176
177
【巻頭特集】4000万円裏金で略式起訴って何なのか。なんで首相の白紙領収書は許されるのか。大臣を辞めればそれで済むのか。上から下まで金銭感覚がマヒした連中が庶民の懐に手を突っ込み、増税、福祉カットの悪だくみ。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #薗浦健太郎
178
放送法の政治的公平をめぐる解釈変更が国会で大炎上しているこのタイミングで、岸田首相は複数の大手メディア上層部やジャーナリストと“談合”会食しました。
これは政治とメディアが徹底的に癒着していることを見せつけるもので、国民のメディア不信はますます高まるでしょう nikkan-gendai.com/articles/view/…
179
【政治】維新・猪瀬直樹氏が今度はスマホ操作で審議中断…4月には国会審議中にガム噛み厳重注意 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #猪瀬直樹 #日本維新の会
180
【ラサール石井 東憤西笑】「後継は息子に」なんてお殿様みたいな発言…もう議員の世襲はやめにしませんか? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
181
182
差別発言を繰り返す杉田水脈総務政務官の資質について、立憲民主党の塩村議員が40分程追及。さながら「ヘイトの見本市」状態の杉田水脈政務官は薄ら笑いでのらりくらりとデタラメを答弁連発。“適材適所”とかばい続ける岸田首相の気が知れません。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
183
【ラサール石井 東憤西笑】「コロナ感染者は増えても死者が少ないからいい」と笑う竹中平蔵・高橋洋一対談に怒り心頭 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #竹中平蔵 #高橋洋一 #新型コロナ
184
185
186
自民党を離党した河井案里参院議員をめぐる公選法違反事件。衆参両院の現職国会議員夫妻が公選法違反で逮捕されるという憲政史上、初となる汚職事件ですが、検察当局の狙いは河井夫妻だけではないといいます。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
187
「国債というのは未来の世代に対する責任として取りえない」──。10日の会見でこう強調していた岸田首相ですが、舌の根も乾かぬうちに、5年総額43兆円の防衛費大幅増の財源として、建設国債を“流用”する方針を固めました。nikkan-gendai.com/newspapers
188
麻生副総裁が温暖化を肯定したばかりか、コメ農家をディスった件で、自民党関係者は頭を抱えています。このままでは東北6県のコメ農家の怒りを買い、衆院選で自民候補が逆風にさらされかねません。21選挙区で与党候補が落選危機に瀕する可能性も。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
189
政党交付金の“返納逃れ”問題。1年間で使いきれなかった交付金は国庫に返納するルールですが「基金」に積み立て、返納を免れる“裏ワザ”が閣僚や自民幹部の間でも横行。来夏の参院選挙までにどういう議論が行われ、どのように制度が改善されるでしょうか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
190
191
192
疑惑に関する説明を避け続け、国会を欠席し、議員辞職を求める声にも知らんぷり。そんな吉川赳衆院議員に300万円近いボーナスを支払う必要はあるのでしょうか? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #吉川赳 #パパ活
193
九州北部を襲った記録的大雨による甚大な被害が広がる中、 #岸田首相 は11日、欧州訪問に出発、14日まで3泊4日の外遊です。NATO首脳会議などに出席するため、裕子夫人を伴ってニヤつきながら政府専用機に乗り込み、羽田空港から飛び立ちました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
194
195
自民党議員に激震です。党が21、22日の2日間にわたり実施したとされる「選挙情勢調査」の結果が衝撃的だったからです。いま衆院選が行われたら、自民党は現有276議席から50議席以上減らし、単独過半数(233議席)を大きく割り込むといいます。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
197
27日午後11時ごろ、東京タワー下で目撃されたのは、男子柔道ジョージア代表のバザ・マルクベラシュビリ選手とラシャ・シャフダトゥアシビリ選手。連れの女性と自撮り棒で記念撮影していたといいます。外部との接触遮断が売りのバブル方式は一体どうなっているのでしょうか? nikkan-gendai.com/articles/view/…
198
本日、8月1日(月)発売の【日刊ゲンダイデジタル版】アップいたしました。日刊ゲンダイDIGITAL有料会員のみなさまは以下のURLからご覧いただけます。
nikkan-gendai.com/newspapers
199
200
「一定の覚悟」と威勢よくタンカを切ってみせた #高市早苗 経済安保相ですが、公邸で開かれた閣僚懇親会で岸田首相と約10分間「率直に会話ができた」とすっかりトーンダウン。わずか10分で懐柔されるとは、ずいぶんヤワな覚悟でした。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL