(@lleftt)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
今日も友人の東方本に寄稿したもの。 それぞれ2008年2009年かな。 緋想天でアリスの前の妖夢使っていて よく遊んでた友人はレミリア使ってたからこのイラストになったんだな🤣
77
12年前くらいに友人の同人に寄稿させてもらった朝倉涼子だねぇ。 他の寄稿イラストも当時書いた文字は消して投稿してるんだけど消す前の文字を読んでみるとこれは初のオフセット本をお祝いしていたようだ。
78
続いて夏色キセキからユカの相談ラフ。 残ってるの名前だけでスタート時は全く面影ないね。
79
今更になる告知ですが Sound Horizon オフィシャルファンクラブ会報誌「Salon de Horizon vol.57」にてRe:Master Projectへのお祝いメッサージュ&イラストを寄稿させて頂きました。 イラストは載せられないので代わりに個人的な感慨深さとして当時の会員証を。
80
4月から放送開始のショートアニメ「Room Mate」のキャラクター原案を務めているのでこちらもチェックしてみて下さい! twitter.com/Room_Mate_anim…
81
2009年だともう11年前なんですね…。 この頃は東方projectの本にお呼ばれして寄稿していたのでそれらの本の後書きコメントを寄せ集めたものです。 カット見るとこの頃は緋想天か非想天則やってた頃ですね。 アリス使ってTenco!のルナあたりをフラフラしてました。
82
そして同じくアトリエですが「アトリエクエストボード」にて数年ぶりにアーシャを描きましたのでこちらもよろしくっす。 twitter.com/GustAtelierPR/…
83
ショートアニメRoom Mate12日からよろしくです。 滑り込み間に合わず…15分前の気持ちでイラスト見てください。 oneroom-anime.com
84
15年前のイラストです。 友人の同人誌に寄稿させてもらったものですね。 自由に描いていいお題だったと思うので創作風というか劇画タッチな感じで書きました。 アニメっぽい可愛い感じの絵が描きたくなる時期とリアルタッチの絵が描きたくなる時期と波あるよね~ 誰にでもあるもんではないのかな🙄
85
本日画集の発売日です。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。
86
ここからは5年程前の落書きが続くと思います。 最初はスカルガールズよりスクィグリー。 初期の頃PC版で少し触った程度なのでスクィグリー実装前でしたが。
87
大晦日だけど特別な絵でもなく 前回の続き2006年頃の格闘ゲーム合同本作った時の桃子。 プレイするかまだ分かんないですけどKOF新作期待してます。 ニノンかポーラポーラ出してください。 それでは皆さんよいお年を~
88
5年前シリーズ。 まぁーりおー!YEAH! 親しんでるはずなのにマリオってあんま描かないなって。 こういうプリミティブな造形って結構難しいよね。
89
夏色キセキより凛子の相談用ラフ。 凛子も初期は名前が違いました。 でもビジュアルは大きく変わらなかったキャラかもね。
90
そして過去絵です。 もう4年くらい前になるオーバーウォッチの落書き。 オリーサ実装前だったからシーズン2,3…4くらいまでかな?プラチナ辺りでうろうろしてました。 でも今でも配信は見てるので何となく現状は把握してます。 OW2出たらまたやろうかな。
91
最近この時間眠くて昨日一昨日と更新空けてしまった。🥴💤 これももう14年くらい前のタイムスタンプが押されているラフ。 なんかテイスト確認の為に描いたものでデザインとか手が入ってなくていい具合に恥ずかしい感じ。😉
92
今日も引き続き1年前くらいのものでスターウォーズっぽいやつ。 ちょっとたどたどしい感じで今思うともう少しやりようがあったかな。 ちなみに奥に立っている黒い人影と手前の膝まづいてる黄色い奴は自分でタオルケット被ってスマホで撮影しました。🤣
93
コミックマーケット45周年記念イラスト集「COMIC MARKET 45th Anniversary Book」に参加させて頂きました。 2020年12月28日発売よろしくね。 詳しくはこちら↓ comiket.co.jp/info-a/AC2/Cmk… #CMK45THB
94
これが最古から二番目かな。 多分小5,6くらいでFF5の発売を待ちわびながら蔵馬のオジギソウが大好きだった頃の絵。 年長さんの時の絵とちがってこれくらいになると恥ずかしさが増してくるね。
95
18年…も前の絵になります。 高校生は産まれてないかもね!🙄 ラグナロクオンラインで遊んでた頃の落書きです。 sara鯖で鷹なし弓ハンターしてました。 もう一枚は途中でギルドのエンブレム変更するとき描いたやつ。 当時の皆元気かなぁ
96
ユニティちゃん本に寄稿させてもらったものです。 6年前なので比較的新しいですね。 各キャラと有名ホラーゲームとのドッキング!!
97
5年前シリーズ。 ワルキューレ。 ロゴではあえて冒険も伝説もつけてません。 冒険も伝説も栄光も栄光2もちゃんとプレイしてたよ。 ブラックワルキューレが拝めるのはヒューカードだけ!と思ってお守りとして持ち続けてたけど今はドルアーガオンラインやナムカプで登場してようですね。
98
本来は年内に初の画集を出させてもらう予定でしたが、 自分の納得いく形にする為、 画集の販売を延期して頂いております。 来年春先に向けて鋭意執筆中ですので、 販売日の決定までもう少しお待ち頂けると嬉しいです。
99
まずは一年前くらいのフォトバッシュ習作。 丁度スカイウォーカーの夜明けとデスストの頃だったのですごくそういう感じのヤツ。
100
タイムスタンプ見たら2006年だった。 KOFより桃子。 これは当時犬威赤彦さんやギンカさんすみ兵さんとかと格闘ゲーム本作った時のサイト用の壁紙だったと思う。 画面の比率もまだ11:9がメジャーになる前だったのね。