51
52
参院選の最大の争点となりそうな物価高対策。物価高騰についての議論では消費税減税を訴える野党に自民党が攻め込まれる場面も。そんな中、自民党の高市政調会長の発言が大炎上。ネット上では〈デタラメ、ウソつきはどっちだ〉と猛批判が起きています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
53
菅首相が9日、2度目のグループインタビューを行いました。傍聴席には当選したため本紙も出席しましたが、時間はわずか30分で、準備していた回答を繰り返すだけ。仏紙の特派員も「あり得ない」と激怒していました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日本学術会議への人事介入に抗議する
54
新型コロナウイルスに関する驚きの事実が判明しました。感染者の中で、軽症と判断されホテルや自宅で療養となった場合、「14日間の療養」が終わればPCR検査を受けずに、そのまま“療養解除”“外出OK”となるケースが相次いでいるというのです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
55
全国霊感商法対策弁護士連絡会などによると、昨年末までの約35年で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関する被害総額は約1237億円。09年以降も昨年までに約4000件の相談があり、約175億6000万円の被害が出ているといいます。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #統一教会と自民党
56
日刊ゲンダイが18日、鈴木エイト氏の調査に基づく、教団と関係のある国会議員リストを報じたところ大きな話題に。100人超のリストから今回は、過去に教団側とカネのやりとりがあった議員をピックアップしました。双方のカネのやりとりには、どんな意図が? nikkan-gendai.com/articles/view/… #統一教会と自民党
57
岸田首相が総理秘書官に起用した長男・翔太郎氏を巡る“醜聞”が飛び出し、永田町で騒動が起きています。官邸内で数人しか知り得ない機密情報を、翔太郎氏が記者に漏洩させたというのです。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
nikkan-gendai.com/articles/view/…
58
【政治】生稲晃子氏が「同性婚反対」で再び炎上…「自分らしく生きられる国へ」の主張に矛盾 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #生稲晃子 #自民党 #参院選2022
59
【安倍元首相銃撃で見えた 統一教会の実態】
安倍政権になってから、若手の政治家がイベントに平気で出席するように…。 #全国霊感商法対策弁護士連絡会 の会見で明かされたのは、旧統一教会と国会議員のただならぬ関係でした。日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで
60
61
政府の酒屋イジメに新事実。売り上げの減った酒類販売業者へ支援金を支給する時の誓約書に「取引停止」が条件の一つとして書き込まれていた。この方針は6月には政府内でコンセンサスが取れており、西村大臣個人の暴言どころか政権が確信犯で行っていたことは明白だ。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
62
岸田首相の“訪米大暴走”にSNSで怒りの声広がる 《国会で何も議論していませんが…》 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #岸田に殺される #岸田政権に殺される #日刊ゲンダイ
63
【政治】#平気で嘘をつく高市早苗 がトレンド入り!安倍元首相も消費税「8割は借金返済」と答弁の過去 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #高市早苗は平気で嘘をつく #安倍晋三の逮捕まだですか
64
Netflixが全世界に配信中のドラマ「新聞記者」が好評です。13日の配信開始から早くも、国内で視聴された「今日の総合TOP10」において、堂々1位を獲得する人気ぶり。モリカケや財務省の公文書改ざんをモチーフにした同作の人気急上昇に、安倍夫妻は真っ青に違いありません nikkan-gendai.com/articles/view/…
65
都内の新型コロナ感染者が激増しています。小池都知事は「第2波ではない」と火消しに躍起になっていますが、具体的な対策はなく、その“やってるフリ”に振り回される都民からは批判が殺到しています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #小池百合子に物申す #新型コロナ
66
参院選の投票先に日本維新の会が急浮上。 維新は「大阪改革」の実績をアピールしていますが「身を切る改革」により医療崩壊が発生。大阪府は新型コロナ感染者の死亡者数、人口1万人あたりの死亡率ともに全国ワーストになったことを忘れてはいけません。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
67
【巻頭特集】外交努力もせず、脅威を煽り、米国の言いなりで防衛費を倍増、選挙では増税をひた隠し、歳費も削らず、首相自身が否定していた所得増税に踏み切るとはどんな神経か。「国民の責任」などと言い出す国民愚弄、いよいよ有権者は決起が必要だ。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
68
山際大志郎担当相が3日、青森八戸の街頭演説時に語った「野党の話は聞かない」発言に対し、野党議員が一斉に批判、ネットでも大炎上に…。岸田首相がウリにする「聞く力」は嘘だったことを閣僚が暴露した格好です。これ、辞職モノでは? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #山際大志郎
69
ツイッターでは #自民の二大老害は政界を去れ とのハッシュタグが拡散。コロナ対策の不備について「いちいちそんな、ケチをつけるものじゃない」と言い放った二階幹事長と、もう1人は「一律の10万円給付はやるつもりはない」と断言した麻生財務相です。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
70
安倍元首相の「国葬」について「国葬は極めてふさわしい、適切なあり方だ」と言い放った自民党の茂木幹事長。政権与党の幹事長として真っ先にやるべきことは、自民党と旧統一教会の関係を徹底的に調査し、公表することでは? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #国葬 #茂木幹事長 #自民党
71
反サミットデモに参加していた男性が公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたことに対し、SNSで《デモやってた人達、何にもしてないじゃん》《殴っているのは男の方じゃなくて警官》との指摘が。動画が拡散されても、新聞やTVが静観しているのはなぜ? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
72
3日からの猛烈な豪雨により、東北や北陸で大変な被害となっています。ところが、山形県に大雨特別警報が出された3日夜、岸田首相は森喜朗元首相らと都内のホテルで会食していたというのです。岸田官邸の危機管理は大丈夫なのでしょうか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
73
今月19日開催の定時株主総会でパソナグループ会長を“電撃”退任する竹中平蔵氏に関する写真が拡散されています。2015年2月に開催された「日韓トンネル推進 唐津フォーラム」で講演する1枚で、日韓トンネルのプロジェクトは政治家との関係も深く…。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
74
4月30日、大阪維新の会の中谷恭典府議がコロナ感染で入院。当時、府では自宅などで入院調整中が1万5829人おり、4月末までに12人が治療を受けられないまま亡くなっていました。中谷府議が即日入院できたことを聞いた保健師たちは「そんなこと普通はあり得へん」と声を揃えます nikkan-gendai.com/articles/view/…
75
“官邸の守護神”として知られた黒川検事長が辞表を提出しましたが、安倍官邸は新たな守護神を検察トップに就けようと画策しています。その最右翼である辻裕教法務事務次官、担当記者の間では「ミニ黒川」と呼ばれているとか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL