1ヶ月でついにロボチネの要塞線に取り付けたか。この間にどれだけ戦力を保持できていたかだぬ
B-21、事前に公開されていたCGのとおりだったので民主主義はすごいと思った。あとCEOと統合参謀本部副議長の英語がわかりやすくてよかった。
「露鉄道の所有車輌に対し不健康な関心」
松戸ではそういうときに本人の目の前で金属バットで素振りをします。 もちろん迷信なのですが、不思議と相手の態度が軟化するという霊験あらたかなおまじないです。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11683829…
あと新宿の小田急の地下改札出たところにある立ち飲み屋(たしか「わおん」)もたまにタカリのおじさんが現れたんだよぬ。おじさんが「あっち行けホレ」とかあしらっていたので割とよく出現していたのだと思う
九十九里が入ってない。フェイクニュース twitter.com/stats_feed/sta…
少なくとも僕が小学校に上がるまでオート三輪、割と普通に走ってたんですよ。それが小学校の一年か二年の時、新しくできたマンションの前にオート三輪が停まってて「そういやこのメカ最寒見てねえな」と思ったのが生でオート三輪を見た最後でした。
草を食べて育つ牛は当然、草です。したがって牛肉を煮たすき焼きは七種粥と言えますね。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11772407…
フルシチョフ「ロケットをソーセージのように量産する」 ソ連市民「だから店先に見当たらないのか!」 twitter.com/rocky_eto/stat…
「ウワワーッ!これはフラグじゃなくてフラクだ!」ベルリン上空で火だるまになった全裸中年男性は最後に一矢報いようとヴォルフ・シャンツェの方向へと機首を向け…
今回のベルゴロド侵攻の件、3月にやったより小規模な奴の延長線上だとすると反攻作戦とリンクしているのかどうかも怪しい、という気もしてくるぬ。もちろんこれほど大規模なやつだとそれなりにウクライナの作戦計画と紐づいている可能性も依然あるものの。
本来はここで「ハイ、予備役将校〜」となる筈なのだが、組織動員総局が「大学の予備将校課程は動員の要件にならない」と言ってしまったんだよなぁ twitter.com/hms_ulysses/st…
いつの間にかこんなページができていたので、皆さんよろしければ一つご協力ください。 ご寄附のお願い(ROLES)...|ROLES roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/news/20221021
連休明けに仕事再開してみたら眩暈がするほど忙しかったので昭和の少女漫画の女の子が眩暈に襲われてる時のポーズしてる
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもう火星17号は月に(行ってない)
「全くわからない。俺たちは雰囲気でマイナンバー制度を運用している」
パトリオットがついにウクライナに配備か
現実問題として、ネタニヤフ政権はかなりロシアとの関係を意識しているように見えるので、これは「ウクライナのためにイランの軍需工場を叩く」という意図のオペレーションではないのでないかと思うのだが、この辺いかに
「やれ」「ハイ」の本まで出ていたとは… twitter.com/GreatPoppo/sta…
ちなみにですが、現状のウクライナ軍は攻勢に手間取っているものの幅広い戦線で主導権を取っているのでロシアが「今」有利であるとは思われない。ただしここでカウンター・カウンター攻勢みたいなものにロシアが出てくるとわからんな、という
もしかして:今年の花粉すごい
パルチザンやスペツナズを多用するウクライナの闘争方法、さすがソ連軍の末裔という感じがする
互いに巨大感情をぶつけ合うギルキンとプリゴジンの関係性、BLでは?(鋭い目つき)