355
自分の糞のにおいをかいだと思ったら、やおら後肢を広げて、パラパラパラと。本当にパラパラパラでした。写真にはひとつひとつの糞の影まで写っています。(普)
#シロオリックス #Scimitar_horned_oryx
356
ここ数日花曇りでしたが、本日は麗らかな陽光が射しています。バクたちは、温かい日ざしの中、気持ちよさそうにお昼寝中です。(南) #マレーバク
360
春だ! 動物園も開園だ!! 寝てばかりはいられない。 走れ走れ!!!
361
春眠不覚暁 処処聞啼鳥
春は心地よく何だか眠たいです。
363
3/12に生まれたキリンの赤ちゃん。お母さんのおっぱいをしっかり飲んですくすく育っています。(北)
#キリン
365
動画もどうぞ。
ゴールデンターキンは、雪でも全く気にせずにのんびりと過ごしています。
静かな時間が流れていました。(調)
#ゴールデンターキン
366
昨日は春分でしたが、本日は園内、このように雪が積もっています。
しんしんと ターキンの 背中に 雪降り積む(調)
#ゴールデンターキン
367
リンゴは昆虫飼育では万能の餌ですが、マウスもリンゴが大好きのようです。(普)
369
多摩動物公園は、2022年3月22日(火)から再開園します。平日、休日ともにご予約は不要です。
園内が著しく混雑した場合は、一時的に入園をお待ちいただく、あるいは入園をお断りする可能性があります。詳しくは東京ズーネットのお知らせをご確認ください。→tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
370
本日3月21日は、春分の日です。ライオンのメスたちがのんびりと寝転がって過ごしていました。明日は今日よりも冷えそうですね。久しぶりの開園となります。皆様温かくしてお越しください。(南) #休園中の動物園水族館 #ライオン
371
長い間、閉園していましたが明日3月22日より再開園です(翌23日水は休園日です)。「モグラのいえ」については、動物の健康管理等のためもうしばらくお休みさせていただきます。モグラのいえの再開時にはまたお知らせいたします。(南) #休園中の動物園水族館 #モグラ
372
着々と再開園の準備中! お客さんはいなくても、ライオンのいる中をライオンバスが走行練習しています。
#休園中の動物園水族館 #ライオン
373
374
飼育の日(4/19)にちなみ、当園の飼育係が考えたドリンクアイディアのコンテストを行います!
あなたが飲んでみたいドリンクはどれ!?
ぜひ投票にご参加ください。
グランプリを商品化し、飼育の日頃から園内で販売予定です。
詳細はズーネットで→
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…