CLIP STUDIO PAINT でアンチエイリアスの線画で色塗りするとフチが微妙に塗り残っちゃったりするあれに困ったら、塗りつぶしツールの[領域拡縮]と[もっとも濃いピクセルまで拡張]を使うと幸せになれるねんで。
CLIP STUDIO PAINT はGペンとかリアル鉛筆とかサブツールも最初からたくさん入ってる。このサブツールを複製して自分好みにカスタムできたり超絶便利。 便利すぎてサブツールも削除もできちゃう!んでもって間違えて消しちゃった!と言うときも[初期サブツールを追加]が助けてくれるから大丈夫。
CLIP STUDIO PAINT メニュー[編集]→[変形]→[拡大縮小回転]で拡大や縮小できます。 そんとき真ん中からグワッとしたいねん!ってなったら[Alt]/[Option]キーを押しながら□ハンドルをドラッグすんねんで。こんな効果を作るときとかにも便利やで!
CLIP STUDIO PAINT の3Dモデルの配置。マンガ原稿のコマの中に3Dモデルを配置するときは、①コマの大きさの選択範囲を作って3Dレイヤーを作成→②3Dレイヤーを素材パレットから3Dレイヤー状にドラッグ&ドロップすると、コマの中心と3Dモデルの中心が合致します。
パース定規のオプションで3Dグリッドが表示できますが、このグリッドの「位置」はこのハンドルで自由に動かせます。
Jpeg圧縮って下手すると画像が荒れちゃうやん。あれ、ある程度なら CLIP STUDIO PAINT のメニュー[フィルター]→[効果]→[Jpegノイズ除去]で補正できるの。ちょっと前のバージョンアップの追加機能なのにほんっとにみんな知らないので、初見の方は「Jpegノイズ除去!」って声に出して読んでおこう!
裁判員やってきました。CLIP STUDIO SHAREを使うとこんなことができますよ。 #裁判員やってきた share.clip-studio.com/ja-jp/contents…
CLIP STUDIO PAINT for iPad のスクリーンキーボードを使ったテキスト入力は操作画面が隠れちゃうのが難点だったけど、フローティングキーボードでかなり改善。外で作業したい人にはめっちゃええんやないかな、これ。入力が終わったらすぐにキーボードは消えるるし。これはwinにも欲しいなー(´▽`)
あとこういう画面のキャプチャって、今まで音量ボタンとスリープボタンのダブル押しとかだったけど、Apple pencilで画面の右下/左下の画面外からペンを内側についっとなぞるとすぐにキャプチャーできる。これは本当に楽。とっても楽。なぜ今までなかった!くらい楽。
CLIP STUDIO PAINT のパース定規ってメニュー[編集]→[変形]→[拡大・縮小・回転]で変形できます。選択範囲を作成「しない」状態でコマンドを実行するのがミソ。もちろん描いた画像も一緒に変形できますよ。
[隣接ピクセルをたどる]ってなに?という質問に言葉で簡単に答えることができないので、こういう画像を用意しています。OFFにすると離れた場所にある同じ色の部分も全部選択する、ということです。ほら、言葉だけだとピンとこなかったアナタ。画像をどうぞ。
直線や円だけではない、自由な形のグラデーションか素早く作れたら楽しそうやと思いませんか? CLIP STUDIO PAINT の等高線ツールは自分で描いた形でグラデを作れまよ(´▽`)
CLIP STUDIO PAINT でちょいと米国旗を描いたのだけどこれ全部フキダシツールで複数のフキダシを組み合わせて描画してます。個別のフキダシor全体まとめて拡縮できるしジャギーはでないしええ子やねん。ちょっと控えめすぎてみんな知らんねんけど。
CLIP STUDIO PAINT の定規ツールは「閉じた形」であれば選択範囲に変換できます(レイヤーの定規アイコンを右クリック)。定規は[オブジェクト]で拡大してもジャギーがでません。Photoshopで言うパスと同じことができます。選択範囲に変換もできます。定規っていろんな形作れるので仲良くなっときや。
クリスタ3D素材は新しい規格でサイズも設定しているものなら複数を同じレイヤーに読み込んで組み合わせることができます。モデル同士の位置関係や、細かな部分の調整なんかは[四面図]パレット使って操作するとええんやで
CLIP STUDIO PAINT の[レイヤー検索]パレットは特定のレイヤーだけを表示できるので、「下描き」に設定して「塗りつぶしの参照の時じゃまだから一時的に下描きにしちゃえ!」ってしたまま忘れ去ったレイヤーとか簡単に見つかるよ!入稿前に[レイヤー検索]確認をクセにしてもうたらええねんええねん!
CLIP STUDIO PAINT のフキダシツールで線と塗りが1つのオブジェクトになってるパス図形を作るとき、「フキダシしっぽ」を使うと「くり抜け」ることを思い出してから、クリスタのパス図形のバリエーションが格段に増えた。色々作って素材登録しておくと使い勝手がいい。
CLIP STUDIO PAINT にて。例えば、レイヤーカラーの色とか、縁取りの時のフチの太さとか、毎回今設定している内容を反映させたい、というときに。 レイヤメニューの[初期設定に登録]を使えば、「今設定されている内容」を保存できます。ちょっとだけ作業が早くなるよ!ちょっとの積み重ね大切(´▽`)
iPhone版のクリスタが出るそうです!やだますますいろいろ逃げられなくなるじゃん!(笑) CLIP STUDIO PAINT for iPhone 登場 ペイントツールのスタンダード「CLIP STUDIO PAINT」の全機能を搭載した iPhone版をリリース | CELSYS celsys.co.jp/topic/20191205
iPhone用クリスタ 、マジか。まんま全機能入ってんのか!
”提供価格はPROグレードが100円/月、EXグレードが300円/月、さらに未契約でも、毎日1時間無料でご利用いただけます“ 出先で修正とか迫られたときは別に課金の必要はないみたいやで。 ”CLIPPYでEXの無料利用時間を延長できます(30CLIPPYで1時間延長)” 延長もポイントで可能と。
アプデ前に現在のワークスペースの保存もお忘れなく。アイコンの大きさも修正されて情報量が増えてるっぽい。レイヤーパレットのアイコンも以前より多めに表示できるようになってるよ(´▽`)←判る人には判る ワークスペースの保存はメニュー[ウィンドウ]→[ワークスペース]→[ワークスペースを登録]
(ごめんね今日は情報多すぎですが) みんなー!今ならログインするだけで最大300CLIPPY手に入るよー!iPhone版延長10時間分やでー! 普通に素材も手に入る!もらえるもんはもらっときー(´▽`)
今回のCLIP STUDIO PAINT iPad版の1.9.5アップデートで[ファイルの操作・共有]ダイアログがなくなりました。 その代わりに使うのがApple純正「ファイルアプリ」です。「このiPad内」のフォルダー内にあるファイルが旧[ファイル操作・共有]のボックスに入っていたアレになると考えちゃいましょう。
CLIP STUDIO PAINT for iPadでも写真Appからレイヤーパレット内にドラッグ&ドロップすると「画像素材レイヤー」として写真を取り込めます。元々PC版でもできる小ワザなのでお試しを!