れいわ新選組、皆でできる選挙活動のお知らせ、お誘いです!私も、今日は参加します!#れいわ新選組 #比例はれいわ 12時から13時半まで 小田急線祖師ヶ谷大蔵駅改札口 15時から16時半まで 新宿駅西口小田急デパート前(雨天の場合、西口地下広場)
このご高齢の女性のような方々のために、れいわ新選組は存在しているのだなあと思います。ずっと頑張れるような気がします。良いツイートをありがとうございます。#比例はれいわ #明日の未来はれいわから始まる #何があっても心配するなそんな国をあなたと作りたい #山本太郎を国政に戻そう twitter.com/SaYoNaRaKiNo/s…
維新の梅村議員の発言は、私の想像をはるかに超える非人間的な発想。怒りを超え、恐ろしさを感じます。「詐病」で人が死ぬのなら、それは詐病ではありません。論理的にも破綻しています。何のための「追及」ですか。ご遺族の方々と支援団体を傷つける以外の何の意味があるのでしょうか。
16:30からの上石神井駅の練り歩き、一人でも多くの方に参加して盛り上げていただきたいです!よろしくお願い致します!#渡辺てる子 #練馬区議補選候補者
「山本太郎、再びフィーバー」と言われても、山本代表は一貫して地道に街宣を全国で展開してきましたから。#れいわ新選組 #山本太郎 #何があっても心配するなそんな国をあなたと作りたい twitter.com/Ranma_20202/st…
そうじゃないです!遊びで夜歩く人ばかりではありませんから。治安を考えて下さい。 東京都の小池百合子知事は23日の定例記者会見で、新型コロナウイルス対策で人出を抑制するため、午後8時以降は街灯を除いて店頭などの照明を消すよう業界団体などを通じて要請すると明らかにした。 twitter.com/kyodo_official…
いつか必ず原一男監督の作品について語らせていただきたいと思っておりました。近くその夢が実現しそうです。おこがましいのではありますが、本当にうれしいです!原監督、何卒よろしくお願い致します! #原一男 #渡辺てる子 twitter.com/bear_nagata/st…
入管法改正案は「国際法違反」です。 取り下げ、良かったです。 声を上げることがいかに大事か、必要か。 入管法改正案取り下げへ 政府・与党、収容女性死亡問題を考慮 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
28日の日曜日は、鎌倉でお話をさせていただきます! 4kua1.hp.peraichi.com
「戦争の最初の犠牲者は真実だ」と言われるが、その予兆を示す、これは一大事。 太平洋戦争においては当時の新聞社が政府・軍部と一体となり国民を戦争に駆り立てたが もはや戦争前夜か 堕落した大新聞ついに自ら“言論統制”の自殺行為 朝日新聞が社員の書籍出版を「不許可」 news.yahoo.co.jp/articles/e3e03…
今日は晴天に恵まれ、まさかのバーベキューパーティーでもしようかという屋外会場。私はれいわカラーの上下に白のジャケットでした。別に売れない漫才師ではございません。#れいわ新選組 #渡辺てる子 #何があっても心配するなそんな国をあなたと作りたい twitter.com/teruchanren/st…
街でビッグイシューを売っている方は、ホームレス状態からなんとか脱出しようとがんばっている方です。 私もささやかながら応援しています。 twitter.com/namidapooro/st…
「9月8日、れいわ新選組 山本太郎代表は、市民連合の政策合意調印式に出席しました。枝野さん、志位さん、福島さんと同じフレームに納まる山本代表の姿を見て、私は実に感無量です。」との思いをレイバーネット日本さんが記事にしてくれました。 labornetjp.org/news/2021/0909…
いくつもの選挙を見つめてきたジャーナリストだからこその言葉。 畠山さんの言葉を繰り返します。 「困ってる人ほど死ぬ気で選挙に行った方がいい。」 twitter.com/hatakezo/statu…
どんな質問やヤジにも丁寧に向き合い、辛抱強く聴き、答える山本太郎代表。こんな国政政党の党首、他にいますでしょうか。この誠実さこそが、れいわ新選組の本質です。 杉並で山名かな子さん、都議選頑張っています。 t.co/htFY8pgOg4
2019年の参議院選挙を共に闘った同志の、新たな門出を精一杯応援したいと思います。どの場でも生き延びましょうね!ちひろさん!共にがんばりましょう!#辻村ちひろ #れいわ新選組 #何があっても心配するなそんな国をあなたと作りたい twitter.com/chi3deyansu/st…
今日も選挙区内でポスター活動。ポスター掲示のお店に挨拶しようと思ったら、そのお店のポスターと私とをちらちら見る男性が「渡辺てる子さんでしょ?応援してますよ!」と声をかけて下さった。「れいわ新選組を応援する人はいるよ。一票入れるからさ。がんばって!」と、ありがたいお言葉!うれしい!
「声を上げる」ってこういうことだし。 20年以上前のドラマだけど、今も「こんな状況」変わっちゃいない。 田村正和さんの演技ももう観ることはできないし。 確かに「日本はダメ」になってしまった。 さあ、変えよう! twitter.com/lowgai_junks/s…
庶民の安全と生活より、利権まみれの大運動会を都民ファ、自民、公明は優先させるのです。 これって、都議選の選択基準になりますよね。 五輪よりコロナ収束です! 「五輪中止を」の陳情不採択 都民ファ、自民、公明が反対 都議会文教委:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/107224