1076
ドイツの政権も代わったし韓国もまもなく大統領選なので「各国の首脳が素手で戦ったら誰が強いか」ランキングを更新しようと思うんですが、ドイツの新首相は強いんですか?
(今のところKGB出身のプーチンと特戦群出身の文在寅がツートップ)
1077
しかし30万人となると、ロシア軍には受け皿能力があるのかどうか。まあウクライナでさえ10万人規模の動員やってるのだからできなくはないのだろうし、できるからこの規模に設定したのだろう。とすると、冬から来春あたりまでにこれらの戦力がどのくらいモノになるかですぬ。
1078
この前溜池の幸福の科学の本屋に入ってみたら本当にそんな感じだった twitter.com/royterek/statu…
1079
「YOASOBIに対抗して!FUKUNUGI!!!」と叫んだ全裸中年男性だったが結局そのまま布団に入ることにした。もうYOASOBIは辛い歳なのだ
1080
もう戦争のこと考えたくないから司馬遼太郎の「街道を行く」三浦半島編読み始めたら全編血まみれの権力闘争と戦争の話でほっこりした(しない)
1081
まさかギャラに家族割制度があったとは twitter.com/atsukohigashin…
1082
源泉徴収がナチスの発明なのは嘘らしいですが、全裸中年男性を発明したのがソ連なのは本当で、1980年代には米国防総省発行『ソ連の軍事力』の袋綴じコーナーに推定図が掲載されていました
1083
攻め込むだけの兵力も揚陸能力もないからです twitter.com/mcescher68/sta…
1084
酒を飲んでいたら「垢名を癒し動物動画botにする」というアイデアが降ってきたので酔った勢いで実行し、その後また「コスメ女子」というアイデアが降っ twitter.com/dragoner_jp/st…
1085
イスラエルくん、一度はロシアとの関係を慮ってアイアンドームの供給やめたかと思ったら、ドローンの供給元叩きに行ったという ...やっぱり中東で一番ヤバいの君らでは(実際にやられたのがドローン工場なのか、イスラエルの意図がウクライナと連動しているのかは不明なので話半分に聞いてください)
1086
新アイコンはイラストレーターの@doodlemma ネキに描いて頂きました。
1087
セヴァストポリの燃料タンク爆発、すごい規模のようだぬ。これでセ港の補給能力が損なわれるようだとロシア黒海艦隊はノヴォロシースクから作戦せねばならなくなるのかしら
1088
これは非常に重厚なインタビューですぬ。「ウクライナは複雑なんだ」というとき、多くは「東は親露、西は親欧米」というむしろ単純化され過ぎな語られ方をするが、そういう話ではない、というのがよくわかる。
1089
バイデン日本来てるの?うちには何時くらいに来る?
1090
ネットミームとして進次郎構文、だんだん「いい話」になってきていて、これは本体の方もそのうち化けるのでは
1092
我が家のロシア人から「何故相撲を見に行かない?日本の魂だ。国技館より相撲部屋の朝稽古がいいから見に行こう」と問い詰められる休日の夜
1093
ならず者車線→くるおしいほどすき twitter.com/gaijinroman/st…
1094
外国のメディアがロシア兵器をほめると嬉しくなってなんでも引用しちゃうロシアメディア(しかも国防省系)がついに我が国の週刊現代を引用し始めたの、流石に面白いんだよな twitter.com/zvezdanews/sta…
1095
元戦闘機パイロットの人も、バーティゴになったら脂汗を流しながら「計器が正しい、計器が正しい」と言い聞かせて飛ぶと言ってたぬ twitter.com/Jet_Driver_/st…
1096
おいおいホストメリってキエフのすぐ郊外だぞ
1097
コロナ陰性でした(コロナ陰性音頭でリビングを一周する)
1098
イッヒ、フロハイルネン、オユアッツイ!?ミズイレンネン、チョットネ!!!テキオォォォン?!ハイル、フロダー!!!
1099
1100
大学院の指導教官が「アメリカでカーネギーホールに行ったらナイとウォルツが一緒にワイン飲んでたんだよ、日本の学者はなかなかあれができないんだよな」と言っていたのを思い出すんだよなぁ twitter.com/tukinoha2/stat…