1327
餌のタケも「におい」で選びます。
#ジャイアントパンダ
1328
#タンチョウ の鼻の穴は【②くちばし】にあります。
真横から見ると左右の穴が貫通しているのが分かりますね。
1329
ほかの鳥たちも見てみましょう。
位置は様々ですが、一般に #鳥はくちばしに鼻の穴 があります。
1330
#アジアゾウ の鼻の先は【②上の端がとがっている】
この突起を使って小さなもの(写真はイチゴ)でもつまむことができます。
(ちなみにアフリカゾウの鼻先は「③上下の端がとがっている」)
1331
昨年10月生まれのアルン(オス)の鼻先もこの通り。
#アジアゾウ
1332
【休園日】
本日7月26日、上野動物園は休園日となっております。
入園整理券のご案内や動物情報などはこちらでどうぞ→tokyo-zoo.net/zoo/ueno/
1333
1334
暗闇になにかが…
なにやら光るものが2つ見えますね。
#ZOOむあっぷ観察
1335
写真を明るくしてみました。
正体は #ニホンモモンガ。光っていたのは、こぼれ落ちそうなほど大きな目。夜の森の中で、木から木へ滑空するときに役立ちます。
#ZOOむあっぷ観察
#小獣館は現在も閉館しています
1336
ジャイアントパンダ「シンシン」と6/23に生まれた子どもたちの近況をアップしました!
詳しい情報はこちら☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
1337
1338
♪東園リトルトランク♪
「ぬいぐるみ シャンシャン \3,960円(税込)」
すべすべの触り心地で思わず撫で撫でしたくなりますよっ!ぬいぐるみシャンシャンをぎゅっとして癒されて下さい♪
ギフトショップリトルトランク・通販にて好評販売中! #uzoo_g"
1339
おはようございます。今日は#世界トラの日。国際会議「トラサミット」で制定された、絶滅危惧種である #トラ の現状を知り保全のためにできることを考える日です。今日は上野動物園の #スマトラトラ 情報満載でお送りします。まずは今朝の様子から。
#朝の上野動物園
#現在は整理券制の限定開園です
1340
上野動物園では4頭のスマトラトラを飼育しています。スマトラトラはインドネシアのスマトラ島に生息する、トラの中では最も小さい亜種の一つです。体重は約75~140㎏、多摩動物公園で飼育しているアムールトラの半分ほどしかありません。
#世界トラの日
1341
当園のスマトラトラはブラン(オス)、インダ(メス)、マニス(メス)、ミンピ(メス)の4頭。本格的に気温が高くなってきたため、水に入って涼む姿がよく見られるようになりました。肉のドリップを凍らせた氷を入れてみたところ、熱心に舐め続けてくれていました。(写真はブラン)
#世界トラの日
1342
【通販より🚚】
本日は世界トラの日ということで、トラの商品をご紹介します!
・ぬいぐるみ トラS 1,870円
・ぬいぐるみ トラの赤ちゃん 1,980円
・カード図鑑 哺乳類Ⅰ495円(アムールトラのカードが入っています)
tokyo-zoo-shop.jp/shop/item_sear…
#uzoo_g
1343
トラたちを健康に飼育するために、定期的に体重測定や採血を行い、異常がないか調べています。また、糞中ホルモンの変化やトラの行動をよく観察し、交尾のための同居のタイミングを予測します。
#世界トラの日
1344
1345
1346
カラフルで大きなくちばし、目の縁は青くて、その周りはオレンジ。首元は白くて、頭は黒い。では体は何色?
#オニオオハシ
#ZOOむあっぷ観察
1347
1348
1349
#不忍池 で #チョウトンボ を見かけました。
光沢の色彩と、ヒラヒラした飛び方から、かなり目立つトンボです。
東京都では準絶滅危惧種に指定されています。
#昨年も1回だけ見かけた
#10年前にはあちこちで乱舞
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて画像
1350