651
半月→1ヶ月半
652
まさかそうではないだろう、と思う反面、もう半月も大攻勢やっていて、予備兵力があるならいい加減投入しているだろうという気もやはり強くする
653
バフムトのウクライナ軍最後衛が撤退できるかどうかも気になるのだが、ロシア軍がこれに対してどの程度の追撃能力を発揮するのかどうかもより気になる。この機にバフムトから一気に突進しようとしないなら、動員後のロシア軍の攻勢能力が本当に現状でほぼ全力である可能性が出てくる
654
この話、ラインメタルの誰かが適当なこと吹かしてんのかと思ったらCEOが正式に表明してるの本当にわかんないな
655
毎日のように質問箱に関係妄想を書き連ねてくる人がとうとう沖縄のシンポジウムまで来ちゃった上にペアルックのシャツを勝手に買い始めたの流石に「うーんこの」というものがあるので然るべき筋に相談します
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11804055…
656
657
物凄いグルーヴ感だ...物書きの端くれとして嫉妬するような文章力。何食ったら書けるんだこんなの
658
ロシアの軍需産業が余剰の工作機械や原材料の戦時備蓄をどのくらい義務付けられているのかは知らないが、ちょっと前まではまだかなりあったというから、もしかするとロシアは割と早く増産に移行できていたのかもしれないぬ。月に45万発撃つ戦争を1年続けているとしたら流石に備蓄だけでは保つまい
659
モルドヴァが何かと大変という話が漏れ伝わってくるが、その前にバフムトがどうも落ちそうな気配だぬ
660
なおプリゴジンがホットドッグ屋で大成功したというのはカバーストリーで、本当はサンクトで闇カジノをやっており、当時のサンクト副市長だったプーチンに取り入ってお目溢しをしてもらっていたということらしい
661
面倒臭いので外国語資料を読まずに原稿を書くことを「国産素材にこだわってます」と表現してはどうだろうか
662
664
俺が沖縄で泡盛飲んだりソーキそば食べたりしてる間にバフムトがもうかなり危うくなっていた
665
花粉症持ちは春の間、沖縄でテレワークしたらいいと思う
666
そういえば今日の夜に沖縄に着いて以来、本当に花粉症の症状が収まってるんだよな
667
つまり6秒以内に片付けないといけない twitter.com/nikokosan/stat…
668
に゛ゃーん゛(四つん這いでハドソン研究所に侵入を試みる全裸中年男性)
669
深見東州のギャグは面白くないが存在が面白いので結果的に面白い人枠になれているの、メタだよな
670
花粉でさえ第二梯団を投入できるというのにロシア軍ときたら twitter.com/bishounen_san/…
671
それともこれはロシアの偽旗なのだろうか。これまでほとんど正体を明かさない形で破壊工作をやっていたっぽいのと比べるとちょっと違和感もあるよぬ。まぁ義勇兵が暴走したという可能性も排除できないが。
672
プーチンは国家安保会議の緊急会合を開くとか開かないとか言っており、どうもウクライナが3月を期してかなり大規模なドローン攻撃と破壊工作をロシア本土に対して同時にやったっぽいぬ
673
674
675
台湾軍幹部の主要な退役後のキャリアがこれなのだとするとヤバいとかいうものではないと思うのだが...