクがあるのなら、テレビが報道するはずだ」 「報道しない自由」の威力を痛感します。
三重県の資料 右の青いグラフは、「ワクチン打つと死亡率がとても下がります」ということを言いたいのでしょうが、目盛りも良く見ましょうね。
新型コロナワクチンが素晴らしく、接種を進めたいのであれば、簡単なことです。 接種歴を把握し、感染予防効果や重症化予防効果を正々堂々国民に示せば良い。 でも何故かやらないんだよなぁ。
国から地方自治体への交付金額の計算 以前見た時 「3回目接種率UPで交付金UP」でしたが、 現在 「3回目+"4回目"の接種率UPで交付金UP」に。 5回目以降もこの仕組み、やる気でしょうか・・・ 新型コロナ感染症対応地方創生臨時交付金制度要綱 105ページ chisou.go.jp/tiiki/rinjikou…
昨日(11/4)の河村市長会見より 名古屋市 新型コロナウイルスワクチン長期的な副反応相談窓口 期間 3/25~11/1 〇相談実績 1,743件 〇協力医療機関案内 893件 一体、全国でどれだけの人が苦しんでいるのでしょうか・・ 名古屋・河村たかし市長が定例会見 youtu.be/6LILf1gXNMc
本日公表 千葉市 10月死者数 2021年10月 752 2022年10月 862(+110 14.6%増) 半年前から言っていますが、原因を調査してください。
こういう考えは好きではありませんが あえて政治家に響くように言うと 政治家は早く「ワクチンに関する認識を改めました」とポジションを取っておいた方がいいですよ。