クリミアに非常事態令(чрезвычайное положение )が出たらしい。本来、これは大規模自然災害とかのときに出るもので、戦時に出される軍事事態令(военное положение)が別にあるのだけど、プーチンは戦争だと認めてないのでここに落ち着いたらしい。 twitter.com/jayinkyiv/stat…
どうだい、義憤に駆られるのは気持ちいいだろ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11418856…
「美女軍団」という言い方、非常に違和感がある。本当に軍団編成になっているのか。なぜ軍ではないのか。司令部はどこにあるのかなど
ヤバいやつらの方向性によってはクナシリ首長国とエトロフ首長国ができるだけではという気がしないでもない
第90戦車師団くん、ウクライナ国境来てるんじゃん… twitter.com/janesintel/sta…
学校で先生の話を5分と聞いていられない子供だったのですが、親になって授業参観に行ってみると今でも5分と聞いていられないので腹肉以外何も成長していないことが明らかになった。
テレビで初めてデーモン閣下の前で北朝鮮のミサイルの話をしたとき、CM中に「君はそういうことを普段から考えているのか?」とご下問を受け、思わず北斗の拳顔で「恐悦至極」と言いそうになってしまった
これに対して内務省は割と明確にエリツィン寄りの姿勢を取ったので、エリツィンにとって頼りになる軍事組織は内務省だった。あとコルジャコフの警護総局を信頼した。プーチンは周知のように出身母体のKGB系機関を重視したが、2016年には内務省から国内軍を独立させて大統領直属の国家親衛軍にした。
普段めっちゃ優しい元陸自の将軍だったおじさんがレンジャーの教官だったときの話しながら「バディにこんなに装備持たせてるじゃねぇか…もう辞めちまえよ」って当時を再現し始めときめっちゃ怖かった
しかし「人を殺したのは実際にロシアの巡航ミサイルだったのだが、同時にそいつを迎撃したウクライナのSAMも落ちてきた」みたいなこんがらがった可能性もあるから、現時点では判断は難しい
ケン・アリベックの著書とかをみてもソ連が対穀物・家畜用生物兵器を熱心に開発していたのは事実であり、不思議といえば不思議ではないんだけど、なんだかなぁ感がある
プーチンとアリエフがパシニャンに待たされて完全に話題が尽きてる動画もすき。プーチンが「あのー…そっちはあれ?寒いの?」とか言うとアリエフが「いやー、全然」とか答えてるやつ。完全に「あまり親しくない同僚と会社の飲み会後の電車が一緒になってしまったときの会話」ですき
しかしこの地域での攻勢は当初あまりうまく行っていなかった筈なので、「コントローラー」を持つ手が代わった説はやはり信憑性ありそう
西側の哨戒機にTACO(タコ)が乗っているのに対し、ソ連の哨戒機にはИКА(イカ)が乗っているという事実はあまりにも有名
捕まっていたアゾフ連隊の指揮官たちとメドヴェチュークが捕虜交換されたらしい
金正恩の妹です。全てをお話しします。
番組中「どうしよう…」って思ってた twitter.com/sony74383228/s…
「何って…第二梯団なしで機甲部隊をヨーロッパ最大の国に侵攻させただけだが?」から「参謀総長ですがパーティーをクビになりました」という流れ、なろう業界のトレンドを的確に(反映してはいない)
句読点を多用した独特の文体で知られるハードSF『一体』
ロシアの戦術核兵器にはPALコードがあるからベラルーシは撃てないという指摘もあるが、プーチンの誕生日の日付を打ち込んでみたら意外に起動したりしないだろうか(しないだろうが)
全裸中年男性っていうのは、全裸と、中年と、男性が揃わないと成立しない、奇跡みたいな存在なんだよな…僕たちがこの惑星(ほし)でこの時代に生まれた意味…
ウクライナは普通に機雷撒いてるでしょうし、特にそのことを否定してもいないでしょう。むしろ撒きたいのに機雷戦艦艇が不足しているというのが現状であると思う。 twitter.com/atsukohigashin…
何らかの状況を作為するためにプーチンがプリゴジンにやらせているのか、あるいは軍とワグネルが交戦したら制御不能の内戦になると恐れているのか。
人生で一番長い3月を過ごしたので勝手ながら
プーチン、俺が何回もLINEしたのに既読無視するから… twitter.com/hitoshiomae/st…