キンジャールで130mも貫通できるわけないんだよなぁ、と思ってる間にさらにインフレが起きて今は400mになっているらしい twitter.com/jenya_JPN_RUS/…
カザフスタンとアルメニアまで「理解できない」が上回ったというまたはのがなんとも象徴的だよなぁ twitter.com/t_gordau/statu…
これがオスプレイか
各県に天皇を置くあたりからパソナによる天皇派遣業が視野に入ってくる
長らく画像更新がなかったサハリンの第230武器装備修理保管基地(230BKhRVT)の2/9時点の画像が来た。保管装備のうち戦車8両、自走榴弾砲12門、トラック多数が消えており、同基地からの装備引き出しが初めて確認された。
キテレツ大百科、考えれば考えるほど藤子不二雄の天才性が際立つ作品なんだよな
「お前が口答えするからお父ちゃんが暴れるんや」みたいな家庭を肯定するかどうかですね。僕は飲んでも暴れない親父でいたいですが。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11754785…
ロシアがベラルーシにわたしたイスカンデル、輸出用のE型じゃなくて本国仕様のM型っぽいんだけど、そうすると普通に9M723撃てるからMTCR違反ではないだろうか
「怪物、コーンウェルを脱出」 twitter.com/prchovanec/sta…
多分、一番大学院に向かないタイプの思考方法 twitter.com/orehayumepiric…
回転中のPDCAには近づいてはいけないと安全講習であれほど #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11588307…
キエフが落ちなかったので「特別軍事作戦」から「戦争」に移行したのはロシアです。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11821949…
2010年代に入ってから観測されるようになった「優勝」の用法、やがて「レーニン勲章受賞」とかに進化していく可能性が
全裸中年男性の軍事利用が進みます最終的にひとつの兵科にまでなった場合、兵科記号はどういう風になるのだろうか
本当に…まだアメリカに合衆国があって世界で一番豊かな国だったころの風景が(南洋に面した滑走路から離陸していく宇宙機を眺める) twitter.com/ks_1013/status…
ベラルーシへの戦術核配備、搬入云々はルカシェンコが「数日後」と言っているのはあまり気にしなくていいと思うのだけど、ソ連時代の核施設5-6ヶ所を復旧して分散配備するとしたのは新しい。おそらくかつての弾道ミサイル基地用RTBではないか。
そして当然のことながら攻めるウクライナの損害はかなり大きい twitter.com/j_jhelin/statu…
これから国家安保会議が招集される由。戦争に関する何かか、さもなくばルカシェンコの健康問題か? twitter.com/Kremlinpool_RI…
赤ちゃんなのでちゃんとお昼寝の時間とかを付けてほしい
フフッ、みんなを振り回しちゃうかもしれないけど悪気はないの(信用できない目つきで唇に指を当てる)
ここでスルコフが「闇よりも尚昏きもの…」とか言い出して欲しい
NATO側は予定通り大規模空軍演習を開始(ウクライナの攻勢に対してロシアが戦術核での阻止を図るような事態を阻止するためのカウンターエスカレーション?)
ロシア軍はアントニウカの橋頭堡をかなり本気で叩き潰そうとしてるみたいだが、ウクライナ側はこれ以上何か成算はあるのだろうか。まあロシア軍を拘束している時点で一定の成果といえば成果なのだが、ここままやられっぱなしでは橋頭堡に取り付いている兵隊があまりに不憫 twitter.com/jpg2t785/statu…
8月から施行された軍需産業の戦時操業体制のせいで従業員は夏休みを取り上げられているらしい twitter.com/thestudyofwar/…