501
【日本マネーが支える韓国「統一教」に迫る】「自民党に教団を切る覚悟はあるのか」韓国に住む日本人信者は怒りをぶちまけた nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #統一教会 #自民党
502
503
岸田首相は防衛費のために「国民に一定の負担をお願いせざるを得ない」として、年間1兆円もの増税を課そうとしています。
解せないのは、「福祉と平和」を掲げる公明党が、自民党の防衛費増税をアシストしていること。その理由について公明党に聞いてみると… nikkan-gendai.com/articles/view/…
504
505
ハト派・宏池会の岸田首相がなぜ、敵基地攻撃、軍事費倍増をいきなり言い出したのか。その裏に見え隠れする安倍晋三。
会見ではそれらしい理屈を並べているが、すべては自身の野望と米国の意向。そのために社会保障を削られ、増税を迫られる国民はどこまでお人よしなのか nikkan-gendai.com/articles/view/…
506
自民党の甘利明前幹事長が、少子化対策について「将来の消費税増税も含めて検討する」と発言し話題になっています。甘利氏は、消費税を8%に引き上げる際にも「子育て支援を充実させていくために必要な措置」と説明していました。あの答弁は一体何だったのでしょうか? nikkan-gendai.com/articles/view/…
507
岸田首相が「異次元の少子化対策に挑戦したい」と説明したのを受け、甘利前幹事長が、少子化対策の財源として、将来的な消費税率の引き上げも検討の対象になり得るとの認識を明らかにしました。すでにカツカツの庶民の懐から一体、どれだけ搾取するつもりなのでしょうか nikkan-gendai.com/articles/view/…
508
4日の年頭記者会見で、今年もアベ語録を多用して意気込んだ岸田首相 。延命につながる政策実現しか頭になく、国民の暮らしに無関心な首相だということがハッキリした今、庶民にとっては「覚悟」が必要な1年になりそうです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #岸田首相
509
510
【ラサール石井 東憤西笑】タモリさんが「新しい戦前」に込めた今の時代の空気感 ずっと「永遠の戦後」を続けなければ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #エンタメ #タモリ
511
【巻頭特集】就任2年でハッキリしたのは、この首相が国民生活と景気の危機にてんで感心がないことだ。保身のための亡国予算、軍拡に血道、日銀はガンジガラメ、インバウンドも円安頼みという倒錯、さらに本格化する物価急騰。令和5年は転落が鮮明になる年になるだろう。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
512
0~18歳の子どもを持つ都内の家庭に、1人当たり月5000円を給付する考えを示した #小池百合子 知事ですが、自民党国会議員時代には民主党政権下で実施されていた当時の #子ども手当 について「有権者におもねるばらまき政策」と批判していました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
513
衆議院の選挙区が“10増10減”されることに伴い、新設される20区へ国替えすることになった #自民党 の #甘利明 前幹事長。有権者にアピールしようとツイッターに書き込んだ一文に、批判が殺到しています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
514
515
【研ナオコの「スッピンでしゃべります」】アルフィーはかわいい弟たちみたい 変わったのはタカミーのビジュアルぐらい(笑) nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIG #日刊ゲンダイ
516
【芸能】ジャニーズ藤島ジュリー会長の呆れた金銭感覚 お年玉→交際費で経費計上、追徴課税4000万円 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #ジャニーズ事務所
517
選挙がなければ何をしても許されるのか。新聞は秋葉台人の更迭を通常コア大買いを乗り切るためなどと“解説”しているが、このタイミングならば、国民はすぐ忘れるとタカをくくっている国民愚弄だ。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
518
正気なのか、「反撃能力への賛成過半数」どの世論調査でも専守防衛をかなぐり捨てる敵基地攻撃への賛意が6、7割だが、恐ろしいのは大メディアの裏切りで、国民的な議論にもならず、庶民はすっかり洗脳されていることだ。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
519
差別発言が批判されていた杉田水脈政務官が辞表を提出。ところが、27日正午、Twitterで「まだまだこれからも日本の為に頑張ります!」と発言し、そのKYぶりに批判が殺到。ちなみに未だ差別発言の一部については、撤回をしていません。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
520
マイナンバーカード普及の旗振り役を担う河野デジタル担当相が23日、運転免許証とカードを紐付けてのオンライン更新に言及しましたが、なんでもかんでもマイナカードに紐づければいいってもんではありません。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
521
岸田首相が掲げる防衛費増額のための増税について、萩生田政調会長は「国民に判断してもらう必要がある」と言い、増税を行う前に衆院解散・総選挙で国民に信を問うべきだとの考えを示しました。支える立場の政調会長が解散に言及したのは、岸田に対する揺さぶりに他なりません nikkan-gendai.com/articles/view/…
522
秋葉賢也復興相をようやっと交代させる方針を固めた岸田首相に、国民は憤慨しています。ネット上では《秋葉さんと一緒に岸田さんも辞めるべき。自分自身が5人目のクビだ》との声があがっています。世論の怒りは収まりそうにありません…! nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #岸田政権
523
524
大阪府の吉村知事が「イソジンなどでうがいすることで、コロナ患者が減っていく」と言い放ってから2年が経過。当時の発言がやっぱり“嘘”だったことがハッキリしました。今年11月末に科学誌に掲載された研究結果をまとめた論文は、「コロナに効く」とは思えない内容でした。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
525
【政治】秋葉賢也復興相「更迭」へ 早ければ週明けに…杉田水脈総務審議官らも“交代リスト”入り nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL