1001
これを見るとロシア軍はハルキウ全域をほぼ放棄してオスキル川沿いに防衛線を引き直した感じか。これが今回の攻勢限界になるのかまだまだ行けるのか、ロシア軍が反撃に出るのかは戦術クラスタの観測待ちだぬ。 twitter.com/marqs__/status…
1003
プーチンは「ドンバスでは虐殺が起きている」と述べる一方、問題解決はミンスク合意を通じて、とも言っている。はよ合意を履行しないと「人道介入」するぞということであろうし、やはり焦点がドンバスの地位に絞られてきたような感じもする
1004
面倒臭いので外国語資料を読まずに原稿を書くことを「国産素材にこだわってます」と表現してはどうだろうか
1005
「飲食店の店員がたまたま客と意気投合し私的な飲み会を開いてるだけ」
1006
鮮やかなまでのヤクザ・メソッドで草 twitter.com/satoshi_iida/s…
1007
一応、作戦の総指揮官を据え、戦線も整理したロシア軍がこの先ドンバス戦線でどれだけのパフォーマンスを見せるか。それに対して西側の重兵器援助がどの程度効果を発揮するか、というあたりが焦点だろうぬ。もちろんジャヴェリンみたいな対戦車兵器も物凄い数が引き続き必要とされよう。
1008
「三島由紀夫のどの作品を読んでも結局ふんどし一丁で日本刀を振り回す三島由紀夫本人の姿が思い浮かんでしまう」という話を今日はした。よく考えるとビジュアルは鳥肌実な気もする。
1009
ということなのに激ヤバ戦争トラウマ話を始めてしまうポルコの心の傷の深さとか、それでも生きててくれて嬉しいと言ってくれるフィオとか、いい話なんだよな twitter.com/harukanoda0329…
1010
「僕の考える全裸中年男性というのは「あり得たかもしれないもう一つの人類」であってエヴァの使徒に近いんですよ」みたいな話を酔った勢いでした
1011
親父がいいとこ見せようとしてやることほど妻子はどうでもいいと思ってる法則 twitter.com/ks_1013/status…
1012
Su-34、もう5機も落とされてたんですぬ。SEADの難しさというのが具体的にどんなもんかは知らないが、相当のものではないか
1013
日本財団系から貰った金は、そうですねえ、四谷の雑居ビルに入ってる軍事研究に15年記事書いて貰った原稿料と同じくらいでしょうかねえ。所属したこともないし、そんなにいい目を見たこともないし、まして今の僕の発言とはなんの関係もないです。 twitter.com/Artanejp/statu…
1014
みんなロシアが大好きなのラジなぁと思っていてふと思い出したのが浅田雅史『日露近代史』で、これを読むと「覇権国家への反発からロシアがなんかとてもいいオルタナティブに見えてしまう」という人が周期的に日本に発生してきて、しかもそのメカニズムが保守と革新の双方に作用するということが分かる
1015
マクロンとショルツは相当頑張ったと思うけどプーチンに完全にコケにされた感じだよぬ。しかもマクロンは安保会議でも散々ディスられてたし twitter.com/akomaki/status…
1016
反転攻勢の弟です。全てをお話しします
1017
パトレイバーの特車二課長の話、何度もしてしまう訳ですが、後藤さんになれない我々の目指すとこはあれなんですよ。熱い志と浮世で生きていくための小役人根性とを同時に持ってられるおじさん。しかし土壇場でテロリストに機関短銃突き付けられながら「あっ太田巡査!何故抵抗をやめる?!」と叫べる漢
1018
白く塗った陣笠に「UN」と書いてPKO活動に派遣される藩士たち
1019
鳴かぬなら鳴くまで侵攻ほととぎす(ウラジーミル・プーチン)
1020
思想家としてのドゥーギンには共鳴しないが、この姿はやりきれねえなぁ twitter.com/JDWorldBriefin…
1021
イズムィコ家家族会議決議「プーチンの代わりに猫氏がロシアの大統領になればよい」
1022
「待てよ、内服液を飲めば体内で服を着ていると言い訳になるのでは?」と気付いた全裸中年男性だったが、意気揚々とマツモトキヨシ六高台店に入ろうとしたところでパートのおばさんにフマキラーを吹きかけられ、泣きながら前転で逃げ帰る羽目に…
1023
旧ソ連情勢お洒落メモ
・カザフスタンは街頭での激しい衝突のフェーズを過ぎ、ナザルバエフとトカエフの権力闘争が中心に
・東部軍管区の部隊がウクライナ方面への戦略機動を開始
・ベラルーシはロシア軍の対ウクライナ展開を受け入れるとともに平和維持部隊の派遣も呑むなどロシアの言いなりモード
1024
より多くの布を纏っている方が偉いならゼレンスキーより江頭2時50分の方が偉いしこの世で一番尊いのは小林幸子ということになる
1025
ついに「道で助けた人が実は大富豪だった」フラグが日本に… twitter.com/hiroakitanikke…