日刊ゲンダイDIGITAL(@nikkan_gendai)さんの人気ツイート(新しい順)

776
岸田首相が、旧統一教会に対し、宗教法人法に基づく調査を行うよう永岡文科相に指示しました。まずは専門家会議を開き、「質問権」行使の基準をまとめるところから始めるというから、実際の調査はいつになるやら。「時間かせぎ」の思惑が透けて見えます。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
777
岸田首相は旧統一教会の調査に関してだけでなく、消費者契約法などを改正する考えを表明しました。この流れに、自民党はニンマリ。 国民の関心とメディアの報道が教団の調査に集中すれば、選挙を通じた自民と教団のズブズブが、このままあやふやにされてしまう恐れがあります nikkan-gendai.com/articles/view/…
778
【巻頭特集】 ようやく始まった国会予算委員会だが、驚くべきは岸田首相の他人事のような答弁だ なぜ、自民党と旧統一教会はこれほど癒着をしたのか、その歴史的背景に何があるのか、いまさら知ったようなスットボケに国民はみんな呆れている nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
779
自民・萩生田政調会長が17日、衆院予算委でトップバッターとして質問に立ち珍発言を連発、また炎上中です。どうやら予算委冒頭で“お詫び”することで、旧統一教会問題をすべて幕引きにする狙いがあったようですが、完全に裏目に出てしまいました。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで。
780
【トピックス】黒田日銀総裁が予言「来年、インフレは止まる」は無責任の極み! 物価見通しは8年間ハズレ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #黒田東彦 #日銀
781
自民・萩生田政調会長が17日、衆院予算委でトップバッターとして質問に立ち珍発言を連発、また炎上中です。どうやら予算委冒頭で“お詫び”することで、旧統一教会問題をすべて幕引きにする狙いがあったようですが、完全に裏目に出てしまいました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
782
【巻頭特集】 医療費を上げ、防衛費を倍増し、大増税をもくろむ庶民イジメになぜか、鈍感な有権者たち 庶民を“殺した”アベノミクス 電気代支援でごまかされたらたまらない nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
783
【巻頭特集】 止まらない円安になす術なしの岸田政権は例によって補正を組んだり、その場しのぎのバラマキでごまかそうとしているが、経済が低迷し、賃金が上がらない中、物価がここまで上がっているのは一体誰のせいなのか nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
784
マイナンバーカードと保険証を一体化した「マイナ保険証」を事実上義務化する方針に、不安や反発が広がっています。政府がゴリ押しする真の狙いは全国民の「金融資産の掌握」。個人の金融資産状況を把握し、資産に応じた社会保障費負担へと突き進む気満々なのです。日刊ゲンダイはコンビニ・駅売店で
785
来年4月8日までの任期が迫った日銀 #黒田総裁 の後任に対する考えを問われた #岸田首相 は「来年4月の時点でふさわしい人」と答えましたが…。急速に進む #円安#物価上昇 についても、どこかどこか他人事のような答弁でした。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
786
萩生田氏は、旧統一教会について「私を含め、自民党の議員の関与が結果として教団の信用を高めることに寄与してしまったのではないか」と発言。 とりわけ教団との関係が近しいとして取り沙汰されてきた同氏に、SNSでは<どの口が言っているの?>とさっそく“祭り状態”に… nikkan-gendai.com/articles/view/…
787
マイナンバーカードと保険証を一体化した「マイナ保険証」を事実上義務化する方針に、不安や反発が広がっています。政府がゴリ押しする真の狙いは全国民の「金融資産の掌握」。 つまり、個人の金融資産状況を把握し、資産に応じた社会保障費負担へと突き進む気満々なのです nikkan-gendai.com/articles/view/…
788
岸田首相は17日午前の衆院予算委で、旧統一教会への調査をするよう文科相に指示したと答弁しましたが、タイミングとして透けるのは、国会審議での“答弁逃れ”の魂胆です。先手を打って「調査を指示しました」と野党追及をかわすのは許されません。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
789
【暮らし】学業の“借金”は平均324万円、返し終えるまで月1.7万円を15年…奨学金の現状と返還支援の動き nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
790
岸田政権が2024年秋までに現行の保険証を原則廃止するとブチ上げ、マイナンバーカード取得が事実上、義務化されてしまいました。注目すべきは、マイナカードが「全ての医療機関・薬局でのオンライン資格確認の対応」「全国民によるカード取得」を掲げていることです。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
791
旧統一教会の解散命令請求をめぐり、新たな動きです。消費者庁の「有識者検討会」がとりまとめる提言を、近く河野太郎消費者担当相に提出し、公表する見込みです。政府が解散命令の請求を拒否する代わりに、検討会の提言に乗っかりそうな狙いとは何でしょう。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
792
【安倍元首相銃撃で見えた 統一教会の実態】脱会者が続出! 元2世信者の勇気ある行動が「マインドコントロール」を解く nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
793
【芸能】三浦瑠麗氏は国際政治学者なのか?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #三浦瑠麗 #さまぁ~ず
794
河野デジタル相は2024年秋をメドに現行の健康保険証から「マイナ保険証」に切り替える方針を表明。あまりに乱暴な、マイナカード“実質義務化 ”ともいえる動きに霞が関は大混乱。「聞く力」がご自慢の岸田首相の“決断”は、またしても裏目に出そうです。
795
【巻頭特集】この #円安 は誰のせいだ #国賊 を国賊と呼ぶのは当たり前―—。昔はもう少し懐が深かった #自民党 だが、貧すれば鈍するで、もはや、ヒステリックに異論を封じ込め、党を挙げて安倍礼賛にシャカリキという異常集団に。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
796
「暴言」の責任を取り、政治家引退を表明した #泉房穂 市長について、大阪市の #松井一郎 市長の「子供のけんか」発言に、SNSで批判の声が。松井市長といえば、過去に複数の「暴言」が取り上げられていたはず……。一体、どの口がいうのでしょうか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
797
政府の「#電気料金の高騰対策」に、#岸田首相 はご満悦ですが、年間2兆円近い「電気料金の1割以上の支援」はなぜか消費者ではなく電力会社へ支給される見通し。政府の支援は国民に行き届くのでしょうか。#ガソリン補助金 の二の舞を指摘する声も……。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
798
河野デジタル相は2024年秋をメドに現行の健康保険証から「#マイナ保険証」に切り替える方針を表明。あまりに乱暴な、マイナカード“実質義務化 ”ともいえる動きに霞が関は大混乱。「聞く力」がご自慢の岸田首相の“決断”は、またしても裏目に出そうです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
799
【芸能】テレ朝・#玉川徹 氏「降板報道」で話題再燃 安倍元首相「虚偽答弁118回」なぜお咎めなし? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #玉川徹
800
岸田内閣の支持率が危険水域に突入しつつある中で始まった臨時国会。本人は外交で点数を稼ぎたいのか、21日からオーストラリア訪問予定を入れるなど、のらりくらりと時間稼ぎをするかのよう。ますます国民から見放されそうです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ