126
127
【巻頭特集】ついに読売新聞までが保険証との一体化の見直しの提言を始めた。法案成立後に次々と明らかになるデタラメと嘘と上から目線で醜悪な河野デジタル相。
欠陥をひた隠しにしてポイントをバラまき、取得強制に動いた背景にどんな企みがあるのか。#マイナンバーカード
nikkan-gendai.com/articles/view/…
128
トラブル続出のマイナンバー事業ですが、カード発行などの中核を担う「地方公共団体情報システム機構」は、特定の大企業からの出向者が多数在籍。その事業規模はトータル1兆円ともいわれています。そして、その大企業に幹部官僚が天下り…まさに絵に描いたような政官業の癒着です。
129
6月9日発売(6月10日号)の日刊ゲンダイ電子版アップいたしました!
日刊ゲンダイDIGITALプレミアム会員はこちらの紙面一覧からご覧ください。
↓
nikkan-gendai.com/newspapers
一部売りはこちらからご購入いただけます。
↓
e.gendai.net/download/detai…
130
6月9日発売(6月10日号)の日刊ゲンダイ電子版アップいたしました!
日刊ゲンダイDIGITALプレミアム会員はこちらの紙面一覧からご覧ください。
↓
nikkan-gendai.com/newspapers
一部売りはこちらからご購入いただけます。
↓
e.gendai.net/download/detai…
131
【芸能】不倫騒動の #広末涼子 はCM動画削除、性加害問題 #ジャニーズ は不問のまま…強まるスポンサー不信
#ジャニーズスポンサー不買宣言
nikkan-gendai.com/articles/view/…
132
国会では人権無視の入管法の改悪が大詰めを迎えているが、デタラメ審議の実態をてんで報じない大マスコミ
バカ息子騒ぎも週刊誌報道がなければ岸田の言い分を垂れ流し。広島愚弄サミットのお先棒を担ぎ、肝心のことを伝えない大マスコミの凄まじい劣化と堕落
nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイ
133
河野デジタル相がマイナンバーの公金受取口座への紐付けをめぐるトラブルについて点検結果を発表。本人ではない名義の口座を登録したとみられるケースは約13万件。河野氏は「誤登録ではない」と繰り返し強調していますが、カード普及の旗振り役をしてきた責任は免れません。nikkan-gendai.com
134
河野デジタル相がマイナンバーの公金受取口座への紐付けをめぐるトラブルについて点検結果を発表。本人ではない名義の口座を登録したとみられるケースは約13万件。河野氏は「誤登録ではない」と繰り返し強調していますが、カード普及の旗振り役をしてきた責任は免れません
135
6月8日発売(6月9日号)の日刊ゲンダイ電子版アップいたしました!
日刊ゲンダイDIGITALプレミアム会員はこちらの紙面一覧からご覧ください。
↓
nikkan-gendai.com/newspapers
一部売りはこちらからご購入いただけます。
↓
e.gendai.net/download/detai…
136
河野デジタル相がマイナンバーの公金受取口座への紐付けをめぐるトラブルについて点検結果を発表。本人ではない名義の口座を登録したとみられるケースは約13万件。河野氏は「誤登録ではない」と繰り返し強調していますが、カード普及の旗振り役をしてきた責任は免れません nikkan-gendai.com/articles/view/…
137
特権階級に酔いしれているのか。公邸忘年会の嘘が次々と明らかになっている岸田首相一家の一方で、難民を強制送還する悪法をゴリ押しする人自民党。LGBTQを巡る首相秘書官の暴言、弱者に寄り添わぬマイナカードの強制など、差別政権の是非こそ問うべきnikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
138
国会の会期も残すところ2週間。岸田首相の秘書官だった長男・翔太郎氏のやらかしで一度はやんだ解散風がまたぞろ吹き始めました。麻生副総裁と茂木幹事長の4時間会談で時期は「会期末」かと永田町は右往左往。解散はあり得るのでしょうか? 日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
nikkan-gendai.com
139
4月の毎月勤労統計によると、名目賃金に物価の変動を加味した実質賃金は前年同月比3.0%減でまさかの13カ月連続のマイナスに。実質賃金マイナスの連続記録は、安倍政権下の21カ月。岸田首相は、給料を減らし続けた“貧乏神宰相”として歴史に名が刻まれる?nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
140
「入管難民法改正案」めぐり立憲民主党が斎藤法相の問責決議案を提出。これに対し自民党の梶山幹事長代行が「旧態依然とした手法」と批判しました。人道問題の法案は多数決の対象にすべきではないのに屁理屈をつけるのは、議会制民主主義への冒涜です。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
141
【政治】マイナ公金受取登録「家族口座多数」でデタラメ横行…ポイント“エサ”に注ぎ込んだ血税2兆円 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #マイナンバーカード #河野太郎
142
【政治】実質賃金の13カ月マイナスで思い出す…安倍元首相「10年前の発言」の答え合わせ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
143
大阪府が新型コロナの無料検査事業の補助金に関して抽出調査を行ったところ、7事業者が請求した70億円中、実に42億円分が 不正申請、6割がデタラメだったことが判明しました。日刊ゲンダイはコンビニ、駅売店でお求めください。
nikkan-gendai.com
144
6月6日発売(6月7日号)の日刊ゲンダイ電子版アップいたしました!
一部売りはこちらからご購入いただけます。
↓
e.gendai.net/download/detai…
日刊ゲンダイDIGITALプレミアム会員はこちらの紙面一覧からご覧ください。
↓
nikkan-gendai.com/newspapers
145
【政治】維新・猪瀬直樹氏が今度はスマホ操作で審議中断…4月には国会審議中にガム噛み厳重注意 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #猪瀬直樹 #日本維新の会
146
#大阪府 が新型コロナの無料検査事業の補助金に関して抽出調査を行ったところ、7事業者が請求した70億円中、実に42億円分が #不正申請 、6割がデタラメだったことが判明。早期実施と施設拡大にも迫られていたとはいえ、不正請求がこれだけ相次ぐとは衝撃です。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
147
岸田首相の長男、翔太郎氏が刑事罰に? 首相公邸の公的スペースで、記念撮影などを行った行為について「建造物侵入罪」に該当の可能性が。同罪は、建造物の管理者の意に反し、許可なく建造物に立ち入ることにより成立。どういうことなのでしょうか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
148
【巻頭特集】サミットの化けの皮が剝がれた途端、襲い掛かったバカ息子忘年会、公明党との亀裂、入管法とマイナンバーへの激しい怒り。これで解散は消えたともっぱらだが、この先上がり目がないのも事実。見えてきた愚図の宏池会首相の末路。nikkan-gendai.com
149
【巻頭特集】サミットの化けの皮が剝がれた途端、襲い掛かったバカ息子忘年会、公明党との亀裂、入管法とマイナンバーへの激しい怒り。これで解散は消えたともっぱらだが、この先上がり目がないのも事実。見えてきた愚図の宏池会首相の末路。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
150
大新聞社が自ら社員の言論を自主規制する動きが加速しています。新聞労連主催の「言論機関の言論の自由を考える」シンポジウムで発表されたアンケート結果に会社による規制強化が報告されたのです。具体例として示された朝日新聞社員のケースは…。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL