内閣府防災(@CAO_BOUSAI)さんの人気ツイート(新しい順)

76
[Tsunami Warning] Currently, a tsunami warning is issued for Iwate Prefecture <and widespread areas>. View estimated arrival times and heights here: JMA website →https://jma.go.jp/en/tsunami/
77
[Alert] There are often posts containing unfounded and unreliable information after disasters. Do not be deceived by such posts and make sure to check information from official organizations.
78
【注意喚起】災害時には、インターネット上に根拠のない不確実な情報いわゆるデマが投稿されることがあります。公共機関の情報を確認するなど、こうした情報に惑わされないよう注意してください。
79
[Tsunami Warning] Tsunami waves may be higher than estimated and are expected to hit repeatedly. Keep evacuating to even higher ground wherever possible and do not leave the safe area until the warning is lifted.
80
【津波警報】津波は局所的に予想より高くなる場合があるので、ここなら安心と思わず、より高い場所を目指して避難してください。また、津波は長い時間繰り返し押し寄せてくるので、津波警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。
81
【津波警報】現在、奄美群島・トカラ列島に津波警報が発表されています。津波の到達予想時刻、予想される高さは次の通りです。気象庁HP→https://jma.go.jp/jp/tsunami
82
[Tsunami Warning] Currently, a tsunami warning is issued for Amami Islands and Tokara Islands. View estimated arrival times and heights here: JMA website →https://jma.go.jp/en/tsunami/
83
【地震情報】04日06時08分頃、小笠原で震度5強の地震がありました。震源地は父島近海で、震源の深さは約70km、地震の規模はM6.3と推定されます。この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。震度5強:小笠原村
84
【地震情報】09日11時05分頃、鹿児島県十島村で震度5強の地震がありました。震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20km、地震の規模はM6.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。震度5強:鹿児島十島村
85
【地震情報】03日09時28分頃、和歌山県北部で震度5弱の地震がありました。震源地は紀伊水道で、震源の深さは約20km、地震の規模はM5.4と推定されます。この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。震度5弱:御坊市、震度4:熊野市など
86
【地震情報】03日06時37分頃、山梨県東部・富士五湖で震度5弱の地震がありました。震源地は山梨県東部・富士五湖で、震源の深さは約20km、地震の規模はM4.9と推定されます。この地震による津波の心配はありません。震度5弱:大月市、震度4:相模原緑区、相模原中央区、厚木市など
87
本日11月5日は「津波防災の日」です。内閣府では、本日14時から「津波防災の日」スペシャルイベントを開催します。下記URLよりオンライン配信をご覧いただけます。是非ともご参加ください。 tsunamibousai.jp/report/08/
88
ぼうさいこくたいは子どもから大人まで防災・減災を学べる日本最大級の防災イベントです。 ぼうさいこくたい 2021の紹介動画を公開しました。是非ご覧ください。 wwwc.cao.go.jp/lib_012/bousai…
89
[Volcano Information] 11:48 JST on 20 Oct 2021, Volcano warning issued for Asosan (near crater) (Volcanic alert Level 3: Do not approach the volcano). An eruption may occur. Follow local government’s instructions and stay away from dangerous areas.
90
【火山情報】20日11時48分、阿蘇山に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が発表されました。今後、噴火が発生する可能性があります。地元自治体等の登山禁止・入山規制等の指示に従い、危険な地域に立ち入らないでください。
91
[Volcanic Eruption Information] 11:43 JST on 20 Oct 2021, There is a volcanic eruption at Asosan . Those in surrounding areas, act to ensure your safety.
92
【噴火速報】20日11時43分頃、阿蘇山で噴火が発生しました。周辺にいる方は、ただちに身を守る行動をとってください。
93
【火山情報】13日17時10分、阿蘇山に火口周辺警報(噴火警報レベル2、火口周辺規制)が発表されました。今後、小規模な噴火が発生する可能性があります。地元自治体等の火口周辺への立入規制等の指示に従い、危険な地域に入らないでください。
94
[Earthquake Information] 22:41 JST on 07 Oct 2021, Seismic intensity 5+ at Southern Saitama Prefecture. Epicenter:Northwestern Chiba Prefecture , depth 80km, estimated magnitude 6.1.
95
【地震情報】07日22時41分頃、埼玉県南部などで震度5強の地震がありました。震源地は千葉県北西部で、震源の深さは約80km、地震の規模はM6.1と推定されます。この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。 震度5強:埼玉県宮代町、東京都足立区
96
【地震情報】06日02時46分頃、青森県三八上北で震度5強の地震がありました。震源地は岩手県沖で、震源の深さは約50km、地震の規模はM6.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。震度5強:階上町
97
【災害警戒】本日、令和3年台風第16号に係る関係省庁災害警戒会議を開催しました。台風第16号は、10月1日頃に非常に強い勢力で伊豆諸島にかなり接近するおそれがあります。棚橋大臣から国民の皆様に対して、最新の気象情報や地方自治体からの情報への注意と早めの安全確保を呼びかけました。
98
【火山情報】17日02時35分、諏訪之瀬島に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が発表されました。今後、噴火が発生する可能性があります。地元自治体等の登山禁止・入山規制等の指示に従い、危険な地域に立ち入らないでください。
99
【噴火速報】17日02時12分頃、諏訪之瀬島で噴火が発生しました。周辺にいる方は、ただちに身を守る行動をとってください。
100
【地震情報】16日18時42分頃、石川県能登で震度5弱の地震がありました。震源地は石川県能登地方で、震源の深さは約10km、地震の規模はM5.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。震度5弱:珠洲市