あずま(@sngazm)さんの人気ツイート(新しい順)

1
今日考えたこと
2
GPT-4によるプロンプトデザインが圧倒的に素晴らしい🤯 自分の考え方や思考傾向を再現しながら、どんな話題にも対応できる汎用性を持ったプロンプトができた!これで、まるで自分と会話しているかのような対話が可能に🚀 #GPT4 #ChatGPT #プロンプトデザイン
3
秋葉原店の明日葉天そばです おいしかったです
4
富士そばは急にこういうことをやってくるから油断できない
5
Amazon ショッピングアプリの微チョケ
6
YUKIの新曲、歌詞のテーマが「最近小さな文字が読めなくなってきた」なの良すぎるな
7
ギャンブル性を魅力として押し出している唯一の野菜、ししとう
8
イナダシュンスケさんのこれを読んで「家で普通に作る飯がその辺の外食よりうまいのはそう珍しいことではない」と知り、なんとなく「自炊より外食の方が上」と思ってた価値観を塗り替えられて自炊への捉え方が変わった soudanbako.com/user4589b5b342…
9
「わたしは洋服が大好きである。」から始まる論文、良いな。1998年の関西学院大学社会学部の最優秀賞らしい kwansei.ac.jp/s_sociology/ki…
10
今日は家でお寿司を作る日なので応援グッズを作りました
11
東京だと9区+武蔵野市でしかやってないけどベビーシッター利用支援で1時間2500円×144時間=年間36万円分まで無料で使えるのがマジでめちゃめちゃ助かる、初めて住民税払ってて良かったと思えた fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/hoiku/b…
12
勝手に自分で嫌なことを想像して怒る「想像怒り」という言葉を知っていると、「あれ?今やってるの想像怒りじゃない?」とか「よく見たらこの人はこっから先全部想像怒りだな」と気づいて冷静になれる
13
区の家事支援サービスの人に来てもらった。冷蔵庫の中のもので全てお任せしたらレシピサイトを見ることもなく次々とハイクオリティな食事が生み出され、歴戦の主婦の圧倒的な実力を見せつけられた
14
「育休」だと休んでるみたいだけど実態は毎日が炎上案件なので「育務」とか「育役」とかに呼び方を変えたほうがいいということは何度も言っていきたい
15
年末年始ずっと殺人アヒルセーターで過ごしてる
16
洗われた後の犬
17
緊急事態宣言の日々を生き抜いたサイゼリヤの繰り出す新メニューが化け物みたいにうまくて思わず天を仰いだ。サルシッチャのセルフサンドイッチ、ラムときのこの木こり風、サイゼリヤは人知れず次の段階に入っているぞ、おい、聞いているか
18
人生で初めてツイートに曲をつけてもらえた。下かま田ダブル小学校の提案者に届いてほしい twitter.com/fukumizu_news/…
19
下かま田ダブル小学校 校歌 下鎌田帝国の威光煌めくSR(さんらいず) 紅(くれない)のリバーサイドに誉れあり バイキンメカの立ち並ぶ こまつな畑にえがお咲く 下鎌田と下鎌田西 生まれは違えど ともに生きよう \ともいき/ ああ 我ら ダブル 下かま田ダブル小学校
20
他の統合名案として ・下鎌田バイキンメカ ・下鎌田SR(さんらいず) ・下鎌田紅(くれない) ・下鎌田帝国 ・西 ・下鎌田こまつな がある
21
下鎌田小学校・下鎌田西小学校の統合名案「下かま田ダブル小学校」が良すぎてずっとニヤニヤしてる
22
何だったんだよ
23
クレジットカードの暗証番号を入力するときに店員さんが目を背けるのは、資本主義があまりにグロテスクだから
24
「いろいろ落ち着いたら」というのは人類滅亡後という意味だそうです
25
3Dモデル、当初「ジャンプ本誌に乗る日もそう遠くないはず!」と書いてありましたが、既に3Dモデルを使った作画は本誌に掲載されていたようです。出来が良すぎて作った側も気づかなかったという…