51
強い!皐月賞はエフフォーリアが内から鮮やかに抜けて戴冠!今年も無敗の皐月賞馬が誕生です!
そして横山武史騎手、22歳で初GI制覇がクラシック皐月賞!若武者が大きな飛躍を遂げる瞬間でもありました!
52
ただただ強い。イクイノックス!有馬記念も父キタサンブラックに続いて親子二代制覇。2年連続で3歳の秋の天皇賞馬がグランプリホースに輝きました。おめでとうございます!
2着も3歳ボルドグフーシュ。「有馬記念で3歳馬が1・2着独占」はナリタブライアン→ヒシアマゾン以来で実に28年ぶりでした。
53
姫路競馬、7年半ぶり再開 新施設で開催日外も集客:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
54
密集した追い比べを突き抜けたのは豪腕ムーア騎手に導かれたヴェラアズール!芝に転じて1年足らず、GI初挑戦で一気に頂点に登り詰めました。
渡辺薫彦調教師も開業7年目でGI初制覇。ナリタトップロードで悔しい2着だった東京優駿から23年、同じ舞台に歓喜が待っていました。おめでとうございます!
55
(うわああああああ)
#何かを見た
#今週土曜新潟午前の実況
56
函館・札幌の一般競走のファンファーレ!最後の「the Sports of Kings」という詞がまた響く。
ちなみに昭和30年代、ラジオたんぱ時代の弊社では「世界の競馬、キングオブスポーツ、中央競馬実況中継」というタイトルコールが使われていたそうです。 twitter.com/ShiroSAGISU_tw…
57
モノが違った!イクイノックス、大外から前を飲み込む完勝劇!世界ランク1位の力をまざまざと見せつけました。強い!
2着スルーセブンシーズ。ドリームジャーニーの子供に池添騎手というこれぞグランプリ…のコンビが肉薄しました。秋のパリロンシャンへつながる銀メダル、となったでしょうか。
58
ちなみに、藤沢和雄調教師は安田記念制覇は1998年のタイキシャトル以来で22年ぶり3勝目。さらにJRAのGI競走30勝を達成。現役では最多勝の記録をさらに伸ばした形で、この上となると尾形藤吉さんだけです。
59
60
ドラゴンクエスト、競馬では関東のGIファンファーレにグレード・エクウス・マーチ、パドック・マーチ、白馬のギャロップなど入場曲も。
そしてゴジラ映画ファンとしては、ゴジラVSビオランテの音楽。スーパーX2のテーマを今聴いたら泣いてしまいそう。
珠玉の名曲の輝きは永遠です。どうか安らかに。 twitter.com/nikkei/status/…
61
純白の2歳女王は桜にも映えて!81代目の桜の女王は白毛馬のソダシ!2年連続で無敗の桜花賞馬が誕生しました!世界初、白毛のクラシックホースの栄誉に。
勝ちタイムも1分31秒1、驚愕のコースレコード。終わってみれば阪神ジュベナイルフィリーズの上位2頭でしたか…。
62
これで共同通信杯組↓
1着 エフフォーリア
2着 ヴィクティファルス(→スプリングS1着)
3着 シャフリヤール(→毎日杯1着)
63
暮れの5回中山競馬のイベントが発表に。J・GI中山大障害のファンファーレは、今年も新日本フィルハーモニー交響楽団( @newjapanphil )の皆さまによる生演奏となりました。
※画像はJRAウェブサイトより
64
【メモ】2021年ここまでダートGI/JpnI優勝馬
川崎記 カジノフォンテン(船橋)
フェブ カフェファラオ(JRA)
かしわ カジノフォンテン(船橋)
帝王賞 テーオーケインズ(JRA)
JDD キャッスルトップ(船橋)
東京ダービーが去年の全日本2歳優駿Vのアランバローズ。船橋の層の厚さが凄い。
65
昨日の地震の影響で、春の福島開幕週は中止に。この週は2場開催となります。
【!】福島県沖を震源とする地震に伴うパークウインズ福島競馬場の営業休止(3月19日(土曜)から21日(祝日・月曜))と第1回福島競馬第1・2日の開催中止(4月9日(土曜)・10日(日曜)) JRA jra.jp/news/202203/03…
66
おはようございます。有馬記念デーの中山は朝からざわざわと。
やっぱりこの雰囲気は、この日にしかないですね。本日はラジオNIKKEI第1の中央競馬実況中継も、朝9時からです!
今のところは曇り空。何とか有馬記念の時間まで持ちこたえてくれれば良いんですが。
#keiba_radio #中山競馬場
67
【メモ】2024年以降の3歳ダート路線
4月下旬 羽田盃(JpnI・大井1800m)
6月上旬 東京ダービー(JpnI・大井2000m・1着賞金1億円)
10月上旬 ジャパンダートダービー(名称変更予定、JpnI・大井2000m)
11月 JBCクラシック(JpnI)
12月 チャンピオンズカップ、東京大賞典(GI)
68
タイキシャトルといえば、ハイライトはやはり1998年。雨中の安田記念を渡辺和昭アナの「夢は世界へ飛び立つか!」とともに改めて。
1998年 安田記念(GⅠ) | タイキシャトル | JRA公式 youtu.be/M4jOYsb3CMw @YouTubeより
69
福永祐一騎手を含む合計7名が合格しました。福永祐一騎手は来年2月をもってジョッキー生活に別れを告げることに。
2023年度 新規調教師免許試験合格者 JRA jra.jp/news/202212/12…
71
「競馬場におけるゴミ処理の内幕」を、以前小屋敷アナが日経電子版のコラムに書いているので、それを引用RTしておく。
心地よい競馬場を保つために私たちができること: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
72
来年の中央競馬の日程が発表されました。1月5日(木)に中山と中京で開幕して最後は12月28日(木)に中山と阪神。整備工事を実施中の京都競馬場は来年4月22日(土)、いよいよ開催再開でその翌週に天皇賞が行われます。
令和5年度(2023年度)開催日割および重賞競走 JRA jra.jp/news/202210/10…
73
来年の中央競馬の日程が発表されました。京都が例年の5回開催から改修に入るのでエリザベス女王杯とマイルCSが阪神に。
年末は26日(土)にホープフルSと中山大障害が同日開催、有馬記念が最終日の27日(日)です。
令和2年度(2020年度)開催日割および重賞競走について JRA jra.jp/news/201910/10…
74
第88回日本ダービー、出走全馬のPVがJRAの公式YouTubeチャンネルに。カッコいい。
youtu.be/K_rxEqhBPVM
75
おはようございます。本日10月19日のプロ野球は以下の3試合でございます。
【セ】
ヤクルト-広島(神宮、26回戦)
【パ】
ロッテ-近鉄(川崎、25回戦・26回戦)
※ダブルヘッダー、第1試合(延長なし)は15時開始
※近鉄2連勝で近鉄優勝、それ以外なら西武優勝決定
#ここだけ33年前の川崎球場