個人事業主(#゚Д゚)y-~~(@boty02563682)さんの人気ツイート(リツイート順)

【追加分】 掘れば掘るほどザクザク出てきます。 維新のウソ演説、追加分です。 馬場さん、私立高校の無償が【唯一】【大阪だけ】とアピールしてますけど、まあ、ふつうにウソなんですね。 大阪みたいに〈授業料のみ〉〈所得制限つき〉でよいならば、 全国30以上の都道府県で『無償』をやってます。
当時の国会議事録から、各党の主張をまとめました。 日本維新の会は、自民党政権でさえ言えなかった【255万円】や【550万円】の所得制限を主張。 もっと所得制限をつけろ!と主張していたんですね。もっとたくさんの公立高校生からカネを取ろうとしてたんです。
しかもこのペテングラフ、選挙の届け出ビラ第1号にも掲載。 今から回収しても遅いのに、訂正すらしないつもりでしょうか?
また、この経済成長率は、過去のツイートでも検証しました。 『経済成長率』だけではなく、『府民所得』も『雇用者報酬』もランクダウンしてます。 大阪、成長してないんです、残念ながら。厳しい現実ですが、やはり大阪市長や大阪府知事がこれをごまかしてはいけない。 mobile.twitter.com/boty02563682/s…
左が1年前の吉村さん、右が今の吉村さん。
あと、言葉使い、気になりました。 【たんつぼと言われた大阪!】 【ヘドロと言われた大阪!】 吉村さんは昔の大阪を『たんつぼ』『ヘドロ』と連呼。 最初は川の水のことをヘドロまみれと言ってたようですが、最後は【ヘドロと言われた大阪】と発言。 ちょっと言い過ぎに思います。 #尼崎市長選
笹川良一氏は、統一教会関連団体としては最も有名な『国際勝共連合』の名誉会長だった人です。 笹川良一氏と松井さんの縁は父親の代からのようですが、松井さん自身は『国際勝共連合』を統一教会系とは知らなかったようで、不思議な話です。 よければこちらもご参考に↓ bunshun.jp/articles/-/114…
また、3月に入ると、維新の下っぱ構成員たちも活発にウソを流し始めます。 飯田さんは「維新以前は大阪市で子ども医療費助成もなかった」という、歴史のねつ造を始めました。いやいや、維新が来る15年以上前に子ども医療費助成はありましたわ。
京都の人に、伝えたい。 維新を選んだら、大阪の二の舞。 #京都選挙区 #参院選2022 #参議院議員選挙 #維新に投票してはいけない ↓データは大阪市の資料より。
詳しくはこちらでも論じました。 選挙中に、知事自らがペテンを拡散し、有権者をだます。維新の得意技です。 こんなんがまかりとおったら、選挙も民主主義もぶっ壊れますよ。 twitter.com/boty02563682/s…
以上、「維新起源説」の3つの事例を見てきました。 ◯「私立高校無償化」「幼児教育無償化」の「全国初」 →真っ赤なウソ ◯「学校給食無償化」 →むしろ吉村さんは無償化に後ろ向きだった。 検証は以上です。 選挙前は特に、こういう「維新起源説」が活発化します。みなさまぜひご注意ください。
維新の政見放送、まだNHKで繰り返し放送予定があります。 維新はこれから投票日まで2週間、ずっとテレビでウソを流し続けるつもりでしょうか? そんなこと、国政選挙で許されてよいのでしょうか? #参院選2022 #参議院議員選挙 #政見放送 #維新はウソの政見放送を中止せよ
話題の #吉村米 は、国の【地方創生臨時交付金】を原資にしています。 では、この【臨時交付金】で、他の自治体はどんな施策をやっているのでしょうか? NHK千葉で、分かりやすい特集記事がありました。 ちょっと見ていきましょう。 nhk.or.jp/shutoken/chiba…
ちなみに、これまでの維新の 愉快な仲間たちの発言集。 今回の発言は、浅田均参院議員と同じく、大阪まるごと教育完全無償化してる話になってますね……… #参院選2022 #参議院議員選挙 #維新に投票してはいけない
日本維新の会「審議拒否」猛言録。 これだけ批判しといて、今は立憲民主党と仲よく審議拒否。
維新の飯田さん、またやらかしてますね…… 共産党が【一般会計予算】に反対したことをもって、幼児教育無償化にも反対したんだと言ってますが、 飯田さんもここまで落ちちゃったか、という感じ。 以下、解説します。 飯田さんにブロックされてますが、ツイートはこちら↓ twitter.com/intent/like?tw…
吉村さん、ビックリするくらい『ダブスタ』なんですよ。 ふだんは他党に『既得権益だ!』『しがらみだ!』って批判するのに、自分が追及されると『何が疑惑なのか』『何に違反してるのか』と開き直り。 関係業者から怪しいカネをもらわない。これだけの話なのに、かたくなに返金しないんですね。
それで、ちょっと前ですが、疑問に思って大阪市役所に確認したことがあるんです。そしたら市の職員さんは「500円は医療費です」と回答されました。 「事務手数料」のことも職員さんに聞いてみましたが、全く何のことか分からない様子でした。 市の職員さんも知らないんです。この事務手数料。謎。
維新は、とにかく他人の手柄を横取りするのが得意です。 大阪市の「改革」すら、関市政・平松市政の手柄の横取りですからね。 8割くらいは「維新前」の改革なんです。 公金チューチューならぬ、「手柄チューチュー」が維新の得意技です。
吉村さんのアカウント、だいぶ雰囲気変わりましたね… 前はこの手のツイートをすると、 『吉村さんさすが!』 『吉村さんありがとう!』 『吉村さんがいて良かった!』 ……みたいなリプライがあふれてたんですが、きれいさっぱり消えててびっくりしました。 ファンクラブ、解散したんでしょうか? twitter.com/hiroyoshimura/…
一連のツイートをしたのは、吉村さんに公人としての自覚を持ってほしいからです。 吉村さんは大阪府知事であり、当然ですが大阪府民の命と安全に責任を持つ立場です。 府外に長期の選挙応援に行ったり、何か事件が起きた時に、職員をおいて自分だけ活動中止するのは、公人として不適切だと考えます。
先日の国会で、維新の足立康史衆議院議員は、 『森友・桜の次は統一教会ですか? もっとやることあるでしょう?』 …と統一教会問題について揶揄するような発言をしました。 足立さん、なんでそんなに統一教会に触れるのイヤなん?
空飛ぶクルマ、なぜSkyDrive社なのでしょうか? 自民党の元国会議員が顧問をしている企業に、大阪府が多額の補助金を流していることについて説明を求めます。 twitter.com/hiroyoshimura/…
#民意無視の大阪カジノ強行に抗議します これ、カジノだけの問題じゃないんです。 これから維新は、何か大阪を賛否二分するような話が出てきたときに、住民を無視するって宣言ですよ。 大阪に原発を作るとか、 大阪に米軍基地を作るとか、 反対論は全部無視されます。 そういうことなんですよ。
維新のウソ、まだまだありますが、キリがないのでこのへんで。 選挙直前に、バーっと大量のウソを流し、有権者をだましまくる。そして当選したら「民意を得た!」 こんなことが許されたら、日本の選挙はおしまいです。テレビや大手マスコミはぜひ積極的に検証してほしいですね。